2019.07.02
文月
気がつけば 一年の半分は終わってしまい
7月へと入りました。
頑張りたい気持ちはありましたが
これといって進歩もなく半分過ぎてしまいました。
すごく悔やまれます。
それでも つい数か月より
少しやる気が出て 攻めていく気持ちになってきました。
それまでは 現状維持が精一杯で
停滞期に入ったと感じていました。
すべては心が変わらなければ
何も変わっていけないので
私は 思いがけず希望を手にした気分です。
今日から 強い変革の意志を持って進もうと
気持ちを新たにしています。
これからは 攻めていく。
そう思えるようになっただけでも 大きな変化なのですから。
こつこつと続けてきたこと、
学び続けてきたことが 自分の力になっていると
とても感じる日々です。
最近 生け花の写真をアップしていなかったので
まとめてアップしておきます。
最近 生け花のお稽古に
お母さんと一緒に 小学生の女の子が来られるようになりました。
お母さんと一緒に 何かを学ぶことができるなんて
なんて素敵なことでしょう。
そして私は女の子を育てていないので
本当に可愛らしく感じて 微笑ましく感じます。
何とも言えず 幸せな姿に
心が温まる生け花の時間になっています。
私もこんな風に 母について歩きたかった、
と思います。




7月へと入りました。
頑張りたい気持ちはありましたが
これといって進歩もなく半分過ぎてしまいました。
すごく悔やまれます。
それでも つい数か月より
少しやる気が出て 攻めていく気持ちになってきました。
それまでは 現状維持が精一杯で
停滞期に入ったと感じていました。
すべては心が変わらなければ
何も変わっていけないので
私は 思いがけず希望を手にした気分です。
今日から 強い変革の意志を持って進もうと
気持ちを新たにしています。
これからは 攻めていく。
そう思えるようになっただけでも 大きな変化なのですから。
こつこつと続けてきたこと、
学び続けてきたことが 自分の力になっていると
とても感じる日々です。
最近 生け花の写真をアップしていなかったので
まとめてアップしておきます。
最近 生け花のお稽古に
お母さんと一緒に 小学生の女の子が来られるようになりました。
お母さんと一緒に 何かを学ぶことができるなんて
なんて素敵なことでしょう。
そして私は女の子を育てていないので
本当に可愛らしく感じて 微笑ましく感じます。
何とも言えず 幸せな姿に
心が温まる生け花の時間になっています。
私もこんな風に 母について歩きたかった、
と思います。




- 関連記事
スポンサーサイト