fc2ブログ
       
    12
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
       

    25年目の点検

    ハウスメーカーさんが 25年目の点検をしてくださるというので
    久々に猛烈に掃除をして クタクタになりました。

    なにしろ ケガをして 足先を縫って
    思うようにならなかったというのもありますが
    まぁ・・言い訳です。

    点検の前の日にもなると
    足が痛いとか言ってられない、ってことになりました。
    要所要所を押さえながら 
    ひとつひとつの部屋をチェックして歩きましたが
    特に水回りの掃除には力を入れました。

    親の荷物(家具)がドーンと入ってきてから
    物が多くなり 私もどうやってスッキリしたらよいのか
    わからなくなっているのですが
    自分の物は簡単に捨てられても
    親のは 処分することが難しいです。

    少しずつ なんとかしなくては・・・。

    わが家は 今 花がいっぱい飾ってあり
    玄関や和室やトイレや洗面所まで
    花を飾っていて 私自身とても癒されます。

    私が 日舞を一生懸命やっても
    主人には理解してもらえませんが
    お花を買って飾ることだけは
    嫌な顔もせず お花代も出してもらえます。

    というのも 主人の母も 花が大好きだったのです。
    それでいつも お花を買って 家に飾っていました。
    そして母は周りの人にお花を分けていました。

    母親がしていたことは 当たり前のように受け入れられるものです。

    だから お花が家にたくさん飾ってあることは
    主人にとっては当たり前のこと、なのです。
    ですから 私が花をたくさん買って飾っても
    受け入れられているんだなぁ、と
    最近気づきました。

    最近 ユリのピンクの八重咲きのお花を買いましたが
    とても華やかで買ってよかったです。

    今回ハウスメーカーの人が来られましたが
    このユリを玄関や和室などあちこちに飾っていたので
    いい香りがしたそうです。

    家というのは その家特有の匂いがあります。
    住んでいる人には 不思議とわからないのです。
    だから 私も 自分の家の匂いというのはよくわからないんですけど
    こうして ユリを飾ると 見た目も良いし
    香りも良いので
    やっぱり 花を飾るなら
    ユリの花が重宝するなぁ、と
    あらためて思いました。

    id_6655192701.jpg
    関連記事
    スポンサーサイト



    Secret

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    3679位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    537位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: