2019.03.31
今年も錦帯橋の桜
今年も行ってまいりました。
桜が咲くと
錦帯橋に行こうと決めています。
今年の桜は今年限りだからです。
こちらの方はまだそんなに咲いていないので
少しはやいかな、と思って行ってみたのですが
もう十分にきれいでした。

朝10時前に着いたので
まだ人もそんなにいなくて
ゆったりとながめられました。



いつものように ムサシでソフトクリームを食べて
桜をながめながら散策しました。
陽も射して お天気もまずまずでした。

先日岩国寿司がテレビで話題になっていましたので
岩国寿司を食べて帰ろうと思い
草月庵というところで昼食をいだきました。
郷土料理というか創作料理で
普段食べることがないような料理でした。
デザートは杏仁かと思いきや
酒粕のお味がして驚きました。
創業150周年だそうです。

帰るときには 錦帯橋に向かう車が
何キロも大渋滞になっていました。
早く行って大正解でした。
今年も錦帯橋の桜を見れたので
また一年 がんばろうと思います。
桜が咲くと
錦帯橋に行こうと決めています。
今年の桜は今年限りだからです。
こちらの方はまだそんなに咲いていないので
少しはやいかな、と思って行ってみたのですが
もう十分にきれいでした。

朝10時前に着いたので
まだ人もそんなにいなくて
ゆったりとながめられました。



いつものように ムサシでソフトクリームを食べて
桜をながめながら散策しました。
陽も射して お天気もまずまずでした。

先日岩国寿司がテレビで話題になっていましたので
岩国寿司を食べて帰ろうと思い
草月庵というところで昼食をいだきました。
郷土料理というか創作料理で
普段食べることがないような料理でした。
デザートは杏仁かと思いきや
酒粕のお味がして驚きました。
創業150周年だそうです。

帰るときには 錦帯橋に向かう車が
何キロも大渋滞になっていました。
早く行って大正解でした。
今年も錦帯橋の桜を見れたので
また一年 がんばろうと思います。
- 関連記事
スポンサーサイト