2016.08.24
そして秋へ。
この夏は 特に仕事の面で
試練の連続でした。
乗り越えても乗り越えても
なぜか自分に降りかかってくるものですから
えー なんでこんなことが・・・と
驚くことが多く
もう 最後は 神のご加護におすがりするしかない、と
一日おきには氏神さまにお参りに走るような状態で
どうしたものかと思っているのですが
不思議と 救いがあって
なんとか無事におさまっています。
結局 最後は すべて自分が責任を取るんだ、
という気持ちで生きているので
すべてのことが 私に向かって飛んでくる感じになっていて
でも けっこう自分の打たれ強さにも驚きます。
美輪明宏さんがおっしゃってましたが
人間最後は「人格」がものをいう、という言葉が
妙に納得できて きちんとしていれば
なんとかなる、と自分に言い聞かせます。
そして最近、日中はものすごく暑いのですが
夕方から夜になると
秋の気配を感じるようになりました。
昨日も夕方歩きながら
あぁ もう秋を感じるなぁ、と思った時、
私は秋が大好き!!・・・・と
心が喜ぶものですから
なんだか待ちに待った季節が来てうれしいな、と思いました。
私は三月生まれなのですが
春は とても寂しさを感じます。
でも秋は 不思議と満たされます。
私は 一人で過ごす時間が大好きということもあるのですが
秋は 一人の時間も 豊かに満たしてくれる季節だと思うのです。
夏は レースを編む時間もまったくないくらい
精神的にいっぱいいっぱいだったので
これからの季節は ゆったりとレース編みもしていきたいなぁ、と思っています。
とにかく厳しい厳しい夏でした。
生きる意味まで考えましたが
最近 いろんなことが
ようやく見え始めています。

試練の連続でした。
乗り越えても乗り越えても
なぜか自分に降りかかってくるものですから
えー なんでこんなことが・・・と
驚くことが多く
もう 最後は 神のご加護におすがりするしかない、と
一日おきには氏神さまにお参りに走るような状態で
どうしたものかと思っているのですが
不思議と 救いがあって
なんとか無事におさまっています。
結局 最後は すべて自分が責任を取るんだ、
という気持ちで生きているので
すべてのことが 私に向かって飛んでくる感じになっていて
でも けっこう自分の打たれ強さにも驚きます。
美輪明宏さんがおっしゃってましたが
人間最後は「人格」がものをいう、という言葉が
妙に納得できて きちんとしていれば
なんとかなる、と自分に言い聞かせます。
そして最近、日中はものすごく暑いのですが
夕方から夜になると
秋の気配を感じるようになりました。
昨日も夕方歩きながら
あぁ もう秋を感じるなぁ、と思った時、
私は秋が大好き!!・・・・と
心が喜ぶものですから
なんだか待ちに待った季節が来てうれしいな、と思いました。
私は三月生まれなのですが
春は とても寂しさを感じます。
でも秋は 不思議と満たされます。
私は 一人で過ごす時間が大好きということもあるのですが
秋は 一人の時間も 豊かに満たしてくれる季節だと思うのです。
夏は レースを編む時間もまったくないくらい
精神的にいっぱいいっぱいだったので
これからの季節は ゆったりとレース編みもしていきたいなぁ、と思っています。
とにかく厳しい厳しい夏でした。
生きる意味まで考えましたが
最近 いろんなことが
ようやく見え始めています。
