2011.02.28
トップの写真2/24~2/27
今日は雨になりました。
先週の金曜日に義母が下関の病院を退院しまして
土日は こちらに泊まりに来ていました。
私たちに 涙を流しながら「ありがとうね」って
言ってくれる義母に胸がいっぱいになりました。
私は もっともっと頑張れるし
頑張りたい気持ちでいっぱいです。
最近思うことは
人生って 自分がどう生きたいか で進むのではなく
自分に何を求められているか で進むものなのだなぁ、って
すごく感じるようになりました。
何かに導かれて進むのが人生なのだと感じています。
ではトップページの写真です。
2月24日 よしさん
八丁味噌、「まるや」


今日のトップページはよしさんの「八丁味噌、「まるや」の味噌蔵内」です。
よしさんは 本当に優しくて心の大きなすてきなパパです。
ご家族が よしさんを頼りにされ愛していらっしゃることが
お話しを伺っただけですごくわかります。
とてもすてきなご家族です。
よしさんありがとう!よしさんのコメントです。
「八丁味噌の名は愛知県岡崎市の岡崎城より西へ
八丁の距離にある現八帖町(旧八帖村)に由来しており、
現在、二軒の味噌屋さんが製造しております。
八丁味噌、製造は伝統製法にこだわり、大豆、塩のみを
原料に、木桶に仕込み石を積み上げ、二夏二冬の歳月を
かけた天然醸造味噌で、
あの、徳川家康が愛した「岡崎が世界に誇る赤味噌です。」
この写真は二軒の家の「まるや」さんの
味噌醸造中の石積み桶です。」

2月26日 のりえ
生け花
今回お勉強したきた生け花です。
どんな時も こつこつと学びつづけられることが
本当に幸せです。
2月27日 みずきさん
南伊豆:みなみの桜

今日のトップページはみずきさんの写真で南伊豆:みなみの桜です。
思い出の地で見上げられた河津桜
桜の美しさと優しさが胸に沁みたことでしょう。
私も同じように こうして今年もみずきさんのこの地の河津桜を眺められ
うれしさで胸がいっぱいです。
今年もみずきさん ありがとう。
スピードを上げて変わりつづける世の中ですが、
そんな中で
変わらない大切なものがそばにあること、
それが何よりの幸せです。
どうかこれからもともに人生を。
みなさまありがとうございます。
先週の金曜日に義母が下関の病院を退院しまして
土日は こちらに泊まりに来ていました。
私たちに 涙を流しながら「ありがとうね」って
言ってくれる義母に胸がいっぱいになりました。
私は もっともっと頑張れるし
頑張りたい気持ちでいっぱいです。
最近思うことは
人生って 自分がどう生きたいか で進むのではなく
自分に何を求められているか で進むものなのだなぁ、って
すごく感じるようになりました。
何かに導かれて進むのが人生なのだと感じています。
ではトップページの写真です。
2月24日 よしさん
八丁味噌、「まるや」


今日のトップページはよしさんの「八丁味噌、「まるや」の味噌蔵内」です。
よしさんは 本当に優しくて心の大きなすてきなパパです。
ご家族が よしさんを頼りにされ愛していらっしゃることが
お話しを伺っただけですごくわかります。
とてもすてきなご家族です。
よしさんありがとう!よしさんのコメントです。
「八丁味噌の名は愛知県岡崎市の岡崎城より西へ
八丁の距離にある現八帖町(旧八帖村)に由来しており、
現在、二軒の味噌屋さんが製造しております。
八丁味噌、製造は伝統製法にこだわり、大豆、塩のみを
原料に、木桶に仕込み石を積み上げ、二夏二冬の歳月を
かけた天然醸造味噌で、
あの、徳川家康が愛した「岡崎が世界に誇る赤味噌です。」
この写真は二軒の家の「まるや」さんの
味噌醸造中の石積み桶です。」

2月26日 のりえ
生け花
今回お勉強したきた生け花です。
どんな時も こつこつと学びつづけられることが
本当に幸せです。
2月27日 みずきさん
南伊豆:みなみの桜

今日のトップページはみずきさんの写真で南伊豆:みなみの桜です。
思い出の地で見上げられた河津桜
桜の美しさと優しさが胸に沁みたことでしょう。
私も同じように こうして今年もみずきさんのこの地の河津桜を眺められ
うれしさで胸がいっぱいです。
今年もみずきさん ありがとう。
スピードを上げて変わりつづける世の中ですが、
そんな中で
変わらない大切なものがそばにあること、
それが何よりの幸せです。
どうかこれからもともに人生を。
みなさまありがとうございます。
- 関連記事
スポンサーサイト
生きて。
みなさま こんにちわ。
今日はひな祭り。
みずきさんのすてきな雛人形でお祝いさせていただきます。
みずきさーーーん ありがとう~っ
本当に・・・・生きている証というものは
毎年あたりまえのようにやって来て繰り返す
そのことこそ証しと感じられるものではないかな、って
最近思うようになりました。
河津桜と菜の花・・・今年も美しいですね。
毎年 みずきさんに見せていただいてますけれど
今年の桜は今年限り。
そのことを実感する時 あぁ 生きているんだなぁ
今年も桜が見れてうれしいことだなぁ、ってすごく思います。
命は受け継がれる
今は自分の番を精一杯生きる。
みずきさんにはいつも大切なことを教えていただいてます。
本当にありがとう。
菫草さん ありがとう。
私の周りにいてくださるみなさんは
本当に温かい思いやりに満ちた方ばかりです。
だからこそ こんな私が8年近くもホームページを続けてこれたのです。
こんな風に感謝してくださる 菫草さんにも
私は感動します。
みんなでつながっていけたらうれしいな。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
いつも本当にありがとう!!
今日はひな祭り。
みずきさんのすてきな雛人形でお祝いさせていただきます。
みずきさーーーん ありがとう~っ
本当に・・・・生きている証というものは
毎年あたりまえのようにやって来て繰り返す
そのことこそ証しと感じられるものではないかな、って
最近思うようになりました。
河津桜と菜の花・・・今年も美しいですね。
毎年 みずきさんに見せていただいてますけれど
今年の桜は今年限り。
そのことを実感する時 あぁ 生きているんだなぁ
今年も桜が見れてうれしいことだなぁ、ってすごく思います。
命は受け継がれる
今は自分の番を精一杯生きる。
みずきさんにはいつも大切なことを教えていただいてます。
本当にありがとう。
菫草さん ありがとう。
私の周りにいてくださるみなさんは
本当に温かい思いやりに満ちた方ばかりです。
だからこそ こんな私が8年近くもホームページを続けてこれたのです。
こんな風に感謝してくださる 菫草さんにも
私は感動します。
みんなでつながっていけたらうれしいな。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
いつも本当にありがとう!!
かけがえのない人々
まだまだ季節が行きつ戻りつしておりますが。
河津桜の写真を拝見させていただき想いを新たにしました。
みずきさんのコメントを読まさせていただき思わず涙しました。
みずきさん ありがとうm(._.)m
私の健康は回復までまだ道半ばですが こうして みなさまに 出逢い とてもうれしいです。
>毎年、ヒヤシンスの開花をみんなで喜べること、 生きている証のような気がします。
本当にそうですね。
今ある瞬間、瞬間をより良く過ごせるように心がけたいなぁ、と思いを深くしました。
♪僕の過去に 道はなく 僕の未来に 道が出来る 紀元0年
この歌のように気持ちだけは前を前を見て
そして、大切な人々の想い出は胸に しっかりと抱きしめて生きてゆきたいと思いました。
みずきさん ありがとうございます。
のりえさん お体大切にされてくださいね。
河津桜の写真を拝見させていただき想いを新たにしました。
みずきさんのコメントを読まさせていただき思わず涙しました。
みずきさん ありがとうm(._.)m
私の健康は回復までまだ道半ばですが こうして みなさまに 出逢い とてもうれしいです。
>毎年、ヒヤシンスの開花をみんなで喜べること、 生きている証のような気がします。
本当にそうですね。
今ある瞬間、瞬間をより良く過ごせるように心がけたいなぁ、と思いを深くしました。
♪僕の過去に 道はなく 僕の未来に 道が出来る 紀元0年
この歌のように気持ちだけは前を前を見て
そして、大切な人々の想い出は胸に しっかりと抱きしめて生きてゆきたいと思いました。
みずきさん ありがとうございます。
のりえさん お体大切にされてくださいね。
生きている証
ヒヤシンス 河津桜 つるし雛の写真を飾って
いただきありがとうございます♪
南伊豆の河津桜と菜の花は大好きで、ここ数年
訪れるようになりました。
昨年は元気だった妹も一緒だったので、河津桜の下で
撮った写真を懐かしくながめています。
今年は、母と姪っ子も一緒に思い出をたどる旅と
なりました。
kakoさんのおっしゃるとおり、私達は生かされているのですね。
菫草さん お元気になられて本当によかったです。
毎年、ヒヤシンスの開花をみんなで喜べること、
生きている証のような気がします。
のりえさんの温かくやさしいお気持ちで
お義母さんを支えてあげてくださいね。
いただきありがとうございます♪
南伊豆の河津桜と菜の花は大好きで、ここ数年
訪れるようになりました。
昨年は元気だった妹も一緒だったので、河津桜の下で
撮った写真を懐かしくながめています。
今年は、母と姪っ子も一緒に思い出をたどる旅と
なりました。
kakoさんのおっしゃるとおり、私達は生かされているのですね。
菫草さん お元気になられて本当によかったです。
毎年、ヒヤシンスの開花をみんなで喜べること、
生きている証のような気がします。
のりえさんの温かくやさしいお気持ちで
お義母さんを支えてあげてくださいね。
感謝。
みなさま こんにちわ。
山口は今日も今にも雨が降りそうなお天気です。
kakoさん ありがとう。
健康があたり前ではないのですよね。
乗り越えていけばこそ
大切なこともいっぱいわかるのですものね。
いつも笑顔をいただきます。
ありがとう!!
>だからその時その時を大事にしないと
いけないのですよね。
本当ですね。
なかなか難しいことですけれど
悔いのない人生をみんなで送りたいですね。
kakoさん ありがとうっ
菫草さん ありがとう。
いつも温かく 優しさをいっぱいくださる菫草さんが
そういう経験をされているとは・・・
そうだったのですかっ!!
元気になられて本当によかったですねっ。
乗り越えてくださったからこそ
こうして知り逢うことも出来ましたっ。
神さまに感謝!!
何もなければ 人の痛みも 本当の強さもやさしさも
何もわからないと思います。
感謝できる自分は人の幸せを祈り
いっしょに喜べる自分です。
乗り越えてここにいてくださる菫草さん
本当にありがとう!!
これから 温かい輪がいっぱい広がっていきますように。
山口は今日も今にも雨が降りそうなお天気です。
kakoさん ありがとう。
健康があたり前ではないのですよね。
乗り越えていけばこそ
大切なこともいっぱいわかるのですものね。
いつも笑顔をいただきます。
ありがとう!!
>だからその時その時を大事にしないと
いけないのですよね。
本当ですね。
なかなか難しいことですけれど
悔いのない人生をみんなで送りたいですね。
kakoさん ありがとうっ
菫草さん ありがとう。
いつも温かく 優しさをいっぱいくださる菫草さんが
そういう経験をされているとは・・・
そうだったのですかっ!!
元気になられて本当によかったですねっ。
乗り越えてくださったからこそ
こうして知り逢うことも出来ましたっ。
神さまに感謝!!
何もなければ 人の痛みも 本当の強さもやさしさも
何もわからないと思います。
感謝できる自分は人の幸せを祈り
いっしょに喜べる自分です。
乗り越えてここにいてくださる菫草さん
本当にありがとう!!
これから 温かい輪がいっぱい広がっていきますように。
いつもありがとう!
トップページの言葉にとても励まされています。
のりえさん みなさま本当にありがとうございます。
お義母さまの「ありがとう」の涙…美しいですね。
のりえさんの慈しむ心や 真心と 涙が 混ざり合って きらきら見えて来そう。
三年前の この季節 私はベッドの上で戦っていました。
あきらめかけた命でしたが 神様が奇跡を起こしてくださり 今が有ります。
こうして今 新しい出逢いを与えていただけ幸せです。
のりえさんとみなさまに巡り会えたことに感謝の気持ちで いっぱいです。
のりえさん みなさま本当にありがとうございます。
お義母さまの「ありがとう」の涙…美しいですね。
のりえさんの慈しむ心や 真心と 涙が 混ざり合って きらきら見えて来そう。
三年前の この季節 私はベッドの上で戦っていました。
あきらめかけた命でしたが 神様が奇跡を起こしてくださり 今が有ります。
こうして今 新しい出逢いを与えていただけ幸せです。
のりえさんとみなさまに巡り会えたことに感謝の気持ちで いっぱいです。
寒いですね
今日で2月も終わりですね。
義母さん泊まりにいらしたのですね。
家族に囲まれてうれしかったのでしょうね。
病気をしてわかったのですが自分は生きている
のではなくて生かされているのだな~
だからその時その時を大事にしないと
いけないのですよね。
これからもマイペースで頑張ってくださいね。
義母さん泊まりにいらしたのですね。
家族に囲まれてうれしかったのでしょうね。
病気をしてわかったのですが自分は生きている
のではなくて生かされているのだな~
だからその時その時を大事にしないと
いけないのですよね。
これからもマイペースで頑張ってくださいね。