2010.04.09
新年度になって。
4月より新年度になりましたけれど
4月1日 朝いつものようにテレビを見ながら家事をしていたら
唐沢寿明さんが出てこられて 新社会人へのメッセージを送られていました。
いったい何の番組が始まったのだろう、って思ったら
WONDAのコマーシャルだったのですが
そのメッセージがとても心に響くもので感動しました。
そのあと市原隼人さんの若い熱のこもったメッセージも聴き
なんて素晴らしいコマーシャルをされるのだろうとまた感動。
もう一度見たいと思い ホームページを開いたところ
GACKTさんのメッセージも見ることが出来たのですが
GACKTさんの「自信とは他人から与えられるものじゃない、ということ」
という言葉に
この人は なんていいことをおっしゃるのだろう、と
本当にその通り!!、と とても勇気づけられました。
http://www.asahiinryo.co.jp/wonda/
私もいつも自分に 人に求めるのではない。
自分に求めるのだと言い聞かせますが
人から受ける評価に 心が乱れることもしばしば。
まだまだだなぁ・・・と 反省するようなことがあったばかりでしたので
特に心に響きました。
GACKTさんは 芸能人格付け番組でも
いつも本物をピタリと言い当てて
外されたことがありません。
違いのわかる一流芸能人ぶりに
本当にすごいと思ったのですが
このコマーシャルのこの方の言葉を聴いて
とても納得できました。
周りに左右されることのない自分をちゃんともっていらっしゃるのは
それだけ常に自分を磨いていらっしゃるからこそなのだなぁ、って。
新年度ですし
私もとにかく 努力して自分が誇れる自分であればいい、と
今はただこつこつと動いています。
で、その後
また朝のワイドショーで
お三人の新コマーシャルの記者会見があり
なんと唐沢さんのブレザーの下はパジャマだったのですが
何がおかしいって
唐沢さんが ボーゼンと立ち尽くしていらっしゃったそのお姿
もう最高に笑えてたまりませんでした。
進行役の方が また「唐沢さんどうされたんですか。その格好は・・」
みたいなツッコミをいれられるものですから
「僕も今までいろんな仕事をしてきましたけれどね・・・」
と つらそうに立ってらしたのがとてもかわいらしく見えました。
そして その横に
バシッとキメられたかっこいいGACKTさんが立っていらっしゃるので
ますます唐沢さんの悲壮感が広がり
久々に おかしくておかしくて
やってくれますね~っアサヒ飲料さん!!!って感じで
いっぱい笑わせていただきました。
これからも目が離せません。
楽しみです。
あのメッセージは そのうちもう見れなくなるのでしょうけれど
素晴らしいメッセージでしたので
ぜひ沢山の方が見られるといいな、って思いました。
あんなふうに1分間
自分なりのメッセージを話せるなんて素晴らしいですし
それぞれが考えてみるのもいいのではと思いました。
久々に感動したCMでした。
4月1日 朝いつものようにテレビを見ながら家事をしていたら
唐沢寿明さんが出てこられて 新社会人へのメッセージを送られていました。
いったい何の番組が始まったのだろう、って思ったら
WONDAのコマーシャルだったのですが
そのメッセージがとても心に響くもので感動しました。
そのあと市原隼人さんの若い熱のこもったメッセージも聴き
なんて素晴らしいコマーシャルをされるのだろうとまた感動。
もう一度見たいと思い ホームページを開いたところ
GACKTさんのメッセージも見ることが出来たのですが
GACKTさんの「自信とは他人から与えられるものじゃない、ということ」
という言葉に
この人は なんていいことをおっしゃるのだろう、と
本当にその通り!!、と とても勇気づけられました。
http://www.asahiinryo.co.jp/wonda/
私もいつも自分に 人に求めるのではない。
自分に求めるのだと言い聞かせますが
人から受ける評価に 心が乱れることもしばしば。
まだまだだなぁ・・・と 反省するようなことがあったばかりでしたので
特に心に響きました。
GACKTさんは 芸能人格付け番組でも
いつも本物をピタリと言い当てて
外されたことがありません。
違いのわかる一流芸能人ぶりに
本当にすごいと思ったのですが
このコマーシャルのこの方の言葉を聴いて
とても納得できました。
周りに左右されることのない自分をちゃんともっていらっしゃるのは
それだけ常に自分を磨いていらっしゃるからこそなのだなぁ、って。
新年度ですし
私もとにかく 努力して自分が誇れる自分であればいい、と
今はただこつこつと動いています。
で、その後
また朝のワイドショーで
お三人の新コマーシャルの記者会見があり
なんと唐沢さんのブレザーの下はパジャマだったのですが
何がおかしいって
唐沢さんが ボーゼンと立ち尽くしていらっしゃったそのお姿
もう最高に笑えてたまりませんでした。
進行役の方が また「唐沢さんどうされたんですか。その格好は・・」
みたいなツッコミをいれられるものですから
「僕も今までいろんな仕事をしてきましたけれどね・・・」
と つらそうに立ってらしたのがとてもかわいらしく見えました。
そして その横に
バシッとキメられたかっこいいGACKTさんが立っていらっしゃるので
ますます唐沢さんの悲壮感が広がり
久々に おかしくておかしくて
やってくれますね~っアサヒ飲料さん!!!って感じで
いっぱい笑わせていただきました。
これからも目が離せません。
楽しみです。
あのメッセージは そのうちもう見れなくなるのでしょうけれど
素晴らしいメッセージでしたので
ぜひ沢山の方が見られるといいな、って思いました。
あんなふうに1分間
自分なりのメッセージを話せるなんて素晴らしいですし
それぞれが考えてみるのもいいのではと思いました。
久々に感動したCMでした。
- 関連記事
スポンサーサイト
ありがとう!
maikaさん ありがとうっ!!
入学式も終わって
ピカピカの一年生に 私たちまで新鮮な気持ちにさせられますね。
maikaさんも この春はおめでとう!!
なんだか自分の学生時代は遠くなって(笑)
子供達も もう学校には縁がなくなり
もうあとは来賓の席に座ることくらいしか~~~っ!!
役員をしていたので2年間 来賓の席に
えらそうに(笑)着物で座らせていただきましたけれど
まぁ もうそういうこともこれから先はないと思うから
いい経験だったかな~
ちょっとさみし。
入学式も終わって
ピカピカの一年生に 私たちまで新鮮な気持ちにさせられますね。
maikaさんも この春はおめでとう!!
なんだか自分の学生時代は遠くなって(笑)
子供達も もう学校には縁がなくなり
もうあとは来賓の席に座ることくらいしか~~~っ!!
役員をしていたので2年間 来賓の席に
えらそうに(笑)着物で座らせていただきましたけれど
まぁ もうそういうこともこれから先はないと思うから
いい経験だったかな~
ちょっとさみし。
No title
のりえさん、こんにちは~
WONDAのコマーシャルはまだ
2回しか見たことがないのです。
流してみていたからメッセージに気が
つきませんでした。
今度はよく見てみますね。
早いものでもう4月ですね。
駅などで新しい制服の学生を
よく見ます。
あんな時もあったんだな~と
懐かしく感じます~(^^)/
WONDAのコマーシャルはまだ
2回しか見たことがないのです。
流してみていたからメッセージに気が
つきませんでした。
今度はよく見てみますね。
早いものでもう4月ですね。
駅などで新しい制服の学生を
よく見ます。
あんな時もあったんだな~と
懐かしく感じます~(^^)/