2023.03.29
不調の理由がわかる。

去年植えたお花が 今年はたくさん咲きました。
去年はそれほど花もつかなくて
暗い色だったような気がしますが
今年はけっこうたくさん花がついて
きれいな赤で 嬉しさもひとしおです。
花の名前は 札をつけていたので
すぐにわかると思っていたのですが
札がどこかにいってしまって
花の名前がわからないのが
残念なところです。
三月に入って
なんとなく 気分が鬱々とするなぁ、
どうしたものだろうと思っていたのですが
今日 なんとなく その理由が分かった気がしました。
結局のところ 平和すぎるのだなぁ。
平和ボケ、というべきか。
私は考えてみたら
挑戦したり 苦境に立ったり 崖っぷちに立ったり
そういう時の方が 気持ちは強く 生き生きとしている。
闘志がみなぎるというか
ぐっと持ちこたえる気力が湧いて
負けない~~っ! と思う。
しかーーし 平和で変化もなにもなく
穏かなことに 慣れていないんだと思う。
気が抜けたようになり
ぼよよーーーん、みたいな感じになってしまう。
それなんだなぁ きっと。
本当にありがたいことなのになぁ。
少し障害があるくらいが丁度いいんだなぁ、
私って。
だから 小さなことでもいい。
何かに挑戦しなくては、と思います。
とにかく ぼんやりと考えてないで
身体を動かすことだと思います。

今年も木瓜の花がいっぱい咲きました。
- 関連記事
スポンサーサイト