2022.10.07
久々に大きい物を作った

もっとリビングに明るさと力が欲しいと思いましたので
赤系のカバーを編むことにしました。
来る日も来る日も編んだのですが
いつも睡魔に襲われて
脳は寝ているのに手が勝手に編むので
編み違いばかりで
そのたびに ほどいては編みなおし、で
何か月もかかってしまいましたが
ストックしていた赤とピンク系の糸を使いきったので
完成、ということにしました。
いやー 久々に大きいのを編みましたっ
ストックしている糸がほかにもたくさんありますので
それを使って また何か編みたいと思います。
人生は 仕事と趣味と バランスよく~!
そんな感じです。
キラキラビーズもつけてみました♪

- 関連記事
-
- この季節は赤がいい
- 強い光がほしい
- 癒し
- 自由な試み
- 久々に編んだ
- 久々に大きい物を作った
- すぐに燃え尽きる
- ストールを初めて編んでみた
- 庭の花壇も夏バージョン
- 優しいピンク
- スッキリさわやか
スポンサーサイト
ありがとうっ
さきさーーん ありがとうっ
最近は自分の家用のものを編んでます。
少しでも気持ちが明るくなるように
ピンクと赤にしています。
外でテンションを上げ過ぎているため
家に帰ると とても無表情になり
テンションが下がりすぎるため
リビングは 明るくパワーのある色が必要だと思いました。
なかなかの力作なんです~~っ
見ていただけてうれしいですっ
ありがとう~~っ
最近は自分の家用のものを編んでます。
少しでも気持ちが明るくなるように
ピンクと赤にしています。
外でテンションを上げ過ぎているため
家に帰ると とても無表情になり
テンションが下がりすぎるため
リビングは 明るくパワーのある色が必要だと思いました。
なかなかの力作なんです~~っ
見ていただけてうれしいですっ
ありがとう~~っ
立派な作品ですね!
最初の写真では、よくわからなかったのですが、二枚目の写真を見て、レース編みらしい繊細さに、思わずわあ~と感嘆しました。
最初の写真では、よくわからなかったのですが、二枚目の写真を見て、レース編みらしい繊細さに、思わずわあ~と感嘆しました。