2022.05.14
忘れていたこと
毎日 YouTubeの動画を見ながら
レースを編むことが楽しみです。
良いお話がいっぱいあります。
タロット動画もびっくりするくらいよくわかるチャンネルも
毎日見ていますし
ひとりさんのお話も 忘れないために毎日見ています。
自分から探したのではなく
お勧め動画として上がってくるから
見て知ることになったわけですが
本当に 生きるためにヒントになるような
良い動画がたくさんあって テレビを見るより面白いです。
最近 ひとりさんつながりで
しもやん隊長さんの動画を見るようになりました。
毎日動画をアップされているのがすごいんです。
何でもそうですが 毎日というのは本当に大変です。
その心意気というか 気迫が 違う、って思います。
しもやん隊長さんの動画を見ていて
忘れていたことを思い出しました。
運が停滞しているときは
パワーがほしい、誰かかからパワーを分けてほしい、って
思ってしまうのですが
不思議と何も入ってきません。
なぜだ こんなに真面目にがんばっているのに・・・とか
思えば思うほど 何も変わらないのです。
自分の人生でかつて私も
夢のように幸せなことが起きたことがあったのですが
あの時 いったい私は何をしたのだろう、と考えるのですが
もう 遠すぎて 何も思い出せないのです。
そして いろんなことに挫折しまして
もう あとは真面目にきちんと生きて
あの世に行くだけだ・・・と思った地点で
私の人生は なんとも言えず虚しくなっていきました。
だけど 今年は
少し風向きが変わったのでしょう。
色んな良いお話が いっぱい聴けるようになりました。
そして 少しずつ 忘れていたことを思い出しました。
運が良いときは とにかくウキウキワクワクしていました。
そして毎日 ふざけてはいましたが 大笑いをしていました。
本当は ふざけていてもよかったので大笑いしたまま、
そのまま行けばよかったのです。
しかし 私は未熟だったので自分を信じてあげられませんでした。
最近 そのことは思い出したのですが
それから先が思い出せなかったのです。
だけど しもやん隊長の話を聴いて思い出しました。
その頃の自分は 未熟であったけれど
自分が 少しでもお役に立てるように
持てる力の全てを注いで
自分が持っているものは全部あげたい、と願い
強い想いを発しながら動いていました。
思い出しました。
自分が 周りの人のために
大丈夫よ 自分の持ってるものはすべてあげられるから・・・と
情熱とか 気迫とか
出して行かないで
何が入ってくるというのでしょう。
そんなわけで 私もこれから
もっと強い気持ちをもって
家族や 友人や 職場の仲間の幸せを祈り
愛と優しさの気持ちを
もっと出して行きたいと思いました。
一歩一歩 私も階段を上るように
今年は成長していきたいと思います。

庭に植えた アリウムが膨らんできました。
楽しみだ~~っ

ヒペリカムも咲きました。
かわいい実が もうすぐ成ります♪
楽しみ楽しみ~~っ!
レースを編むことが楽しみです。
良いお話がいっぱいあります。
タロット動画もびっくりするくらいよくわかるチャンネルも
毎日見ていますし
ひとりさんのお話も 忘れないために毎日見ています。
自分から探したのではなく
お勧め動画として上がってくるから
見て知ることになったわけですが
本当に 生きるためにヒントになるような
良い動画がたくさんあって テレビを見るより面白いです。
最近 ひとりさんつながりで
しもやん隊長さんの動画を見るようになりました。
毎日動画をアップされているのがすごいんです。
何でもそうですが 毎日というのは本当に大変です。
その心意気というか 気迫が 違う、って思います。
しもやん隊長さんの動画を見ていて
忘れていたことを思い出しました。
運が停滞しているときは
パワーがほしい、誰かかからパワーを分けてほしい、って
思ってしまうのですが
不思議と何も入ってきません。
なぜだ こんなに真面目にがんばっているのに・・・とか
思えば思うほど 何も変わらないのです。
自分の人生でかつて私も
夢のように幸せなことが起きたことがあったのですが
あの時 いったい私は何をしたのだろう、と考えるのですが
もう 遠すぎて 何も思い出せないのです。
そして いろんなことに挫折しまして
もう あとは真面目にきちんと生きて
あの世に行くだけだ・・・と思った地点で
私の人生は なんとも言えず虚しくなっていきました。
だけど 今年は
少し風向きが変わったのでしょう。
色んな良いお話が いっぱい聴けるようになりました。
そして 少しずつ 忘れていたことを思い出しました。
運が良いときは とにかくウキウキワクワクしていました。
そして毎日 ふざけてはいましたが 大笑いをしていました。
本当は ふざけていてもよかったので大笑いしたまま、
そのまま行けばよかったのです。
しかし 私は未熟だったので自分を信じてあげられませんでした。
最近 そのことは思い出したのですが
それから先が思い出せなかったのです。
だけど しもやん隊長の話を聴いて思い出しました。
その頃の自分は 未熟であったけれど
自分が 少しでもお役に立てるように
持てる力の全てを注いで
自分が持っているものは全部あげたい、と願い
強い想いを発しながら動いていました。
思い出しました。
自分が 周りの人のために
大丈夫よ 自分の持ってるものはすべてあげられるから・・・と
情熱とか 気迫とか
出して行かないで
何が入ってくるというのでしょう。
そんなわけで 私もこれから
もっと強い気持ちをもって
家族や 友人や 職場の仲間の幸せを祈り
愛と優しさの気持ちを
もっと出して行きたいと思いました。
一歩一歩 私も階段を上るように
今年は成長していきたいと思います。

庭に植えた アリウムが膨らんできました。
楽しみだ~~っ

ヒペリカムも咲きました。
かわいい実が もうすぐ成ります♪
楽しみ楽しみ~~っ!
スポンサーサイト