2022.05.10
少し楽になった
私は とにかく いろんなことに興味が湧き
とにかく 突き詰めて探求したいタイプなので
あれもこれもそれも・・とひっ抱えて走るタイプで
本当に 困ったくらいやりたいことが多い人間です。
良く言えば 向上心と探求心がある、と言えますか゛
悪く言えば貪欲で
何もかも知りたくて何でもやりたいものですから
人生がどうしようもなく忙しくて
お金を使うものですから
もうこんなに欲張るのはやめようと思いまして
この10年は
色んなことを諦めて やりたいことも我慢して
欲を持たないようにしようと言い聞かせて生きてきましたが
人生に変化もなく だんだんと
つまらなくて仕方なくなってきたものですから
人生を悟ると こんなに虚しいものなのかと思っていました。
しかし 今年 斎藤一人さんのお話に出逢って
「欲は持ってもいいんだよ。
神様が作ったものに間違いはないんだよ」
という話しを聴いてから
心がとても楽になりました。
そうすると また
やってもいいんだったら
やりたいことはやらなくちゃ!!と思いまして
気持ちが変わると 不思議と 心が明るくなり
希望が感じられるようになりました。
園芸も 家を建てた時に花を植えるために
かなり勉強しまして
花の名前もたくさん覚えました。
あれやこれや色々と植えて
何しろ自宅がパラダイスでなくてはと思い
お花畑にして喜んでいるのですが
お花を植えるにも 花の苗や土や肥料やプランターや・・と
お金がかかりますから
あ~やっぱり仕事はやめられない。
家に居たいけれど
働かないと花も植えられない~~っ
あと、 もう一度 日本舞踊の舞台に立ちたいと
最近ふつふつとヤル気が湧いてきていまして
正直 諦めようと思っていたんですけど
諦めないことにしました!
やりたいことをあれもこれもやるために
どうやったら もっと豊かになれるんだろう、と
本気で考えている今日この頃です。
まずは 現状維持で
貯める努力をしていかなくては~~っ
一人さんがおっしゃった
何も変えないで
お金も使わないで今できること
って何だろう。
知恵を使い
そういう努力と工夫を日々していきたいと思います。

今年は大輪の薔薇が咲きました。

ワトソニアは 毎年咲いてくれて嬉しい花です。

気がつかなかったけれど
ピンクのクレマチスが咲いてた~っ

白のクレマチスも毎年咲いてくれてうれしいなっ。
とにかく 突き詰めて探求したいタイプなので
あれもこれもそれも・・とひっ抱えて走るタイプで
本当に 困ったくらいやりたいことが多い人間です。
良く言えば 向上心と探求心がある、と言えますか゛
悪く言えば貪欲で
何もかも知りたくて何でもやりたいものですから
人生がどうしようもなく忙しくて
お金を使うものですから
もうこんなに欲張るのはやめようと思いまして
この10年は
色んなことを諦めて やりたいことも我慢して
欲を持たないようにしようと言い聞かせて生きてきましたが
人生に変化もなく だんだんと
つまらなくて仕方なくなってきたものですから
人生を悟ると こんなに虚しいものなのかと思っていました。
しかし 今年 斎藤一人さんのお話に出逢って
「欲は持ってもいいんだよ。
神様が作ったものに間違いはないんだよ」
という話しを聴いてから
心がとても楽になりました。
そうすると また
やってもいいんだったら
やりたいことはやらなくちゃ!!と思いまして
気持ちが変わると 不思議と 心が明るくなり
希望が感じられるようになりました。
園芸も 家を建てた時に花を植えるために
かなり勉強しまして
花の名前もたくさん覚えました。
あれやこれや色々と植えて
何しろ自宅がパラダイスでなくてはと思い
お花畑にして喜んでいるのですが
お花を植えるにも 花の苗や土や肥料やプランターや・・と
お金がかかりますから
あ~やっぱり仕事はやめられない。
家に居たいけれど
働かないと花も植えられない~~っ
あと、 もう一度 日本舞踊の舞台に立ちたいと
最近ふつふつとヤル気が湧いてきていまして
正直 諦めようと思っていたんですけど
諦めないことにしました!
やりたいことをあれもこれもやるために
どうやったら もっと豊かになれるんだろう、と
本気で考えている今日この頃です。
まずは 現状維持で
貯める努力をしていかなくては~~っ
一人さんがおっしゃった
何も変えないで
お金も使わないで今できること
って何だろう。
知恵を使い
そういう努力と工夫を日々していきたいと思います。

今年は大輪の薔薇が咲きました。

ワトソニアは 毎年咲いてくれて嬉しい花です。

気がつかなかったけれど
ピンクのクレマチスが咲いてた~っ

白のクレマチスも毎年咲いてくれてうれしいなっ。
- 関連記事
スポンサーサイト
欲張って生きていい~っ
まみさん ありがとうございます。
私は この10年は 欲を持たずに
真面目に 落ち度なく きちんと生きようと
本当に大真面目に生きたのですが
まぁ つまらないといったら・・・
人生悟ると こんなにつまらないのかな・・と
思うようになってしまいました。
しかし 今年は
心を軽くしてくれるようなものに沢山出会ってます。
まずは 楽しい楽しい、と心が思えることをしたいです。
まみさんも 24時間では足りないとのこと。
おんなじですね~!!
一度しかない人生ですものね。
こんな自分を許してあげて
やりたいことをやりますよ!
昔、五郎さんが「自分の気持ちを大事にして・・・」と
おっしゃってましたが ほんとうに それで良いのだと思います。
♪時はいつでも 待ってくれない~♪
ですものね。
まみさん ありがとうございます。
私は この10年は 欲を持たずに
真面目に 落ち度なく きちんと生きようと
本当に大真面目に生きたのですが
まぁ つまらないといったら・・・
人生悟ると こんなにつまらないのかな・・と
思うようになってしまいました。
しかし 今年は
心を軽くしてくれるようなものに沢山出会ってます。
まずは 楽しい楽しい、と心が思えることをしたいです。
まみさんも 24時間では足りないとのこと。
おんなじですね~!!
一度しかない人生ですものね。
こんな自分を許してあげて
やりたいことをやりますよ!
昔、五郎さんが「自分の気持ちを大事にして・・・」と
おっしゃってましたが ほんとうに それで良いのだと思います。
♪時はいつでも 待ってくれない~♪
ですものね。
まみさん ありがとうございます。
こんにちは♪
のりえさん、こんにちは。
丹精込めたお花たち美しいですね~♪
のりえさんのことをブログで読むたびに、私と似ているわ~と思ってしまいます。
わたしもしたいことやすることが多くて、1日24時間足りないくらいです。
もうこれでおしまいにしようって思っても、またしたいことが出てきてしまう・・・本当に気が多いというか・・・
病気をしたのでいろいろなことをセーブするつもりだったんですけどね。
何才になっても意欲があることはいいことだと思います。
のりえさん、大いに人生を楽しみましょうね!
丹精込めたお花たち美しいですね~♪
のりえさんのことをブログで読むたびに、私と似ているわ~と思ってしまいます。
わたしもしたいことやすることが多くて、1日24時間足りないくらいです。
もうこれでおしまいにしようって思っても、またしたいことが出てきてしまう・・・本当に気が多いというか・・・
病気をしたのでいろいろなことをセーブするつもりだったんですけどね。
何才になっても意欲があることはいいことだと思います。
のりえさん、大いに人生を楽しみましょうね!