2009.09.11
接客コンクール再び。
一昨年 自分の会社で始まった 接客コンクール。
初めての年に代表に選ばれ
何しろ初めてのことだったので緊張の中
コンクールに臨み
一応 事業部で1位になって カンパニー大会まで行けたのですが
さすがに全国大会は無理でした。
各店舗から代表者が集まると
本当に すごい人がいるなぁ~っ、と
ただただ感心。
経験不足を痛感して帰ってきた自分でした。
去年は一昨年代表だったことから 審査はパスすることができましたが
今年は避けて通ることが出来ず
店大会の審査を淡々と受けました。
結果
今年も店代表選ばれ 次の審査を受けなければならなくなりました。
なんというか・・・・
本当に次から次へと・・・・(泣)
今年は11月8日に
自分としては初めての日舞での本格的な舞台を前に
正直いっぱいいっぱいなのに・・・・・(涙)
でも二度目となると様子がわかっているので
今回は もう落ち着いたもので
そんな自分にも驚いています。
人生って いろんなことが起こるときには
何もかも重なるものです。
これでもか~っ!というくらい
いろんなことが一度に押し寄せるのが人生であると
私はここ数年で 少し悟った~。
意外に崖っぷちに強く
きわどいところで しぶとく頑張れる自分だとわかったし(笑)
ピンチになればなるほど
すごく燃えてがんばれるタイプだということもわかったので(笑)
こういう状況も 楽しむことにします。
いろんな経験をさせていただけるというのは
有難いことです。
成長できるチャンスと受けとめて
前に進みます。
初めての年に代表に選ばれ
何しろ初めてのことだったので緊張の中
コンクールに臨み
一応 事業部で1位になって カンパニー大会まで行けたのですが
さすがに全国大会は無理でした。
各店舗から代表者が集まると
本当に すごい人がいるなぁ~っ、と
ただただ感心。
経験不足を痛感して帰ってきた自分でした。
去年は一昨年代表だったことから 審査はパスすることができましたが
今年は避けて通ることが出来ず
店大会の審査を淡々と受けました。
結果
今年も店代表選ばれ 次の審査を受けなければならなくなりました。
なんというか・・・・
本当に次から次へと・・・・(泣)
今年は11月8日に
自分としては初めての日舞での本格的な舞台を前に
正直いっぱいいっぱいなのに・・・・・(涙)
でも二度目となると様子がわかっているので
今回は もう落ち着いたもので
そんな自分にも驚いています。
人生って いろんなことが起こるときには
何もかも重なるものです。
これでもか~っ!というくらい
いろんなことが一度に押し寄せるのが人生であると
私はここ数年で 少し悟った~。
意外に崖っぷちに強く
きわどいところで しぶとく頑張れる自分だとわかったし(笑)
ピンチになればなるほど
すごく燃えてがんばれるタイプだということもわかったので(笑)
こういう状況も 楽しむことにします。
いろんな経験をさせていただけるというのは
有難いことです。
成長できるチャンスと受けとめて
前に進みます。
- 関連記事
スポンサーサイト
ありがとうっ
maikaさーーん いつもありがとう!!
またコンクール、
今年だけはパスしたかったんだけど
人生そんなに甘くないな~っ。
前回は 鼻息も荒く気合いも入りまくりだったのだけれど(笑)
今年は静かに終わりたいと思います。
今年は日舞の初舞台
も~~なんだか・・・いつもこんな追い詰められるようなことで
新しいことにチャレンジするのは
ものすごくパワーがいるので
今年の年末は 燃え尽きて放心状態かもしれません。
いつも応援ありがとうっ
うれしい!!
またコンクール、
今年だけはパスしたかったんだけど
人生そんなに甘くないな~っ。
前回は 鼻息も荒く気合いも入りまくりだったのだけれど(笑)
今年は静かに終わりたいと思います。
今年は日舞の初舞台
も~~なんだか・・・いつもこんな追い詰められるようなことで
新しいことにチャレンジするのは
ものすごくパワーがいるので
今年の年末は 燃え尽きて放心状態かもしれません。
いつも応援ありがとうっ
うれしい!!
おめでとう~
のりえさん、凄いわ~
今年も選ばれたのですね。
日舞と両方で大変だと思いますが
頑張ってね。応援しています。
なんか前回の事を思い出しますね。
のりえさんなら大丈夫ですね。
今度は余裕かな?(笑)
今年も選ばれたのですね。
日舞と両方で大変だと思いますが
頑張ってね。応援しています。
なんか前回の事を思い出しますね。
のりえさんなら大丈夫ですね。
今度は余裕かな?(笑)