2022.04.05
楽しいことが第一。

依頼をいただいたティシュボックスカバー
なんとか責任を果たし ほっとしています。
昨日 ジムでウォーキングをしながら聞いた
YouTubeのお話し。
ひとりさんのお話しで
「必死になったらお終いなんだ」と言う言葉に
今更ですが ものすごく驚きました。
「必死」という言葉は 必ず死ぬ、ということ。
必死になったらお終いということ。
あぁ なんてこと
私は 必死で物事をやってしまうことがある。
そういえば 必死で頑張ったことって
本当に諦めなければならない状況になって
終了~~っ、みたいになったものなぁ~
何故にあんなに頑張ったのに
成就せずに諦めなければならなかったんだろう、って
心のどこかでずっと疑問に思いつつも
人間頑張りすぎたらダメなんだと
どこかで悟って
常に淡々と動こうと言い聞かせてきたけれど
そっか~ そういうことだったんだなぁ。
私は最近 かなり仕事を頑張っていて
二人分は働くんだ、と
どこか必死感が出ていた。
そうすると 段々胸がムカムカしてきて
なんかもう腹が立ってくるし
それを続けたら また
終了~~~っ!ってことに
きっとなるんだなぁ。
だから大事なのは
自分の心がウキウキするような
楽しいことを考えて
鼻歌でも歌っていないといけないよね~。
そういう意味で
私には レース編みが必要です。
ウキウキ ルンルン
楽しい 楽しいっ!!
まず第一に楽しいことを考えよう~~っ、っと!!
追伸・時々 ラクマで出品しています。
https://fril.jp/shop/norienoheya
- 関連記事
-
- 優しいピンク
- スッキリさわやか
- テンションが上がる作品が出来た~っ
- ひらめきが大事
- 緑萌ゆ
- 楽しいことが第一。
- 必死で編んだ
- ノッてる~っ
- 今年も編み続ける
- 編む気力が戻ってきた
- 心に栄養
スポンサーサイト