2021.02.15
宝石が欲しくなる色

オリムパスの新色を使って
青い青いティッシュボックスカバーを編みました。
題して「ブルースペシャル」
オリンパスが販売された青系の糸を使って編みました。
今回の新色の青がとてもいい!!
まさに 自分が好きな色。
青と緑が混ざったような神秘的な色です。
調べてみたら 「アクアマリン」という色。
その色は 宝石の色から来ている。
あれっ?! 私の誕生石じゃん!
・・・と気づく。
アクアマリンとエメラルドは同じ鉱石。
色の出方で 分けられているんだわ・・・。
あぁ 私は この青い色が昔から好きで
この色に強く惹かれる。
ティシュボックスカバーが完成するころには
アクアマリンという宝石が
とても欲しくなってしまった。
持っていないわけではありません。
主人が アクアマリンのイヤリングを買ってくれた。
だけど身につけて自転車で走っていて
ひとつ失くしてしまったのです。
主人がずいぶんとがっかりとして残念がった。
私も必死で走った道を探したけれど出てこなかった。
とほほ・・・とほほ・・・
そういうわけで 主人が悔しがりながらも
一つ残ったイヤリングのアクアマリンを
ペンダントトップにしてくれた。
今回 ハッとした。
誕生石も 好きな色も
きっと意味があるんだわ!
特にアクアマリンは 心を冷静にしてくれる。
そっか そうだったのか・・・。
私はあまり宝石などに興味はない方だけれど
これからはアクアマリンを身に着けようと思いました。
突然箪笥から出して身に着けていたら
主人がびっくりしてました。
アクアマリンって 薄い色だと思っていたけれど
サンタマリアという深い青の種類があることを知りました。
すごくきれい~~っ。
あーー 欲しくなった~~(>_<)
イケナイイケナイ!!
レースを編んでいたら宝石が欲しくなったなんて
困った話だわ~~っ
堅実に生きているから
今は主人がくれたアクアマリンで満足します~っ

- 関連記事
スポンサーサイト