fc2ブログ
       
    09
    1
    2
    4
    5
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    26
    27
    28
    29
    30
       

    沖縄にいってきました。(2)

    なんといっても この日は衝撃的でした。
    今日は泳ぐんだと主人が言います。
    かりゆしを出る時から水着を着てくれというものですから
    みんな朝から服の下に水着を着て出かけました。

    まずは 国際通りに買い物に行こう、っていうんです。

    いつから泳ぐのかと聞くと午後一時からだといいます。
    男ばかりの旅行だと こうなります。

    もし女性ばかりの旅行だったら
    こんなことありえません(>_<)
    ワンピースの水着を着てるのに~っ。

    でも私は 抵抗しても仕方ないので何も言わず従ってます。

    午後1時に集合場所に行きまして
    待っていましたら
    企画のお姉さんがいらっしゃいました。
    おーー 船に乗って出るのか~
    どこの島に連れていってくれるんだろう~と
    お気楽な私。

    出航しましたら 排気ガスをまともに吸いまして
    すごく気持ちが悪くなってきました。
    それでも島がすぐ近くに見えたので
    もう少しで上陸だからがんばろう、って思っていましたら

    さあライフジャケットをつけて
    シュノーケルマスクをつけて・・・ということになりました。
    目が悪いものですから
    度付きを用意してくださったのですが
    口でくわえて息をしないといけない分でした。
    そして足ひれまで用意されて・・・・

    さぁ
    では 海に入ってくださいっ!!とおっしゃるではありませんか~

    ひーーーーっ

    うそっ
    砂浜で遊べるんじゃないのっ
    まさか こんな海の上に降りるなんてーーーっ
    マジでーーーっ

    もうこの地点で私の中でパニックになってました。
    主人任せで何も確認しなかったのが悪いんです。
    だけどまったく心の準備が出来ていない~

    それでも言われる通り 思い切って海に入りました。
    入った瞬間に胸がくるしーーーーっ

    ライフジャケットが上がってきてるーーー。

    足で蹴って ここまで来てください、
    あ、い、う~で息をしてください
    水の中を見てください。

    ジタバタジタバターーーーっ

    何をどうしたらいいのかわからないけれど
    無駄に力を使ってしまって
    もうダメ~~!!

    結局 スタッフの浮き輪にしがみついて終わってしまいました。
    おさかなもいっぱいいましたが
    もう気持ちが悪くて海の中を見るどころではありませんでした。

    休憩しましょうということで みんなで海に上がって
    もうそれ以降は 船の上で見学することにしました。

    すると船が揺れだして
    今度は吐き気が~~
    助けてーーー。

    主人や息子たちは楽しんでいましたが
    私は顔面蒼白でした。
    やれやれ~

    だから私は 家が好きなんだと思います。
    家から外に出ると
    すべてが修行になります。
    困ったものです~
    id_8077185041.jpg
    やっと終わり 陸に戻ってきて
    ダブルツリーヒルトンに。
    ホテルに着くと ほんとうにほっとしました。
    id_8077185111.jpg
    親子4人で並んで寝るなんて
    まずないことです~。

    夜はコインランドリーで洗濯をして
    国際通りの居酒屋でご飯を食べました。

    そして最終日は 平和祈念会館に行きました。
    花を供え 祈りを捧げました。
    id_80771843611.jpg
    人もほとんどいなくて 寂しい祈念公園でした。
    id_8079168721.jpg
    時が止まったような風景。
    id_8077185031.jpg
    資料館に行き 戦争の悲惨さが身に沁みました。
    沖縄の人々は 戦争に巻き込まれ
    この世の地獄を 生きながらにして経験されました。
    もう二度と 戦争はしてはならない、という叫びが
    聞こえてきました。
    id_8077185511.jpg
    その祈りを私たちは しっかりと受け止めなければなりません。

    那覇空港も きれいに花が飾られていました。
    id_8077185071.jpg
    このように 人が少ない空港でした。
    こうして 私たちが行けたことは
    神様のお導きがあったように思います。
    そうでなければ 行けることはなかったと思うからです。
    id_8077184331.jpg
    こんな時期に出かけることに
    少し戸惑いもありましたが
    ほとんどの時間を家族4人だけで過ごす感じでしたし
    それでも あちこち沖縄を見て歩けて
    有意義な旅でした。

    そして最近思うのです。

    これからは ファミリーの時代だと。
    家族単位で 動き 働き 発信していく時代になると
    私は思っています。
    関連記事
    スポンサーサイト



    Secret

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    3659位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    407位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: