fc2ブログ
       
    11
    1
    2
    3
    4
    5
    7
    8
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    25
    26
    27
    28
    29
    30
       

    秋が好き

    id_9154321171.jpg
    昨日は勤労感謝の日でしたが
    私は最近勤労意欲がなくなってきて 困っています。

    家にいたくて仕方ないのですが
    自分のことは自分でしないといけないので
    何かよい方法はないかと
    思案に暮れる今日この頃です。

    今日はお休みで 
    きっぱりとジムはお休みにして
    レースを編んでいました。
    やっぱり家にいると楽しいな~~。

    鳥と遊んだり音楽を聴いたり
    YouTubeを見たりもして
    あ~~極楽極楽~~っ。

    家にいると 少しずつでも
    家が片付くし お花も飾って
    パラダイス~~っ!

    だけど ずっと家にいると
    嫌になるものかもしれませんし
    働けるうちは真面目に働くしかないなぁ。
    左うちわのセレブな生活は
    私にはなかったな~
    さみし~

    今日午前中に晩御飯の買い物に行ったのですが
    途中イチョウの木があり
    真っ黄色に色づいてとてもきれいでした。

    青空にイチョウ・・・心が晴れやかになります。

    やっぱり 私は この季節が一番落ち着くし
    ホッとできて 大好きなんだなぁ~~。
    スポンサーサイト



    オクラホマ

    20211116121813_IMG_0580_21.jpg
    庭に出ると ハっとするほどに良い香りがするので
    見渡してみると この薔薇が咲いていました。
    オクラホマという花です。

    名前を覚えているのは
    オクラホマミキサーというフォークダンスの音楽の名前が
    頭に残っているからで
    不思議と忘れないです。

    黒薔薇の部類に入るのではと思うんですけど
    香りが 素晴らしく強くて甘い香りです。
    一輪咲いているだけで 庭中香るのですから
    すごい花だなぁ。

    昨日今日はお休みで
    穏やかにゆったりと過ごし
    花を眺めてホッとできる時間もありました。

    私は 出来たらずっと家に居たいのですが
    人生は 厳しいんだなぁ~。

    集めてしまうもの。

    20211113084838_IMG_05781.jpg
    ところで最近 次男からスマホのお古をもらいましたので
    スマホを変えました。
    息子は お金持ちなので(笑)スマホを次々と変えて
    楽しそうです。

    私は スマホの容量がとても大きくなったので
    すごく助かったのですが
    いろんなものを引っ越しするのに
    けっこうがんばりました。
    息子たちが独立しないので
    私は洗濯からご飯の仕度まで本当に日々忙しいので
    これくらいの恩恵があってもいいかな~(笑)

    なんとも 何も変わらない日常ですが
    平和で もうこれでもいいかな、と思っています。
    息子たちのご縁は どこにいったのでしょう
    ・・・とか思うけれど。(;д;)

    私は趣味が多いので お金はたまるわけがないなぁと思います。
    日舞や生け花の習い事もそうですし
    ジム通いもしていて 年間で考えるとかなりかかります。

    家族はみんなそれなりにお金持ちですが 
    私は自分のことは自分でしなくてはと
    人に迷惑をかけずに生きることが一生懸命なので
    仕事もやめられそうもありません。

    そして ついつい集めてしまうものというと
    レース糸もありますし
    CD等もそうですし
    着物や帯も・・ですし
    それに この包装紙のコレクションというのがあります。
    包装紙は 自分がラッピングの仕事をしているというのもあるのですが
    こんなに持っていて何になるのか、と
    自分で突っ込みむを入れたくなるくらいなのですが
    持っていてうれしいし ながめていても嬉しいから困ったものです。

    きれいな包装紙を見ると すごく嬉しいですよ。
    平袋を作ったり 自分でプレゼントを包装したりもしますが
    こんなに持ってても・・・・って 思います。

    仕事をやめたら
    「お好きな包装紙で何でも包みます」みたいな
    包装屋さんでもしようかしら・・・なんて
    主人に話したら
    「そんなの利用する人いないよ」って言われましたけど
    そうだよな~~って思います。

    もし 今勤めている会社の ギフト部門のフランチャイズでもあれば
    私はすぐに独立するのですが
    まぁ そんな部門を フランチャイズなんてするわけもないかぁ、とか
    色んなことを考えるわけです。
    これだったら 一人で、すべて出来るのになぁ。

    好きなものを眺めていると
    なんていうか 夢とか希望とか色々と沸き起こって
    イメージが膨らむから

    だからコレクションも必要かな、って思います。

    小さい頃から イメージや妄想だけで生きてきたような気がします~。
    でも 楽しい~。

    紫のレース

    20211107_1638052.jpg
    今年の7/2より ジム通いをはじめまして
    これまで 運動をしてこなかったこともあり
    もう日々クタクタになりまして
    レースを編むエネルギーも残ってなくて
    ほとんど編めませんでした。

    本当に少しずつ編んでいて
    予定としては 暖簾になるくらいの大きさまで
    編む予定だったのですが
    まったく進まないので
    これで完成させることにしました。

    紫は 気品のある色で 
    厄除けにもなるものですから
    わが家にも この色は必要と思い編みました。

    そして今年も ヒヤシンスの水栽培を始めましたので
    写真を撮りました。
    19回目のヒヤシンスです。

    思えば長く続いたものだなぁ

    いろんなことがあったけれどもなぁ

    もっとレースが編みたいのですが
    レースは気力と体力がないと
    出来ないことだと痛感してます。

    20211107_1637321.jpg

    この年になって気づいたこと

    id_9101795451.jpg
    今月は 生け花のお稽古がありますから
    また お花を楽しみたいと思います。

    平和でなければ 学ぶことも出来なくなるのだと
    しみじみと感じた コロナ禍。
    何もないことは 良いことなのだと
    平和な日常に感謝する気持ちになりました。

    そして 私は 最近は とても真面目に
    とても努力するようになったように思うのですが
    努力するわりに 何も結果を出せませんで
    何もかわらないものですから
    どうしたものかと思っています。

    若いころは さほど努力しなくても
    本当に運が良くて
    良いことも多く起きたのですが
    人生 そんなものと思ってきましたが
    そうではなかったんだと思い知らされる日々です。

    そして振り返れば
    自分は そんなに特別なことではなかったと思っていたことが
    今思うと
    本当に ありえないくらい運が良く
    いいとこ取りをしてきたんだということに
    今頃になって気づくようなことで
    やっぱり 運を使い果たしたか
    人生はそういうお気楽なものではない、と
    神様からお灸をすえられているような
    そんな感じさえしています。

    しかし 人間が未熟であったために
    運も生かしきれず
    それと まぁ 伴侶が
    私ばかり常に見ているものですから
    自由にもならずで
    結局まぁ この人生で 出来る挑戦は
    やってみたけれど
    これ以上は無理だと悟ったので
    今は ささやかに生きています。
    やりたいことをやると 私は自分のことに集中してしまい
    家庭が壊れるので 常に私は自制して生きています。

    が とにかく
    人間は努力することが
    何より大事だと考えるようになったものですから
    最近は コツコツと積み重ねる努力ができる自分であろうと
    懸命に生きている感じです。

    なかなか 自分の思うようには生きられませんが
    この世では 残りの人生、きちんと生きて
    よく頑張ったと 自分で自分を褒めてあげられるような
    生き方をしたいと思っています。

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    10 | 2021/11 | 12
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    433位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    53位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: