fc2ブログ
       
    06
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    15
    16
    17
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
       

    ブルーで冷静に。

    id_8857728151.jpg
    やっと 運気の底の底を抜けた気がする今日この頃。

    気力がなく
    レース編みもまったく進みませんでしたが
    運気が上向きになったことを実感したものですから
    俄然ヤル気が出てきました。

    そういうわけで昨日のお休みで一気に編んで
    完成です。

    ブルーは冷静な色です。
    イライラしたり カリカリしたり
    焦ったり 熱くなりすぎたり・・・
    そういう時には ブルーなのです。

    人間は冷静になって考えることが大切です。

    けれどまぁ 若いころは 熱くなりすぎて
    自分を見失ってばかりでした。

    けれどだからこその 今の自分です。
    愚かであったけれど
    それでも 大きな学びがありました。
    もう なんでもドーンと来い、です(笑)

    夏は特にブルーがいいですね。
    今回も お友達にプレゼントするために編みました。

    編み物が進む時は 気力が充実しているときなんだなぁと
    自分でも感じます。
    id_8857728831.jpg
    スポンサーサイト



    変化の時

    id_8849419661.jpg
    もう何年も まったく変化のない日々を過ごしてきました。
    良くなるどころか 新型コロナで去年よりさらに試練は続き
    未だに終息もせずです。

    辛抱の時こそ 人は試されます。
    いかに冷静に 淡々といきることが出来るか・・・
    それが大事です。

    ですから 私は もう何年も何も変化もなく
    良いことも起きませんでしたが
    淡々と学ぶことだけは続けてきました。

    しかし・・・神様は見ていらっしゃるんだと思います。

    今思うと この4月5月が 底の底でした。
    力尽きる寸前でしたが
    救いの手が差し伸べられました。

    いろんなことが 変わりつつあります。
    徐々に いろんなことが上向きになってきたことを感じています。

    今年も半分過ぎていきます。
    あと半分・・・
    コツコツとがんばってみようと思っています。

    このまま 人生を終わらせるわけにいかない。
    そう自分に言い聞かせてます。

    最近の収集

    id_8837006741.jpg
    もう一年半近く マスク生活をしていて
    マスクなしで生活できる日が
    本当に来るのだろうか、と
    不安を感じます。

    どうしたらこんな恐ろしいウィルスが生まれるのでしょう。
    本当に 疑問しかありません。

    そしてウィルスは どんどん変異していきます。
    終息するどころか もっと恐ろしいウィルスへと進化しているではありませんか。
    なんだか 最近 自粛疲れで
    夢とか希望をもつことが難しくなりました。

    誰に助けを求めればいいのでしょう。
    誰が救ってくれるのでしょうか。

    不安は胸に渦巻きますが
    泣き言ばかり行ってもいられません。
    乗り越えていかなくては。

    そういうわけで最近の私の密かな楽しみは
    口紅の収集と
    並べてながめる・・・ことです。

    最近は マスクをしていますから
    口紅もあまりつけられません。
    かといって まったくつけないと
    外した時顔色が悪く感じられますから
    毎朝 紅を付けて ティッシュでしっかり押さえて
    マスクをつけるようにしています。

    色とりどりのきれいな口紅は
    見ているだけで幸せな気分になります。

    マスクが必要のなくなる日が
    来ますように~~っ。

    神さま~~~っ!!

    今が頑張り時

    id_8828695171.jpg
    日々疲れはたまる一方で
    仕事だけでも息も絶え絶えといったところで
    大好きなレース編みが全然進まなかったけれど
    これをしなければ
    私は精神的なバランスを取ることが出来なくなるので
    レース編みは精神安定剤みたいなものです。

    小さいころから やってきたことは
    やっぱりとても大きくて
    他にも 小さいころからずっと小鳥がそばにいたので
    鳥がいないと 
    私は孤独で淋しくてどうしようもないので
    主人は嫌がるのだけれど
    鳥だけは飼わせてもらってます。

    考えてみると 小さいころから総じて私は一人で過ごすことが多く
    孤独だったような気がしますが
    いつまでたっても 孤独感が支配して
    社交的なようで 実はものすごく内向きであることを
    痛感します。

    私の大好きな
    全てを受け入れてくれる母のそばで
    私はとにかく張り付いて生きていたかった。
    小さいころから母のそばで生きることしか考えてなかったのに
    そばにいられる選択をしたはずなのに
    母にしがみつこうとしても
    何かの力でいつも引き離されて
    いつも母が遠く 母のそばに帰れなかった。

    今も母が元気なのに
    私は母に逢えないし
    声も聞けていない。

    どんなにまわりが賑やかでも
    私から孤独感は消えなくて
    逆に 一人になりたくてたまらない。

    わがままなんだと思うけれど
    私に一人の時間を与えてほしい。

    今 新型コロナで身動きが取れないときだからこそ
    もっと自分が変わることを
    真剣に考えなければと思います。

    レース編みで 心を静かに
    穏やかな時間を過ごせればと思います。

    試練の時期

    id_8821448522.jpg
    先月は 新型コロナにより
    お稽古の会場が借りられず
    生け花は中止になりましたが
    今月は復活しまして安心しました。

    それにしても
    緊急事態宣言が出ていたために
    福岡のコンサートは 諦めるしかなかったし
    7月の沖縄への家族旅行も ついにキャンセル、で
    さみしい限りです。

    金曜日の夕方
    主人がバイクでの仕事帰り事故に遭ってしまい
    コロナがこんな状況ですし
    事故に遭い足をひきずって歩く状態なので
    主人もさすがに諦めたようでキャンセルしてました。

    ただ 事故は本当に運良く大事に至らなくて
    骨も折れていなかったので
    本人はものすごく足が痛いそうなのですが
    入院もせずに済みました。

    職場は 一人移動になり 人が減ったために
    その人の担当を私が引きづくこととなり仕事がものすごく増えてしまい
    息つく時間もなく一日めいっぱい頑張っているけれど
    家に帰れば 疲れて家事をするのが精一杯。
    私も自分では思ってなかったんですが
    こういう点では ものすごい負けず嫌いで
    自分は出来ない、と言いたくなくて やります、と言ってしまうタイプ。

    しかし これでは本当に無理なんだよなぁ・・・
    もう限界かしら、と思っていたのですが
    みんなが協力してくれそうなので
    もうしばらくがんばってみようと思います。

    まさに受難の日々で
    楽しいことも見つかりませんが
    一人の時間を もう少し作って
    編み物をしたり
    着付けをしたり
    インコと遊んだり
    メダカをながめたり
    花を植えたり
    音楽を聴いたり・・・
    そういう
    優雅で
    楽しい時間を持ちたいなぁと思っています。

    はぁ なんか人生って厳しい。

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    05 | 2021/06 | 07
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    4152位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    465位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: