2021.02.03
いちごみるくな気分

私はやりたいことがたくさんあります。
レースは編みたいし
着付けや日舞の練習もしたいし
花は植えたいし
花を飾りたいし
鳥と遊びたいしメダカもながめたい。
私は 昔から一人で過ごす時間が多かったので
一人遊びがめちゃめちゃ得意というか
一人の時間がないと酸欠になってしまうんです。
なかなか最近は一人の時間もありません。
かなりな酸欠状態。
そしてやりたいことはいっぱいあり過ぎるから
お金が必要なんです。
働かなくてはなりません。
自分のことは自分でしなくては、と
いつも言い聞かせてます。
だから忙しくてたまりません。
でも あれもこれも 欲張って生きてるものですから
楽しくて楽しくて
もう いつ人生終わっても
あ~楽しかった!って思えると思います。
しかし・・・人生失敗と挫折だらけでした。
でもおとぎ話のようなこともありました。
もう十分に夢も見ました。
ただ私は本当に勢いだけで生きてしまい
大きな渦に巻かれたときに
冷静に物事を考えることができませんでした。
今の自分が あの時にいたら・・・と
とても残念に思うこともあります。
自分の人生を人のせいにしない、
というのがモットーです。
自己責任で生きていくことだと思ってます。
今の自分はとても冷静です。
そういうことで 今は何も困らないものですから
ジタバタもしなくなりました。
周りの人は 物足りないかもしれません。
ところで 何年かぶりに
オリムパスの金票に新色が出ました。
なんと10色も!!
うぉーーーっ楽しみだーーーーっ。
楽しい楽しい~っ
ささやかだけど楽しいことはいっぱいです。
さてこの作品は ピンク系の糸を使って編みました。
そして私は 編んだ作品に最近はタイトルをつけるようにしています。
題して「いちごみるくな気分」
優しくてほんわかとして乙女な作品を目指しました。

ヒヤシンスも咲きました♪
スポンサーサイト