fc2ブログ
       
    09
    3
    4
    6
    7
    8
    9
    11
    12
    13
    14
    15
    17
    18
    20
    21
    22
    23
    25
    26
    27
    28
    29
       

    宮島に行く。

    id_8280331002.jpg

    近場でもいいから 旅行をしたいという
    主人の気持ちがあり、
    25日、宮島に一泊してきました。

    まず 宮島に付いて腹ごしらえです。
    広島のお好み焼きをいただきました。
    id_8280331011.jpg
    その後フェリーに乗って宮島へ。
    船の中から 鳥居を探すのですが
    まったく見えないので どこに行ったのかと思いました。
    id_8280331381.jpg
    着いて商店街を抜け狛犬のところまできましたら
    なんと 大雨になり 前に進むこともできず
    引き返すことになりました。

    大鳥居は改装中でした。
    ちょっとさみしかったですが
    近いので また 見に来たいと思います。
    雨の中 鹿は落ち着いていました。
    id_8280331391.jpg
    安芸グラウンドホテルに宿泊しました。
    夕方の海も朝焼けの海も
    穏やかできれいでした。

    朝焼けがとてもきれいで
    いつ太陽が出てくるのかと
    ずっと待っていたのですが
    なんと 太陽が出てきませんでした(>_<)
    id_8280331371.jpg
    今回は突然の土砂降りにあったり
    朝日が見れなかったり
    あまり歓迎されなかったのですが

    次こそは 宮島の神様に歓迎されるように
    気合いを入れて行きたいと思いました。

    宮島は とにかく不思議なところだと感じました。
    id_8280330991.jpg
    スポンサーサイト



    後で見ると以外と良い

    id_8275117201.jpg
    今回の生け花は あっさりとした色どりで
    白とピンクと緑、
    季節を感じさせてくれる花は フジバカマ。
    足元を隠すものがなく
    生けるのもとても難しく苦戦しました。
    上手く出来なくて
    先生の指導があってなんとか生け終わりましたが
    あとで じっくり眺めると
    以外と良い。

    物事、
    なんかうまくいかなかった、と思ったことが
    あとで思うと 意外と良かったなぁと感じることがありますが
    そういうものの ひとつでした。

    スッキリとして
    流れもあり
    意外とよく出来ました。

    上関のホテルに宿泊

    id_826151046 (1)1
    18日に上関にお泊りしてきました。
    上関シーサイドホテルです。

    旅行好きの主人が
    もう 自粛疲れで
    どこかに行きたくて禁断症状が出ている~

    GoToトラベルもあるし
    近場でいいからどこかに行きたいと
    予約を入れまくっている~~っ

    ということで この秋は近場を楽しむお泊り旅行の予約を
    もういっぱい主人がしているのです。

    第一弾は 40分で行ける上関ですが
    何より海の物が美味しくて
    お刺身はとても贅沢でした。

    海を眺めて過ごす
    しずかな時間でした。

    何もないけれど海がある。
    そしてお魚づくしのお料理は
    何より贅沢に感じました。
    id_82615076711.jpg

    実りの秋へ

    id_8254438631.jpg
    色の組み合わせを試すという意味で
    このティッシュボックスカバーは
    とても良い材料になります。

    季節は秋ということで
    実りの秋をイメージして作ってみました。

    自分でも会心の出来栄えで
    満足できました。

    西に黄色といいますから
    これは家の西側に置くと
    いいんだろうな~、と思います。

    生活の一部、
    空間の一部ということでは
    人に添うものとしては
    控えめな方が これは良いのだろうなぁと
    最近は そういう方向で作っています。
    id_8254435201.jpg
    コサージュも 一緒に編んでみました。
    色々と試してさらなる高みを目指しています。
    id_8254435391.jpg

    夏から秋へ

    朝、庭に出たら 朝顔が咲いていました。
    去年のこぼれ種から咲いたものですが
    秋になるころにやっと咲いた朝顔が 妙に愛おしく感じました。
    id_8254436601.jpg
    コロナウィルスにより
    全ては停滞し
    何一つ変化もないようなこの一年ですが
    花は淡々と咲き
    季節を知らせてくれる。

    淡々と生きることは
    難しいことだなぁ・・・と思う今日この頃。

    季節だけは 無言のままで進んでいく。
    花を眺め 空を見上げ
    季節を感じる。

    そして庭には
    私の大好きな萩の花が咲きました。
    ジーーン。
    id_8254435141.jpg

    ひたすらレースを編んだ半年間。

    id_8238265391.jpg
    この半年間は 家籠りも楽しく
    レースを編んで編んで編みまくった一年でした。
    これまで こんなにレースを編んだことはなかったと思いますが
    コロナで家に籠るしかないことで
    こういう作品も生まれ編み続けることとなりました。

    目に染みるような
    優しい青のティシュボックスカバーをと思いました。

    右と左で少し変えているのは
    向きが変われば 気分も変わるし
    表情も変わるようにしたいからです。
    id_8238265402.jpg
    優しく そばに添うような作品が
    やっぱりいいような気がして
    最近は優しさ優先になってきました。
    id_8241990911.jpg
    これからも優しい気持ちになれるような物を
    作りたいと思います。

    今年はレースを編むしかない

    id_8229913121.jpg
    今年はコロナウィルスにより
    何もかも諦めるしかないといったところです。

    田舎は特に 周りの目が気になります。
    県外に出て行って コロナをお持ち帰りでもしたら
    職場も含めて大変なことになります。

    ですから 今年は 諦めて
    巣ごもりに徹しています。

    そうなるともう 私はレースを編むしかない、という
    結論に行きつきます。

    ということで おそろしいほど レースが編めてしまって
    どんどん腕が上がっていきます。
    (なんだそれ~) (笑)

    今回は ハートのモチーフのセンターを作ってみました。
    憧れの生成りのレースです。
    とてもきれいに仕上がりました。

    ため息が出るほど 優しくて豊かな色合い。
    とても上品。
    はぁ~~ 
    うっとり~っ。

    id_8229914021.jpg
    編み図がけっこう面倒で
    少し編んで 長いこと放置していましたが
    今回 また編み始めて完成させました。

    色々と 編みかけて放置していたものも
    このコロナの家籠りで すべて完成させてしまって
    もう 未完成の放置品は 一つもなくなりました。

    私はどこまで編み続けるのだろう・・・と
    逆に不安になるくらい
    すごい勢いでレースを編んでいます。
    id_8229912891.jpg

    長月

    気がつけば9月になっていました。
    コロナで受難の一年、
    それでももう今年も残すところあと4か月。

    誰に対しても時間だけは平等に与えられるけれど
    それが救いのように思います。

    そして わが家の庭に
    今朝 突然に ホテイアオイの花が3つも咲いていて
    びっくりでした。
    id_8225635121.jpg
    薄紫の優しい色合いなのに
    とても目立つ。

    そしてこの花は 突然に咲いて
    驚かせてくれる。

    控えめなのに
    よく見ると花の中に炎がある感じで
    静かに燃えるような花。

    なんだかとても不思議な花。

    めったに見られないから
    目に焼き付けておこうと思います。
    id_8225635131.jpg

    改善を重ねる

    id_8219205531.jpg
    そんなに編むつもりはなかったのだけれど
    なにしろリクエストをたくさんいただくものだから
    こればっかりを編むような状態です。

    それでも同じものは作らないという気持ちで
    色も変えて編んでいます。

    何個も編んで
    工夫を重ねるうちに
    より良い作品になっていくのが
    我ながらすごいなぁと思います。
    id_8219207891.jpg
    この作品の出来栄えも
    とても良くて
    惚れ惚れとしちゃいました(笑)
    id_8219214191.jpg

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    08 | 2020/09 | 10
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    6105位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    638位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: