2020.09.30
宮島に行く。

近場でもいいから 旅行をしたいという
主人の気持ちがあり、
25日、宮島に一泊してきました。
まず 宮島に付いて腹ごしらえです。
広島のお好み焼きをいただきました。

その後フェリーに乗って宮島へ。
船の中から 鳥居を探すのですが
まったく見えないので どこに行ったのかと思いました。

着いて商店街を抜け狛犬のところまできましたら
なんと 大雨になり 前に進むこともできず
引き返すことになりました。
大鳥居は改装中でした。
ちょっとさみしかったですが
近いので また 見に来たいと思います。
雨の中 鹿は落ち着いていました。

安芸グラウンドホテルに宿泊しました。
夕方の海も朝焼けの海も
穏やかできれいでした。
朝焼けがとてもきれいで
いつ太陽が出てくるのかと
ずっと待っていたのですが
なんと 太陽が出てきませんでした(>_<)

今回は突然の土砂降りにあったり
朝日が見れなかったり
あまり歓迎されなかったのですが
次こそは 宮島の神様に歓迎されるように
気合いを入れて行きたいと思いました。
宮島は とにかく不思議なところだと感じました。

スポンサーサイト
2020.09.24
後で見ると以外と良い
2020.09.19
上関のホテルに宿泊
2020.09.16
実りの秋へ
2020.09.16
夏から秋へ
2020.09.10
ひたすらレースを編んだ半年間。
2020.09.05
今年はレースを編むしかない

今年はコロナウィルスにより
何もかも諦めるしかないといったところです。
田舎は特に 周りの目が気になります。
県外に出て行って コロナをお持ち帰りでもしたら
職場も含めて大変なことになります。
ですから 今年は 諦めて
巣ごもりに徹しています。
そうなるともう 私はレースを編むしかない、という
結論に行きつきます。
ということで おそろしいほど レースが編めてしまって
どんどん腕が上がっていきます。
(なんだそれ~) (笑)
今回は ハートのモチーフのセンターを作ってみました。
憧れの生成りのレースです。
とてもきれいに仕上がりました。
ため息が出るほど 優しくて豊かな色合い。
とても上品。
はぁ~~
うっとり~っ。

編み図がけっこう面倒で
少し編んで 長いこと放置していましたが
今回 また編み始めて完成させました。
色々と 編みかけて放置していたものも
このコロナの家籠りで すべて完成させてしまって
もう 未完成の放置品は 一つもなくなりました。
私はどこまで編み続けるのだろう・・・と
逆に不安になるくらい
すごい勢いでレースを編んでいます。

2020.09.02
長月
2020.09.01