2020.06.26
深みを出した
2020.06.22
とても良い物に出逢った
今年から大殺界ということだったけれど
やはり 運気には逆らえずに
あまり良いことがなくて
いろんなことで運気低迷といった感じを
ひしひしと感じる日々となりました。
なにしろコロナで自粛の日々でしたが
仕事は ずっと休みなくやっていて
厳しいことがあり過ぎました。
あぁ なんか 運気が落ち込んでいる~、と思うと
さすがに 自分でもどうにかしなくては、と
必死で考えることとなり
とにかく何かを変えなくては、と
日常を見直し 改め 工夫するようにはなるんだなぁと
自分でも思いました。
いつ仕事もやめていいように
落ち度なく 模範的でありたいと考え
朝、家を出るのを20分くらい早くしました。
これができるようになったのは
自分が落ち着いたからかもしれないと思いますが
時間に追われないようになると
仕事にも余裕があります。
それから新しいことを開拓せねばと
レース編みも色々とチャレンジしていますし
少しずつだけれど
新しい日々に向かって進む気持ちになっています。
そういった中で もっとお肌のお手入れもきちんとしたいと思いまして
洗っても洗っても毛穴が気になっていたので
クレンジングバームを買ってみましたら
もう とってもきれいになるので感動しました。
すっきり~~っ。
こちらですが マジで お勧めです。
お安いのに こんなにきれいに汚れが取れるなんて感動的です。
あと 最近は ハイチオールCも飲んでます。
ただいま 良い美容液がないか探しているところです。
最近は鏡を見ることが多くなりました。
これまであまりちゃんとしてなかったんだなぁ~と
反省しつつ 希望が感じらる日々です。

お庭にはグラジオラスが咲きました。
毎年咲いてくれる貴重な花です。
やはり 運気には逆らえずに
あまり良いことがなくて
いろんなことで運気低迷といった感じを
ひしひしと感じる日々となりました。
なにしろコロナで自粛の日々でしたが
仕事は ずっと休みなくやっていて
厳しいことがあり過ぎました。
あぁ なんか 運気が落ち込んでいる~、と思うと
さすがに 自分でもどうにかしなくては、と
必死で考えることとなり
とにかく何かを変えなくては、と
日常を見直し 改め 工夫するようにはなるんだなぁと
自分でも思いました。
いつ仕事もやめていいように
落ち度なく 模範的でありたいと考え
朝、家を出るのを20分くらい早くしました。
これができるようになったのは
自分が落ち着いたからかもしれないと思いますが
時間に追われないようになると
仕事にも余裕があります。
それから新しいことを開拓せねばと
レース編みも色々とチャレンジしていますし
少しずつだけれど
新しい日々に向かって進む気持ちになっています。
そういった中で もっとお肌のお手入れもきちんとしたいと思いまして
洗っても洗っても毛穴が気になっていたので
クレンジングバームを買ってみましたら
もう とってもきれいになるので感動しました。
すっきり~~っ。
こちらですが マジで お勧めです。
お安いのに こんなにきれいに汚れが取れるなんて感動的です。
あと 最近は ハイチオールCも飲んでます。
ただいま 良い美容液がないか探しているところです。
最近は鏡を見ることが多くなりました。
これまであまりちゃんとしてなかったんだなぁ~と
反省しつつ 希望が感じらる日々です。

お庭にはグラジオラスが咲きました。
毎年咲いてくれる貴重な花です。
2020.06.21
再始動
2020.06.17
なんとか出来た。

前回のティシュボックスカバーが
あまりによく出来たものですから
編んでほしいというご要望をいただき
正直焦りました。
なぜって まぐれで出来たようなものなので
同じものを作れと言われても
ちゃんとできるだろうか・・・と
アセアセで 逃げようかとも考えたのですが
これはなかなか面白い作品なので
なんとか 十八番(おはこ)にしたいと考えまして
引き受けることにしました。
今回もピンクですが
鮮やかで明るい色味にしています。
まったく同じ色の組み合わせのものは作りません。
それがこだわりです。

ふぅ~~っ
神経を使いました。
なんとかちゃんと出来上がりました。
本当は自分用にも作りたいので
また挑戦することといたします~~。
責任を果たしほっとしています~~。

2020.06.12
思い出した。
私は 梅雨のこの季節は
不思議と心が落ち着いて
なんだかホッとして好きなのです。
そして今日は ガス屋さんの定期点検でしたので
朝から真面目に掃除をして
きれいになって快適でした。
なんとなく 楽しい気分になり
くだらないことを思いついたりして
自分で笑っていました。
そういえば こんな風に
自分で面白いことを思いついて
思わず自分でも楽しくて笑ったというのは久しぶりです。
人生には 同じ分だけ 笑いも苦しみもあるんだと
考えていますが
かつて 毎日笑い転げて
また思い出してはニヤニヤと笑って・・・・と
そういう時期もあったことを思い出しました。
ふざけすぎていたのかもしれませんが
自分でも 面白いことばかり浮かんできて
可笑しくて可笑しくて
本当に大笑いしていたころもあったことを
今日は 思い出しました。
いつのまにか 大真面目にむっつりと
生きることを自分に課すようになりましたが
少し 面白いことを思いついて笑った今日は
なんだかうれしい日のように感じました。
庭には たくさんの紫陽花が咲いて
私は幸せな気分です。

この季節は 家の中も紫陽花でいっぱいです。

不思議と心が落ち着いて
なんだかホッとして好きなのです。
そして今日は ガス屋さんの定期点検でしたので
朝から真面目に掃除をして
きれいになって快適でした。
なんとなく 楽しい気分になり
くだらないことを思いついたりして
自分で笑っていました。
そういえば こんな風に
自分で面白いことを思いついて
思わず自分でも楽しくて笑ったというのは久しぶりです。
人生には 同じ分だけ 笑いも苦しみもあるんだと
考えていますが
かつて 毎日笑い転げて
また思い出してはニヤニヤと笑って・・・・と
そういう時期もあったことを思い出しました。
ふざけすぎていたのかもしれませんが
自分でも 面白いことばかり浮かんできて
可笑しくて可笑しくて
本当に大笑いしていたころもあったことを
今日は 思い出しました。
いつのまにか 大真面目にむっつりと
生きることを自分に課すようになりましたが
少し 面白いことを思いついて笑った今日は
なんだかうれしい日のように感じました。
庭には たくさんの紫陽花が咲いて
私は幸せな気分です。

この季節は 家の中も紫陽花でいっぱいです。

2020.06.10
いつも気になるメダカ

最近は とにかくメダカが気になって
お世話が忙しくてたまりませんが
とても癒されます。
前は水がグリーンだったのですが
グリーンのほうが栄養があってよいのかなと思っていました。
が、主人が こんなに水がグリーンでは
観賞用にならないね、と言いますし
酸素がなくなるのでは、と言われ
数日間かけて水を入れ替えました。
そしたら とても水がきれいになりまして
なんで 緑だったんだろう、って
逆に不思議なくらい 透明になりましたので
メダカが良く見えて とても気持ちが良いです。
やっぱり水は透明な方が良いな~~
これから暑くなるので
隠れる場所も必要だと思いまして
先日菖蒲を買ってきて入れましたら
今朝2つも咲いていました。
あ~仕事になんか行きたくない~~
パラダイスなのに~~
と思いながらも時間に追われ
仕事に出ていく私なのでした。

2020.06.10
きちんと編めた
2020.06.09
好きな花咲いた。
2020.06.06
すごいのが出来た
2020.06.03
盛りだくさんの休日
今日はお休みでしたが
家のことをしたり
花を植えたり
充実していました。
家にいれば 家のこともするし
草も引くし
お天気が良ければ
布団を干したり
洗濯も掃除も気になるところを色々と出来て
きれいになっていいなぁと思います。
仕事に出ていかなくてよければ
家にいたいけれど
働かないと やりたいこともできなくなる、
と思うと やっぱり働くしかないんだなぁと思います。
今日の午後は 庭にセンパフローレンスを植えて
ささやかながら買ってきた花のアレンジをしました。
花が少ない~~(>_<)
それでも家の庭にあるもので
なんとか形にして
なんとなくご満悦です。
今 ヒペリカムも実がついてきたので
さっそくアレンジに使ってみました。
家にあるもので作る・・・ということも
大事なことだと思います~。
というか最近 なんかいつもそんな感じで
ささやかだなぁ~~。(笑)
レースのドイリーで一点取ってます。
レースは役に立ちますっ。

2020.06.03
センパフローレンスの館を目指す~っ
2020.06.01
紫が似合う季節

なんだかよくわからないうちに5月は過ぎて
今日から6月です。
朝わが家の花のカレンダーを8種めくったら
6つは紫いろのお花でした。
あぁ6月は紫が似合う季節なんだなぁ・・・
そう思ったところで
私の編んだレースの新作も
偶然紫でした。
涼やかで品が良く
見ていると気持ちも落ち着きます。
紫色というのは高貴な色で
厄落としの色なので お守りになります。
トラブルから 身を守ってくれる色だそうです。
特に 窓のない部屋とか飾るとよいそうです。
私は そんなに運を持っているわけではないけれど
直感というものが働くので
パッと感じるものを信じるようにしています。
色も取り入れて
今自分に必要な色を 身に着けたり
飾ったりするようにしています。
なかなかの力作です。
我ながらよくできたと思っています。
