2018.12.31
衝撃の2018年だった。
2018年も最後の一日となりました。
大晦日・・・・・
静かに振り返ります。
この一年は
言葉にすることは難しいのですが
とてもとても私にとって大きい一年となりました。
いろんな試練がありましたし
孤独な心と向き合うことも幾度もありましたが
それは 解き放されていく、ということでもあるのだと感じました。
大切なものは 生きている限り変わることはありません。
そのことを自分の中で確認しました。
そして何よりびっくりしたことは
母が悪性リンパ腫と診断され
入院したことです。
それは 絶好調!と思っていた時でした。
絶好調、と自覚してはいけません。
必ず落とし穴があります。
まだまだ こんなものではない、と思う方が良いのです。
母も元気だとばかり思っていましたのに
節分の前の日に姉より
とんでもない病名を言われたものですから
とにかく衝撃的で
母を失うことをおそれる日々となりました。
けれど 有難いことに
奇跡的にV字回復して
母が元気になってくれました。
母は回復しましたが・・・・・
義父を今年は見送ることとなりました。
足の先は壊死しており
ほんとうに痛くて辛かったと思います。
けれど 最後の最後まで 義父は頑張ってくれました。
その姿に 生きる ということを教えられました。
私は きちんと生きるんだと
一年 大真面目に頑張りました。
とにかく 真面目であることを自分に課して
騒がず 泣かず 淡々と
すべてを受け止めました。
どこか無表情で
無邪気に笑うこともなく 過ごした一年だったかもしれません。
新しく赴任された上司には
「私が真面目すぎて息苦しい」、と言われました。
そんな言葉をこれまで言われたことがなかったので
その言葉で はっとしました。
来年は もう 息苦しくするのはやめて
ユーモアを大切にして
笑顔で過ごしたいと考えています。

こちらはお勉強してきたお花です。
大晦日・・・・・
静かに振り返ります。
この一年は
言葉にすることは難しいのですが
とてもとても私にとって大きい一年となりました。
いろんな試練がありましたし
孤独な心と向き合うことも幾度もありましたが
それは 解き放されていく、ということでもあるのだと感じました。
大切なものは 生きている限り変わることはありません。
そのことを自分の中で確認しました。
そして何よりびっくりしたことは
母が悪性リンパ腫と診断され
入院したことです。
それは 絶好調!と思っていた時でした。
絶好調、と自覚してはいけません。
必ず落とし穴があります。
まだまだ こんなものではない、と思う方が良いのです。
母も元気だとばかり思っていましたのに
節分の前の日に姉より
とんでもない病名を言われたものですから
とにかく衝撃的で
母を失うことをおそれる日々となりました。
けれど 有難いことに
奇跡的にV字回復して
母が元気になってくれました。
母は回復しましたが・・・・・
義父を今年は見送ることとなりました。
足の先は壊死しており
ほんとうに痛くて辛かったと思います。
けれど 最後の最後まで 義父は頑張ってくれました。
その姿に 生きる ということを教えられました。
私は きちんと生きるんだと
一年 大真面目に頑張りました。
とにかく 真面目であることを自分に課して
騒がず 泣かず 淡々と
すべてを受け止めました。
どこか無表情で
無邪気に笑うこともなく 過ごした一年だったかもしれません。
新しく赴任された上司には
「私が真面目すぎて息苦しい」、と言われました。
そんな言葉をこれまで言われたことがなかったので
その言葉で はっとしました。
来年は もう 息苦しくするのはやめて
ユーモアを大切にして
笑顔で過ごしたいと考えています。

こちらはお勉強してきたお花です。
スポンサーサイト
2018.12.17
国東半島に行く。
金曜日お仕事が終わってから
国東半島に旅行に行ってきました。
主人は半休を取っての出発です。
光から 国東は 海の上を直線で結べば
ほんとうに近いのですが
ぐるりと陸路を走って 随分と遠く時間がかかりました。
夜七時前に着きましたが
もう真っ暗で 海もまったく見えませんでした。
ホテルはベイグランドホテル・・・だったかなっ。
海のそばのホテルです。

朝起きてカーテンを開けると
朝日が昇って 黄金色の幕を下ろしているようでした。
いつも夕陽は見ているけれど
朝日が見れるのは うれしいですね。

大浴場もあって 私が入った時は貸し切り状態でした。
贅沢な気分でした♪
お部屋は 畳の間で お布団を敷いて寝る懐かしい感じの部屋で
ベッドのない部屋というのは 久しぶりでした。

朝食を食べたら 8時半にはチェックアウトをして
杵築に向かいました。
ボランティアガイドさんをお願いしていたので
ガイドさんに連れられて杵築の城下町を歩いてまわりました。

まずは杵築城へ。
両脇に川、そして目の前は海という
とても見晴らしのよい場所にありました。

その後酢屋の坂、塩屋の坂を歩き
中根邸、城下町資料館と見て歩き
歴史を知ることができました。
資料館を出たらモミジと椿の花びらの散った和の空間に
思わずパチリ。
江戸時代から変わらぬ街並み・・・
ほんとうに貴重な街だと思います。

その後 大原邸、重光家、
そして羅漢寺にお参りして
光に帰ってきました。

羅漢寺にはリフトで登って
歩いてお寺まで歩くのですが
途中で このような看板があり
写真は これしかとることができませんでした。
主人は城下町にとても興味があったようで
今回は 杵築がメインになりました。
次は神社仏閣めぐりがいいなぁと思っています。
忙しい12月に旅行というのは
はぁはぁぜぃぜぃ、といった感じもしましたが
けっこう気晴らしになりましたし
リフレッシュできたように思います。
国東半島に旅行に行ってきました。
主人は半休を取っての出発です。
光から 国東は 海の上を直線で結べば
ほんとうに近いのですが
ぐるりと陸路を走って 随分と遠く時間がかかりました。
夜七時前に着きましたが
もう真っ暗で 海もまったく見えませんでした。
ホテルはベイグランドホテル・・・だったかなっ。
海のそばのホテルです。

朝起きてカーテンを開けると
朝日が昇って 黄金色の幕を下ろしているようでした。
いつも夕陽は見ているけれど
朝日が見れるのは うれしいですね。

大浴場もあって 私が入った時は貸し切り状態でした。
贅沢な気分でした♪
お部屋は 畳の間で お布団を敷いて寝る懐かしい感じの部屋で
ベッドのない部屋というのは 久しぶりでした。

朝食を食べたら 8時半にはチェックアウトをして
杵築に向かいました。
ボランティアガイドさんをお願いしていたので
ガイドさんに連れられて杵築の城下町を歩いてまわりました。

まずは杵築城へ。
両脇に川、そして目の前は海という
とても見晴らしのよい場所にありました。

その後酢屋の坂、塩屋の坂を歩き
中根邸、城下町資料館と見て歩き
歴史を知ることができました。
資料館を出たらモミジと椿の花びらの散った和の空間に
思わずパチリ。
江戸時代から変わらぬ街並み・・・
ほんとうに貴重な街だと思います。

その後 大原邸、重光家、
そして羅漢寺にお参りして
光に帰ってきました。

羅漢寺にはリフトで登って
歩いてお寺まで歩くのですが
途中で このような看板があり
写真は これしかとることができませんでした。
主人は城下町にとても興味があったようで
今回は 杵築がメインになりました。
次は神社仏閣めぐりがいいなぁと思っています。
忙しい12月に旅行というのは
はぁはぁぜぃぜぃ、といった感じもしましたが
けっこう気晴らしになりましたし
リフレッシュできたように思います。
2018.12.12
美白にめざめる
日々のことに追われ
今年一年も生きてしまった。
私にとっては人生の転機となる一年ではあったけれど
むっつりと・・・
いや 淡々と過ごして
できるだけ冷静に 穏やかに過ぎるよう心がけました。
正直 どこか放心状態で
もう あとはあの世に行くだけ・・・
というような気持ちになりかけていたけれど
生かされている意味があると
今は考える日々です。
そして思う。
私は
自分にかかわってくださった
心優しい友や仲間のためにも
きちんと生きて
誇れる自分にならなければ、と。
まずは 自分を大切にすることから
始めよう・・・と思いました。
思えば人生、急ぎすぎました。
そして勢いに任せて
何もかも見失うくらいに突っ走ったこともありますし
まぁ 考えてみたら おそろしいくらいの失敗のオンパレードで。
よく立て直せたとも思いますけど
その分強いんだとも思います。
もう この年齢ですから
とにかく これからは
ゆっくり ゆったりでいいなぁと。
お化粧も 楽しみたいけれど
まずは 美白だよなぁ・・・などと
ふと思いまして
今日ウォンツに行って
オバジの酵素パウダーを買ってきました。
あと 美白パックと
髪がさらさらになるラサーナのオイルを購入。
さっそく酵素パウダーを使って洗顔をしたら
顔がパっと明るく見えましたので
これから 洗顔が楽しみになりそうです。
今までの洗顔料を
泡立てネットで泡立てて
その中にオバジのパウダーを入れ
さらに泡立てて
顔を洗う。
ははっ 気持ちいい~~っ
人生 すっきりがいいですね~~っ。

今年一年も生きてしまった。
私にとっては人生の転機となる一年ではあったけれど
むっつりと・・・
いや 淡々と過ごして
できるだけ冷静に 穏やかに過ぎるよう心がけました。
正直 どこか放心状態で
もう あとはあの世に行くだけ・・・
というような気持ちになりかけていたけれど
生かされている意味があると
今は考える日々です。
そして思う。
私は
自分にかかわってくださった
心優しい友や仲間のためにも
きちんと生きて
誇れる自分にならなければ、と。
まずは 自分を大切にすることから
始めよう・・・と思いました。
思えば人生、急ぎすぎました。
そして勢いに任せて
何もかも見失うくらいに突っ走ったこともありますし
まぁ 考えてみたら おそろしいくらいの失敗のオンパレードで。
よく立て直せたとも思いますけど
その分強いんだとも思います。
もう この年齢ですから
とにかく これからは
ゆっくり ゆったりでいいなぁと。
お化粧も 楽しみたいけれど
まずは 美白だよなぁ・・・などと
ふと思いまして
今日ウォンツに行って
オバジの酵素パウダーを買ってきました。
あと 美白パックと
髪がさらさらになるラサーナのオイルを購入。
さっそく酵素パウダーを使って洗顔をしたら
顔がパっと明るく見えましたので
これから 洗顔が楽しみになりそうです。
今までの洗顔料を
泡立てネットで泡立てて
その中にオバジのパウダーを入れ
さらに泡立てて
顔を洗う。
ははっ 気持ちいい~~っ
人生 すっきりがいいですね~~っ。

2018.12.04
知的財産
今日も日舞のお稽古に行ってきました。
続けることは 簡単ではありません。
何しろ資格をいただいているので
維持することが大変です。
正直 追われています。
けれど やめようとは思いません。
それは 教えてくださっている師を尊敬しているからです。
日舞も生け花も同じ師について お勉強しています。
もう 何が何でもしがみついていたいくらい
生きる力を下さる師なのです。
しかし 情けないことに
出来の良くない弟子ですので
なかなか身に付きません。
それでも 根気よく
何度も何度もくり返し
言い続けてくださいます。
そして私は 言われた言葉は忘れないようにと
師の言葉を聴いています。
今は こんな状態ですが
いつかは きっと
受け継いだものが花開くことがある、と思っています。
私が きちんと生きることが
師への恩返しです。
それは 私に心をかけてくださった
すべての人に対しても同じです。
胸を張ってきちんと生きるんだ、と思ってます。

続けることは 簡単ではありません。
何しろ資格をいただいているので
維持することが大変です。
正直 追われています。
けれど やめようとは思いません。
それは 教えてくださっている師を尊敬しているからです。
日舞も生け花も同じ師について お勉強しています。
もう 何が何でもしがみついていたいくらい
生きる力を下さる師なのです。
しかし 情けないことに
出来の良くない弟子ですので
なかなか身に付きません。
それでも 根気よく
何度も何度もくり返し
言い続けてくださいます。
そして私は 言われた言葉は忘れないようにと
師の言葉を聴いています。
今は こんな状態ですが
いつかは きっと
受け継いだものが花開くことがある、と思っています。
私が きちんと生きることが
師への恩返しです。
それは 私に心をかけてくださった
すべての人に対しても同じです。
胸を張ってきちんと生きるんだ、と思ってます。

2018.12.02
師走~~~っ!
なんと困ったことに もう師走ではございませんかっ。
焦る~~~っ
会社の健康診断でひっかかったものの
黙ってやり過ごそうとしていましたが(^_^;)
やり過ごせなかったので
11/20より 血圧を下げる薬を飲み始めたのですが
頭が か~~~っと熱くなり
ぼーーーーっ、とするので
ほんとうに仕事をするのが危険だと思いました。
特に午前中がのぼせるので
仕事は 念には念を入れて
お客様にお金をお返しするときは
「一枚二枚・・」と
コインも目の前に広げて返すくらい慎重にしたけれど
正直 こんな状態では仕事なんて続けられない、と思うくらいでした。
良いと聞くものは 色々と取り入れて
食べるようにしています。
それと夜は歩いて
とにかく健康でないと 何もできないと
やっと まじめに取り組んでいます。
おかげで少しずつ血圧も改善されてきました。
かーーっと熱くなることもだいぶおさまって
ほっとしています。
というわけで 年末になって やっと
自分のことを大事にしようと思えるようになりました。
まだまだ私も やるべきことがあるから
しっかりとしなくっちゃーっ。
月が変わったのでカレンダーをめくって歩いたら
家の中が 赤くなりました~。

焦る~~~っ
会社の健康診断でひっかかったものの
黙ってやり過ごそうとしていましたが(^_^;)
やり過ごせなかったので
11/20より 血圧を下げる薬を飲み始めたのですが
頭が か~~~っと熱くなり
ぼーーーーっ、とするので
ほんとうに仕事をするのが危険だと思いました。
特に午前中がのぼせるので
仕事は 念には念を入れて
お客様にお金をお返しするときは
「一枚二枚・・」と
コインも目の前に広げて返すくらい慎重にしたけれど
正直 こんな状態では仕事なんて続けられない、と思うくらいでした。
良いと聞くものは 色々と取り入れて
食べるようにしています。
それと夜は歩いて
とにかく健康でないと 何もできないと
やっと まじめに取り組んでいます。
おかげで少しずつ血圧も改善されてきました。
かーーっと熱くなることもだいぶおさまって
ほっとしています。
というわけで 年末になって やっと
自分のことを大事にしようと思えるようになりました。
まだまだ私も やるべきことがあるから
しっかりとしなくっちゃーっ。
月が変わったのでカレンダーをめくって歩いたら
家の中が 赤くなりました~。
