2017.12.29
着々と。
昨日はお仕事が終わってから
お正月のお花の生け込みに行きました。
お勉強させていただけているおかげで
毎年立派なお花を玄関に飾ることが出来ます。
長く続けてますが
今年ようやく 生け花も楽しく感じられるようになりました。
これまでは 花材を前に悩むことが多かったように思います。

そして今日はお休みでしたので
玄関にもお花を生けました。
こちらは 庭の梅の木や南天や水仙なども入れたので
1700円分のお花代で済みました。
庭にある木が とても役に立っており助かります。
南天などは 自分で植えたことはないのですが
鳥が落としてくれた お福分け、といったところです。

本当はもっと壁をバックに飾りたいのですが
主人の父が車椅子で出入りしますので
通り道を邪魔しないように 飾りました。
着々とお正月の準備を進めています。

こちらのアレンジは 昨日お勉強させていただいたものです。
とってもすてきですね。
お勉強になりました。

私は今年は 自分が学びたいことを
静かに 黙々とやりました.。
長く続けていると少しずつではありますが
高まっていくことを実感出来ました。
山もなく谷もなく
特に大きな歓びも 変化もない一年でしたが
とにかく私は 真面目に頑張りました。
こんな穏かな一年は
一生のうちでも数えるほどしかないでしょう。
とても良い一年だったように思います。
充実していました。
お正月のお花の生け込みに行きました。
お勉強させていただけているおかげで
毎年立派なお花を玄関に飾ることが出来ます。
長く続けてますが
今年ようやく 生け花も楽しく感じられるようになりました。
これまでは 花材を前に悩むことが多かったように思います。

そして今日はお休みでしたので
玄関にもお花を生けました。
こちらは 庭の梅の木や南天や水仙なども入れたので
1700円分のお花代で済みました。
庭にある木が とても役に立っており助かります。
南天などは 自分で植えたことはないのですが
鳥が落としてくれた お福分け、といったところです。

本当はもっと壁をバックに飾りたいのですが
主人の父が車椅子で出入りしますので
通り道を邪魔しないように 飾りました。
着々とお正月の準備を進めています。

こちらのアレンジは 昨日お勉強させていただいたものです。
とってもすてきですね。
お勉強になりました。

私は今年は 自分が学びたいことを
静かに 黙々とやりました.。
長く続けていると少しずつではありますが
高まっていくことを実感出来ました。
山もなく谷もなく
特に大きな歓びも 変化もない一年でしたが
とにかく私は 真面目に頑張りました。
こんな穏かな一年は
一生のうちでも数えるほどしかないでしょう。
とても良い一年だったように思います。
充実していました。
スポンサーサイト
2017.12.28
密かに実行?!
今年は フラワーアレンジも自分でやるようになったのですが
そのおかげで 観葉植物を自分で育てよう、という気持ちになりました。
ガーデニングも ずっと楽しくやっておりますが
アレンジをするようになると
あ、この木も使える、この葉っぱも使える~~っ、と
楽しさが倍増しました。
何気にある庭の植物が こんなに活躍するとは
思ってもみなかったので
やってきたことが無駄ではなかったと
うれしい気持ちでいっぱいです。
お庭が宝箱のように感じるこの頃です。
なので観葉植物も 自分で育てようと思い、
主人が北海道に出張している間に
いっぱい植えて サイドボードの上に
並べたところ
主人が帰ってきて
なんか いっぱい増えてるんだけど・・・・と
意外にもすぐに気がつきました。
あれっ ひそかにやったつもりだったんだけど~(笑)
やっぱり並べすぎました~(〃´∪`〃)ゞ
今年こんなに楽しかったのは
やっぱり お花をいっぱい楽しんだからです。
植えて良し
生けて良し
ながめて良し!!
庭に出ても
家に居ても
パラダイスです。
おかげで私は
今年は穏やかに満たされて
とっても楽しめました。

そのおかげで 観葉植物を自分で育てよう、という気持ちになりました。
ガーデニングも ずっと楽しくやっておりますが
アレンジをするようになると
あ、この木も使える、この葉っぱも使える~~っ、と
楽しさが倍増しました。
何気にある庭の植物が こんなに活躍するとは
思ってもみなかったので
やってきたことが無駄ではなかったと
うれしい気持ちでいっぱいです。
お庭が宝箱のように感じるこの頃です。
なので観葉植物も 自分で育てようと思い、
主人が北海道に出張している間に
いっぱい植えて サイドボードの上に
並べたところ
主人が帰ってきて
なんか いっぱい増えてるんだけど・・・・と
意外にもすぐに気がつきました。
あれっ ひそかにやったつもりだったんだけど~(笑)
やっぱり並べすぎました~(〃´∪`〃)ゞ
今年こんなに楽しかったのは
やっぱり お花をいっぱい楽しんだからです。
植えて良し
生けて良し
ながめて良し!!
庭に出ても
家に居ても
パラダイスです。
おかげで私は
今年は穏やかに満たされて
とっても楽しめました。

2017.12.25
陸王が終わってしまった。
私が楽しみにしていたドラマ、
「陸王」が 昨日終わってしまいました。
日曜劇場は 私は結構 これまでも見ています。
私は恋愛ものなどの ドロドロしたものは嫌いなんです。
怖くてたまらない。
この時間のドラマは
もの作りとか
困難に立ち向かったり 乗り越えたり、
挑戦したり、
情熱が感じられるもので
スカッとして 大好きです。
毎週楽しみにしていました。
「陸王」、よかったなぁ。
今日は陸王がある~~っ!!って、
日曜日は ワクワクでした。
人生は 越えても越えても試練の連続なんだなぁ~。
だけど 真面目に努力していれば
きっと報われるときも来るような気がしました。
最後の終わり方も すっきりとして
明るい終わり方で安心しました。
役所広司さんは 本当に魅力ある役者さんです。
竹内涼真さんも 良かった。
キャストが どの方も魅力的でしたね。
楽しかったなぁ~
また こんなワクワクするようなドラマが楽しみです。
「下町ロケット」の続編がある、って
どこかに書いてあったけれど
そういう 物づくりに真摯に向かう
熱いドラマを期待しています。
こちらは クリスマスプレゼントでいただいた
美味しいオカキです。
さすが老舗のおかきは違いますね。
箱もとってもきれいで レース糸を入れるのにピッタリ♪
うれしいなっ。
感謝感謝!

今日は他に
職場の友人より コーヒーカップもいただいてしまいました。
クリスマスだーーーっ。
ヽ(^o^)丿
「陸王」が 昨日終わってしまいました。
日曜劇場は 私は結構 これまでも見ています。
私は恋愛ものなどの ドロドロしたものは嫌いなんです。
怖くてたまらない。
この時間のドラマは
もの作りとか
困難に立ち向かったり 乗り越えたり、
挑戦したり、
情熱が感じられるもので
スカッとして 大好きです。
毎週楽しみにしていました。
「陸王」、よかったなぁ。
今日は陸王がある~~っ!!って、
日曜日は ワクワクでした。
人生は 越えても越えても試練の連続なんだなぁ~。
だけど 真面目に努力していれば
きっと報われるときも来るような気がしました。
最後の終わり方も すっきりとして
明るい終わり方で安心しました。
役所広司さんは 本当に魅力ある役者さんです。
竹内涼真さんも 良かった。
キャストが どの方も魅力的でしたね。
楽しかったなぁ~
また こんなワクワクするようなドラマが楽しみです。
「下町ロケット」の続編がある、って
どこかに書いてあったけれど
そういう 物づくりに真摯に向かう
熱いドラマを期待しています。
こちらは クリスマスプレゼントでいただいた
美味しいオカキです。
さすが老舗のおかきは違いますね。
箱もとってもきれいで レース糸を入れるのにピッタリ♪
うれしいなっ。
感謝感謝!

今日は他に
職場の友人より コーヒーカップもいただいてしまいました。
クリスマスだーーーっ。
ヽ(^o^)丿
2017.12.24
段々大きくなっていく。
2017.12.23
お誕生日に。
お友達のお誕生日に
お花を送りました。
やっぱりお誕生日には
花があったらうれしい、って 私は思うんです。
日常で お花をもらうことって
そんなにない事だから。
ありがとうの気持ちは
やっぱり言葉だけではダメたと
生きてきた中で いろいろと反省することもあり
この一年は お花を贈ろうと決めました。
今回もお願いしたお店のお花は
予想が出来ないところが面白くて
自由でワイルドな感じが気に入ってます。
たいていのお店は
だいたい こういうお花が行くんじゃないかな~、って
予想がつくんですが
こちらのお店は予想ができない(笑)
そこが面白いんです。
そういう面白さを きっと感じていただけるんじゃないかなぁ、って思います。
今回はとにかく パーっと 気持ちが明るくなるようなアレンジで
喜んでいただけたらうれしいな、って思っています。
お誕生日には「おめでとう」の気持ちとともに
「いつもありがとう」という気持ちを込めたいなと思います。

お花を送りました。
やっぱりお誕生日には
花があったらうれしい、って 私は思うんです。
日常で お花をもらうことって
そんなにない事だから。
ありがとうの気持ちは
やっぱり言葉だけではダメたと
生きてきた中で いろいろと反省することもあり
この一年は お花を贈ろうと決めました。
今回もお願いしたお店のお花は
予想が出来ないところが面白くて
自由でワイルドな感じが気に入ってます。
たいていのお店は
だいたい こういうお花が行くんじゃないかな~、って
予想がつくんですが
こちらのお店は予想ができない(笑)
そこが面白いんです。
そういう面白さを きっと感じていただけるんじゃないかなぁ、って思います。
今回はとにかく パーっと 気持ちが明るくなるようなアレンジで
喜んでいただけたらうれしいな、って思っています。
お誕生日には「おめでとう」の気持ちとともに
「いつもありがとう」という気持ちを込めたいなと思います。

2017.12.18
運転者は猫?!
2017.12.16
やりたいことがどんどん増えていく。

この時期はお花が長くもつけれど
そろそろ替え時になっていました。
今日はお休みだったので
フラワーアレンジを。
正直今まで自分でやろうなんて
まったく思わなかったのに
突然やる気になりました。
やり始めたら
とにかく楽しくて
心の中で
「たのしいーーーーっ」と
野山をスキップするような気持ちになって
とてもおめでたい状態の私です。
まだ 一般的なラウンドタイプしかしませんが
十分です。
いやー 今年は
レースもいっぱい編んだし
フラワーアレンジもやるようになって
さらに楽しさが倍増しました。
アレンジを自分で始めると
観葉植物も自分で育てるようになり
育てたい植物の傾向が変わってきます。
ガーデニングも大好きですが
まだ観葉植物については勉強していなかったので
これから勉強してみたいです。
たとえば 日舞をしていると
着付けも自分でできるようになりますが
それができるようになると
そのうち 自分で 着物が縫えたらいいのに、とか
お直しができるようになったらいいのに、とか
本当に色々と勉強したいことが増えます。
レース編みでも
今年はベストやカーディガンを編みましたが
他にもチャレンジしてみたいことはいっぱいなんです。
そんな風に どんどん勉強してみたいことや
やってみたいことが増えていき
年を重ねれば重ねるほど忙しくなって
どうしたものだろうか、と思います。
もう 楽しい楽しい~~っ
あーでも やりたいことをやるためには
働くしかない~~っ
頑張ろ~っ!
こちらは今編んでいるレースですっ。

2017.12.15
すっきりがいい。

今年も真面目に生きて
自分を高めるために 色々と取り組んできました。
生け花も今年も真面目に学びました。
はじめた頃は どう生けてよいかまったくわからなくて
花器を前に固まっていました。
時間ばかり過ぎて行き
どうしたらよいものかと思っていました。
正直とても楽しめなくて
習いにいく度に 緊張で ガチガチでした。
そして 花ばさみで花を切るのですが
バシバシと思い切り切りすぎて
あちゃー 切りすぎた~(>_<)と思うことがいっぱいありました。
木を入れることがとても難しく
だいたいは手直しをされましたが
そういえば最近は
あまり手直しが入らなくなりましたし
お花のお稽古も楽しく感じられるようになりました。
続けることで そういう進歩があったことを思います。
人生は経験が全てです。
知らなければ 慌てふためきますが
いろいろと学んで 知識があると
どんな場所でもあまり動揺することがなくなります。
まだまだ 私は学ぶべきことがたくさんあるのですが
物事 長く続ける努力はしてきたので
そのことについては自分で褒めてあげたいと思います。
今日の生け花を見て
あぁ 強いピンクと紫って
すっごく合うんだなぁ~っ、って思いました。
鮮やかです。

ところで わたしは フラワーアレンジを買う時は
お任せで買うのですが
それはどこか 試しているんだろうと
自分でも思います。
というか 自分との相性を見ているというんでしょうか。
私はどうもアンティークな感じが好きなようなのですが
ロマンチックなのとか 鮮やかなのとか すっきりとしたものも
好みのようです。
そういうお花を送ってくださったら
心が飛び跳ねるのだけどなぁ、って思います。
見本のようなのが来て欲しかったな。
2017.12.13
充実
最近編んでいたレースが完成しました。
あと二段・・・というところで糸がなくなって
近所では販売とていないものですから
ネットで注文して
今日やっと届いたので完成です。
けっこう大きな作品です。
これと同じものを使っていたんですが
重宝する大きさなので色違いで編みました。

今回はオレンジ色です。
お日さまのような明るさのある色なので
見ていて気持ちが明るくなります。

こちらは今日12/13に撮ったものです。
今月のお花は 最近ずっと気になっていた
お花屋さんのお花にしました。
いつもそうするのですが
色を指定せずお任せにしました。
その方が楽しみは大きいし
そのお店がよく見えますのでね。

こちらはまだ完成していないんだけど
お花が届いたので撮ったものです。
これが12/9でした。
マーブル模様というのが面白いのですが
独特の世界です。
自分では 絶対に挿さないお花の色だなっ。
でもとっても個性的でおもしろいと思いました。
この季節はお花が長く持つので
長く楽しめてうれしいな。
あと二段・・・というところで糸がなくなって
近所では販売とていないものですから
ネットで注文して
今日やっと届いたので完成です。
けっこう大きな作品です。
これと同じものを使っていたんですが
重宝する大きさなので色違いで編みました。

今回はオレンジ色です。
お日さまのような明るさのある色なので
見ていて気持ちが明るくなります。

こちらは今日12/13に撮ったものです。
今月のお花は 最近ずっと気になっていた
お花屋さんのお花にしました。
いつもそうするのですが
色を指定せずお任せにしました。
その方が楽しみは大きいし
そのお店がよく見えますのでね。

こちらはまだ完成していないんだけど
お花が届いたので撮ったものです。
これが12/9でした。
マーブル模様というのが面白いのですが
独特の世界です。
自分では 絶対に挿さないお花の色だなっ。
でもとっても個性的でおもしろいと思いました。
この季節はお花が長く持つので
長く楽しめてうれしいな。
2017.12.11
道は別れても。
今日はお友達と三人で
周南市にあるエムズダイニングというところへ
ランチを食べに行ってきました。
お友達、といっても
かつては 同じ職場の仲間。
ひとりは 違う担当へ
もうひとりは退社して他の会社へ。
でも定期的に集まって
お食事をして 近況報告しています。
私は ここ数年
まったく変化のない日々を過ごしていますが
もうひとりは激動の数年を過ごされていて
本当に驚きます。
人生って 本当にわからないもので
変わっていくから歓びも楽しみも感動もあるものだと思うのですが
どうしたものでしょうね~
私の生活って まったく変化がなくて
これってまるで台風の目の中に
入りっぱなしのようでもあり・・・・。
でも 本当は これが一番幸せなのかもしれない、
とも思うので 感謝しなくては、と思います。
三人で 近況報告しつつ
次は新年会をしようと約束しました。

順番は前後しますが
このデザートはおいしかったです♪

私はハンバーグランチをいただきました。
量も丁度良くて 美味しくいただきました。

日中はお天気が良く
ガラス越しに お日さまが燦燦と注ぎ
窓際に座った私は
正直暑くて暑くて 汗をふきふきでしたが
楽しい一日を過ごすことができました。
周南市にあるエムズダイニングというところへ
ランチを食べに行ってきました。
お友達、といっても
かつては 同じ職場の仲間。
ひとりは 違う担当へ
もうひとりは退社して他の会社へ。
でも定期的に集まって
お食事をして 近況報告しています。
私は ここ数年
まったく変化のない日々を過ごしていますが
もうひとりは激動の数年を過ごされていて
本当に驚きます。
人生って 本当にわからないもので
変わっていくから歓びも楽しみも感動もあるものだと思うのですが
どうしたものでしょうね~
私の生活って まったく変化がなくて
これってまるで台風の目の中に
入りっぱなしのようでもあり・・・・。
でも 本当は これが一番幸せなのかもしれない、
とも思うので 感謝しなくては、と思います。
三人で 近況報告しつつ
次は新年会をしようと約束しました。

順番は前後しますが
このデザートはおいしかったです♪

私はハンバーグランチをいただきました。
量も丁度良くて 美味しくいただきました。

日中はお天気が良く
ガラス越しに お日さまが燦燦と注ぎ
窓際に座った私は
正直暑くて暑くて 汗をふきふきでしたが
楽しい一日を過ごすことができました。
2017.12.10
やる気になったひと言。
明日は お友達とランチを食べに行くのですが
手土産に お花を持って行こうと思い
フラワーアレンジをしました。
でも予算もささやかだし
本当に気持ちのお花なのですが
最近 もう アレンジも自分でしようと思うようになりまして
急にやる気が出ました。
今までは これだけは自分でやろうと思わなかったのですが
随分とお花を買ったり本を読んだり
けっこういろんなアレンジを見てました。
急にやる気になったのは
お友達のお誕生日に
楽天でフラワーアレンジを注文し送ったのですが
お友達に「のりえさんが生けたの?」と聞かれたひと言でした。
本当にそう思ってくださったみたいなんです。
でも アレンジは 人にしてもらうとずっと決め込んで来てしまって・・・
そうだ もう自分で生けよう~~っ。
生けなければ~~っ。
お花屋さんに お願いしたら
自分のイメージ通りのものが行くとは限りません。
そして ボリュームや大きさも
いまひとつわかりません。
それからというもの
とにかく 自分で挿してみて
研究しています。
今は 長持ちするお花を研究中~っ!
今のところ
カーネーションとトルコキキョウは
長く咲いてくれることがわかりました。
なかなか 自分で挿してみると
難しいものですね。
でも楽しくて・・・
パッケージというのか
包装紙で形を作ったりすることも研究中~っ。
ということで最近は花ばかり買って
挿しまくってしまって 散財したので
ちょっと反省中~っ。
明日はお花を持ってお出掛けしまーす。



手土産に お花を持って行こうと思い
フラワーアレンジをしました。
でも予算もささやかだし
本当に気持ちのお花なのですが
最近 もう アレンジも自分でしようと思うようになりまして
急にやる気が出ました。
今までは これだけは自分でやろうと思わなかったのですが
随分とお花を買ったり本を読んだり
けっこういろんなアレンジを見てました。
急にやる気になったのは
お友達のお誕生日に
楽天でフラワーアレンジを注文し送ったのですが
お友達に「のりえさんが生けたの?」と聞かれたひと言でした。
本当にそう思ってくださったみたいなんです。
でも アレンジは 人にしてもらうとずっと決め込んで来てしまって・・・
そうだ もう自分で生けよう~~っ。
生けなければ~~っ。
お花屋さんに お願いしたら
自分のイメージ通りのものが行くとは限りません。
そして ボリュームや大きさも
いまひとつわかりません。
それからというもの
とにかく 自分で挿してみて
研究しています。
今は 長持ちするお花を研究中~っ!
今のところ
カーネーションとトルコキキョウは
長く咲いてくれることがわかりました。
なかなか 自分で挿してみると
難しいものですね。
でも楽しくて・・・
パッケージというのか
包装紙で形を作ったりすることも研究中~っ。
ということで最近は花ばかり買って
挿しまくってしまって 散財したので
ちょっと反省中~っ。
明日はお花を持ってお出掛けしまーす。



2017.12.08
8割引。
夕方の忙しい時間に電話がかかってきました。
たいてい この時間には
主人から電話がかかってくることが多いので
主人からかと思い電話に出ると
大手の通信販売の会社からでした。
「今回〇〇という会社(大手)より
美容液が発売されましたので
今回特別に あなた様には8割引の2,000円にて
販売させていただくことになりました。」
「えーーーっ! 8割引っ?!
それはすごいーーっ。
たったの2千円で買えるんですかーーっ
きゃ~~っ 素晴らしい~~っ。」
・・・と
言って上げられればよかったんだけど
実際は
「8割引で2千円ということは 一万円以上ということですね。」
そういうと なんか笑えてしまった。
「申し訳ないのですが
とても続けていけそうにありませんので結構でございます。」と
なんとなく お互いに笑ってしまって 電話を切りました。
美容液だけで1万円・・・
すっごい効果があるのかもなぁ~
だけど身体の中から変えていかないと
どんなに高価なものを塗っても
なかなかなぁ・・・って思う。
私は ソフィーナの美容液を使っているけれど
始めはすっごくいい!!と思ったのだけれど
長く使っていると なんだかもう よくわからない~。
でも 現状維持でいいかな、と思いました。
8割引、って言われると
あまりにも引きすぎて 気持ちも引く。
なんか怖くなる、というのか
なぜか笑える~。
とても飛びつく気にはなれないから不思議だと思いました。

こちらは 二つ飾っていたアレンジメントを切り戻して
ひとつにまとめました。
長く咲いてくれてうれしいな♪
たいてい この時間には
主人から電話がかかってくることが多いので
主人からかと思い電話に出ると
大手の通信販売の会社からでした。
「今回〇〇という会社(大手)より
美容液が発売されましたので
今回特別に あなた様には8割引の2,000円にて
販売させていただくことになりました。」
「えーーーっ! 8割引っ?!
それはすごいーーっ。
たったの2千円で買えるんですかーーっ
きゃ~~っ 素晴らしい~~っ。」
・・・と
言って上げられればよかったんだけど
実際は
「8割引で2千円ということは 一万円以上ということですね。」
そういうと なんか笑えてしまった。
「申し訳ないのですが
とても続けていけそうにありませんので結構でございます。」と
なんとなく お互いに笑ってしまって 電話を切りました。
美容液だけで1万円・・・
すっごい効果があるのかもなぁ~
だけど身体の中から変えていかないと
どんなに高価なものを塗っても
なかなかなぁ・・・って思う。
私は ソフィーナの美容液を使っているけれど
始めはすっごくいい!!と思ったのだけれど
長く使っていると なんだかもう よくわからない~。
でも 現状維持でいいかな、と思いました。
8割引、って言われると
あまりにも引きすぎて 気持ちも引く。
なんか怖くなる、というのか
なぜか笑える~。
とても飛びつく気にはなれないから不思議だと思いました。

こちらは 二つ飾っていたアレンジメントを切り戻して
ひとつにまとめました。
長く咲いてくれてうれしいな♪
2017.12.07
改善していく。
昨剪定した庭の生垣の木が
庭に山のように積み重ねていたものを
昨日今日と わたしはお休みだったので
コツコツと 切り刻んで
ゴミ袋に入れる作業を二日間に渡ってやりました。
すごく大変だったんだけど
最後まで根気強くやって
やっと先程すべて小さく刻んでゴミ袋に詰める作業が終了!!
よくがんばった~っ
やればできるーーーーっ!!
なんて私って真面目なのっ
きちんときれいに最後まで出来たから
自分で自分を褒めてあげたいと思いました。
意外と 根を詰めてコツコツとやることは嫌いじゃないんですっ。
それと今 体調が良くて
元気なんだなぁ、って思いました。
11月、12月と わりに良いお天気が続き
気持ちも晴れ晴れしています。
そしてピーちゃんたちと遊び~っ❤🐦🐥

それとは別の話なのですが
食事の準備や料理を
もっと楽しくしたいと思いました。
わが家は息子たちがまだ家にいるものですから
毎日4人分の食事を作ります。
自分としては 主人と息子と男ばかりなものですから
食事のおかずなど がんばっていっぱい作るのですけれど
なんか 冷蔵庫にあるものを すべて使い切ってしまうというか
とにかく 作りすぎのような気もしますし
作っては出して 作っては出して・・・・と 気ぜわしく
そして いっばい食べて
いったい どれだけ一人が食べているのか
よくわからない状態。
なんかもっと 上品な食卓にしたいな、と思っていたんです。
それと後片付けも一人でやるものですから
けっこう大変で なんかもう少しどうにかならないかな、って。
それで考えたのですが
ひとりひとりにお膳を作って
出したいと思いました。
私としては 食事は少量でいいから
色んなものが食べたいんです。
そして 使っていない器が多く
もっと器も楽しみたい、って思いました。
器がいろいろと変わると
たいしたものが入っていなくても
なんか楽しいというか
美味しく感じます。
今日はどの器に盛ろうか・・・とか
そういう楽しさが 料理の楽しさでもあるのに
そのことが少しおざなりになっていました。
考えるのは 自分が楽しい、って思えることをしていかなくては、って思いました。
それとお膳にしたら
片付けるのが本当に楽です。
そのまま台所に さっと下げられます。
ランチョンマットは使っていたんですけど・・・・。
楽天で良いのがありました。
本当は45cmが欲しかったのですが
お値段が一枚で3倍以上になるものですから
とりあえず39cmで我慢(笑)
そしてこれがリバーシブルで使えるし
全部は乗らないんですけど
十分だと思いました。
お安く買えて良かったです。
なんか食事の支度が楽しくなりました。
どれだけ食べてどれだけ残したか
体調管理にも一目瞭然で本当に良いです。
はやくからお膳に並べるようにすればよかったのに、と
恥ずかしながらそんなことに今頃気づく私なのでした。

庭に山のように積み重ねていたものを
昨日今日と わたしはお休みだったので
コツコツと 切り刻んで
ゴミ袋に入れる作業を二日間に渡ってやりました。
すごく大変だったんだけど
最後まで根気強くやって
やっと先程すべて小さく刻んでゴミ袋に詰める作業が終了!!
よくがんばった~っ
やればできるーーーーっ!!
なんて私って真面目なのっ
きちんときれいに最後まで出来たから
自分で自分を褒めてあげたいと思いました。
意外と 根を詰めてコツコツとやることは嫌いじゃないんですっ。
それと今 体調が良くて
元気なんだなぁ、って思いました。
11月、12月と わりに良いお天気が続き
気持ちも晴れ晴れしています。
そしてピーちゃんたちと遊び~っ❤🐦🐥

それとは別の話なのですが
食事の準備や料理を
もっと楽しくしたいと思いました。
わが家は息子たちがまだ家にいるものですから
毎日4人分の食事を作ります。
自分としては 主人と息子と男ばかりなものですから
食事のおかずなど がんばっていっぱい作るのですけれど
なんか 冷蔵庫にあるものを すべて使い切ってしまうというか
とにかく 作りすぎのような気もしますし
作っては出して 作っては出して・・・・と 気ぜわしく
そして いっばい食べて
いったい どれだけ一人が食べているのか
よくわからない状態。
なんかもっと 上品な食卓にしたいな、と思っていたんです。
それと後片付けも一人でやるものですから
けっこう大変で なんかもう少しどうにかならないかな、って。
それで考えたのですが
ひとりひとりにお膳を作って
出したいと思いました。
私としては 食事は少量でいいから
色んなものが食べたいんです。
そして 使っていない器が多く
もっと器も楽しみたい、って思いました。
器がいろいろと変わると
たいしたものが入っていなくても
なんか楽しいというか
美味しく感じます。
今日はどの器に盛ろうか・・・とか
そういう楽しさが 料理の楽しさでもあるのに
そのことが少しおざなりになっていました。
考えるのは 自分が楽しい、って思えることをしていかなくては、って思いました。
それとお膳にしたら
片付けるのが本当に楽です。
そのまま台所に さっと下げられます。
ランチョンマットは使っていたんですけど・・・・。
楽天で良いのがありました。
本当は45cmが欲しかったのですが
お値段が一枚で3倍以上になるものですから
とりあえず39cmで我慢(笑)
そしてこれがリバーシブルで使えるし
全部は乗らないんですけど
十分だと思いました。
お安く買えて良かったです。
なんか食事の支度が楽しくなりました。
どれだけ食べてどれだけ残したか
体調管理にも一目瞭然で本当に良いです。
はやくからお膳に並べるようにすればよかったのに、と
恥ずかしながらそんなことに今頃気づく私なのでした。

2017.12.04
土日も力の限り。
珍しく土日はお休みだったのですが
二日間お休みというのも珍しく
今回も主人と力の限り動いて遊んだ、という二日間でした。
一応書いておこう!!
土曜日は 平生と大島と柳井に行きました。

海は穏やかでした。
瀬戸内の海はほんとうに静かだな~。

こちらは瀬戸大橋の上。
とても良いお天気でした。
道の駅など見て歩きました。
帰りに柳井園芸やゆめタウンに行きました。
帰ってから Yahoo!ショッピングで購入した金魚草の苗を庭に植え・・
夜は主人とカラオケへ・・・。
主人がパワーがありすぎるので
どこかサバイバル的になってきますが
私も気合いをいれて頑張ってついていってます。

日曜日に 庭の生垣の剪定をしました。
ばっさりと切って
すっきりとしました。
夜は家族4人で焼き肉へ・・
二日間 気合いを入れまくって
頑張りましたが
もう 年を重ねるごとに
人は エネルギータンクが
それぞれに違う、ということを痛感します。
動くことも食べることも歌うことも
ものすごくエネルギーが必要です。
はぁはぁゼイゼイ
二日間お休みというのも珍しく
今回も主人と力の限り動いて遊んだ、という二日間でした。
一応書いておこう!!
土曜日は 平生と大島と柳井に行きました。

海は穏やかでした。
瀬戸内の海はほんとうに静かだな~。

こちらは瀬戸大橋の上。
とても良いお天気でした。
道の駅など見て歩きました。
帰りに柳井園芸やゆめタウンに行きました。
帰ってから Yahoo!ショッピングで購入した金魚草の苗を庭に植え・・
夜は主人とカラオケへ・・・。
主人がパワーがありすぎるので
どこかサバイバル的になってきますが
私も気合いをいれて頑張ってついていってます。

日曜日に 庭の生垣の剪定をしました。
ばっさりと切って
すっきりとしました。
夜は家族4人で焼き肉へ・・
二日間 気合いを入れまくって
頑張りましたが
もう 年を重ねるごとに
人は エネルギータンクが
それぞれに違う、ということを痛感します。
動くことも食べることも歌うことも
ものすごくエネルギーが必要です。
はぁはぁゼイゼイ