2016.12.25
恒例の手相占いへ。
今日は主人も私もお休みだったので
どこかに出掛けようということになり、
それならば 恒例の シーモールのコンピューターの手相占いに行こう、
ということになり 行ってきました。
一年分の運勢が書いてあるので
見通しが立つ、という感じです。
私は まず
「あら・・来年は何かお祝い事がありますか?」と
言われたのですが
「残念ながら何も予定はありません」と答えました。
そして「奥さまが健康になられてよかったですよね」というようなことを
言われたので
そういえば 今年はだいぶ弱っていたかもしれない、と思いましたし、
今は 意外と元気だわ、って思いました。
年回りとして 私は来年は運気が良くなる、ということで
「息子さんたちにも お祝い事があるのかもしれません、
なにより母親の運気が影響するのですよ」、と言われたのですが
そうだと私も納得します。
家の中の女性が元気だと
みんなが元気になるからです。
息子たちには 今のところ何もないように思うので
他のことがあるのかもしれません。
来年は ご褒美のある年ですよ、
楽しみを見つけてください、と
言っていただけました。
なんか 来年はイケルような気がします~~っ!
希望が湧いてきました。
今年は 年明けのアドバイス通り
種を撒く時ではない、と 守りに徹して
現状維持を心掛け
とにかく真面目に一年頑張りました。
それでも春から夏にかけて
顎が何度も外れるし
(これは正直衝撃的で、精神的に大きなダメージがあります)
仕事では あまりの忙しさもあったのですが
ずっと絶好調で来ていたのにミスが続き、
人間関係でも落ち込むことがあり、
もう神社通いしかない、という気持ちになり
神頼みの日々でした。
一日おきには 氏神様のもとに走る日々でした。
現状維持が難しいことを 今年は痛感しました。
来年は 今まての努力や苦労が実を結ぶ年、だと書いてありました。
今年まじめに頑張った分、希望が湧いてきます。
ただ 気持ちの上では 現状維持、というところに
とどまったほうがいいみたいです。
生き方としての方向性としては 間違っていないような気がします!!
来年は 少し楽しんでいいみたいです。
いやー 楽しみだ~っ。
今年はとにかく真面目にがんばりましたもの~。
自分で褒めてあげられますから~っ。

関門橋を見あげながら。

ずっと食べたかった まるた屋のステーキを
おいしくいただきました。
どこかに出掛けようということになり、
それならば 恒例の シーモールのコンピューターの手相占いに行こう、
ということになり 行ってきました。
一年分の運勢が書いてあるので
見通しが立つ、という感じです。
私は まず
「あら・・来年は何かお祝い事がありますか?」と
言われたのですが
「残念ながら何も予定はありません」と答えました。
そして「奥さまが健康になられてよかったですよね」というようなことを
言われたので
そういえば 今年はだいぶ弱っていたかもしれない、と思いましたし、
今は 意外と元気だわ、って思いました。
年回りとして 私は来年は運気が良くなる、ということで
「息子さんたちにも お祝い事があるのかもしれません、
なにより母親の運気が影響するのですよ」、と言われたのですが
そうだと私も納得します。
家の中の女性が元気だと
みんなが元気になるからです。
息子たちには 今のところ何もないように思うので
他のことがあるのかもしれません。
来年は ご褒美のある年ですよ、
楽しみを見つけてください、と
言っていただけました。
なんか 来年はイケルような気がします~~っ!
希望が湧いてきました。
今年は 年明けのアドバイス通り
種を撒く時ではない、と 守りに徹して
現状維持を心掛け
とにかく真面目に一年頑張りました。
それでも春から夏にかけて
顎が何度も外れるし
(これは正直衝撃的で、精神的に大きなダメージがあります)
仕事では あまりの忙しさもあったのですが
ずっと絶好調で来ていたのにミスが続き、
人間関係でも落ち込むことがあり、
もう神社通いしかない、という気持ちになり
神頼みの日々でした。
一日おきには 氏神様のもとに走る日々でした。
現状維持が難しいことを 今年は痛感しました。
来年は 今まての努力や苦労が実を結ぶ年、だと書いてありました。
今年まじめに頑張った分、希望が湧いてきます。
ただ 気持ちの上では 現状維持、というところに
とどまったほうがいいみたいです。
生き方としての方向性としては 間違っていないような気がします!!
来年は 少し楽しんでいいみたいです。
いやー 楽しみだ~っ。
今年はとにかく真面目にがんばりましたもの~。
自分で褒めてあげられますから~っ。

関門橋を見あげながら。

ずっと食べたかった まるた屋のステーキを
おいしくいただきました。
スポンサーサイト
2016.12.21
あっと言う間の一年
今年もあと10日で終わりです。
あっと言う間の一年でした。
今年は真面目に頑張りました。
家庭を中心として動きました。
仕事は今年 さらに厳しくなってきました。
新人を迎えながら
責任も重くなってきました。
とにかく 冷静に、淡々と仕事をすることに努めました。
今年は 主人と二人で 沖縄旅行と
別府へ旅行に行きました。
どちらも有意義な旅になりました。
来年には 息子たち2人も連れて
また沖縄に行く予定です。
あとは 日舞と生け花を
真面目に学びました。
3月、9月、10月の
毎年の舞台に加え
下松のスターピアの舞台にも立たせていただきました。
大きなことは望まず
日常を真面目にがんばりました。
体調は 顎が外れることが6回もあり
病院に飛び込むことがありました。
こればかりは 本当にまいりました。
生きていると 信じられないようなことがあるものだと
このことでも思い知らされました。
それ以外は特に病気もありませんでした。
みなさまには
大変お世話になりました。
いろいとご迷惑をおかけすることも多かったと反省しております。
それでも お付き合いいただけましたことに
心より感謝申し上げます。
来年は
とりあえず日帰りできそうなら
五郎さんのコンサートのチケットを買う、というのが目標です(笑)
来年は 自分に誇りをもって動ける年にしたいです。
みなさま 有難うございました。

追記: やだわ~
12/1に ほぼ同じこと書いてましたΣ(´Д`*)
あまりに忙しくて忘れていました。
こんな年もあるかと~。
やれやれー
あっと言う間の一年でした。
今年は真面目に頑張りました。
家庭を中心として動きました。
仕事は今年 さらに厳しくなってきました。
新人を迎えながら
責任も重くなってきました。
とにかく 冷静に、淡々と仕事をすることに努めました。
今年は 主人と二人で 沖縄旅行と
別府へ旅行に行きました。
どちらも有意義な旅になりました。
来年には 息子たち2人も連れて
また沖縄に行く予定です。
あとは 日舞と生け花を
真面目に学びました。
3月、9月、10月の
毎年の舞台に加え
下松のスターピアの舞台にも立たせていただきました。
大きなことは望まず
日常を真面目にがんばりました。
体調は 顎が外れることが6回もあり
病院に飛び込むことがありました。
こればかりは 本当にまいりました。
生きていると 信じられないようなことがあるものだと
このことでも思い知らされました。
それ以外は特に病気もありませんでした。
みなさまには
大変お世話になりました。
いろいとご迷惑をおかけすることも多かったと反省しております。
それでも お付き合いいただけましたことに
心より感謝申し上げます。
来年は
とりあえず日帰りできそうなら
五郎さんのコンサートのチケットを買う、というのが目標です(笑)
来年は 自分に誇りをもって動ける年にしたいです。
みなさま 有難うございました。

追記: やだわ~
12/1に ほぼ同じこと書いてましたΣ(´Д`*)
あまりに忙しくて忘れていました。
こんな年もあるかと~。
やれやれー
2016.12.17
雪景色
2016.12.10
青、黄、緑。
わが家には セキセイインコが二羽いるのですが
どちらも男の子で いつも ちょっとかわいそうでした。
今日ペットショップに行き
ただ 見て帰るつもりだったのですが
女の子のインコがいたものですから
今日は女の子がいっぱいいるね、と主人に話しましたら
ピーちゃんがかわいそうだから
買って帰ったら?と 言ってもらえたので
今だ(笑)と思って 思い切って買って帰りました。
私が見る限り この子は女の子だと思うんです。
ずっとインコを飼ってきた自分の目を信じて決めました。
でもまだ三か月を過ぎたくらいだと言われましたので
お目目を見ても まだ子供のお顔です。
もしかしたら間違ってるかもしれないのですが
(間違ってたらどうしよう…男の子が三羽・・・という悲惨な状態に・・・)
主人が買ってもいいよ、という時に決断しなくてはっ、と
思い切って決めました。
連れて帰って
約6時間くらい・・・餌も水もいっさい飲みませんで
固まっていました。
新入りを見て 喜ぶと思ったのですが
怖がって2羽ともパニックになって飛びまくっていました。
あちゃー 前途多難・・・・と思ったのですが
6時間を過ぎたあたりから
少しずつ 受け入れられるような雰囲気になってきました。
今は 絶妙な距離感を三羽で保って
落ち着いています。
青、黄、緑。
わが家のセキセイインコは三色に。
可愛いな(* ´ ▽ ` *)
最近はリビングが私の居場所になってきたので
鳥を眺めながらパソコンをしたり
テレビを見たりしています。
見ていたら とっても楽しく
ほんわかと してきます。
女の子と思うんですけど・・・
どなたか わかる方がいらっしゃったら
写真を見て 教えてください。


どちらも男の子で いつも ちょっとかわいそうでした。
今日ペットショップに行き
ただ 見て帰るつもりだったのですが
女の子のインコがいたものですから
今日は女の子がいっぱいいるね、と主人に話しましたら
ピーちゃんがかわいそうだから
買って帰ったら?と 言ってもらえたので
今だ(笑)と思って 思い切って買って帰りました。
私が見る限り この子は女の子だと思うんです。
ずっとインコを飼ってきた自分の目を信じて決めました。
でもまだ三か月を過ぎたくらいだと言われましたので
お目目を見ても まだ子供のお顔です。
もしかしたら間違ってるかもしれないのですが
(間違ってたらどうしよう…男の子が三羽・・・という悲惨な状態に・・・)
主人が買ってもいいよ、という時に決断しなくてはっ、と
思い切って決めました。
連れて帰って
約6時間くらい・・・餌も水もいっさい飲みませんで
固まっていました。
新入りを見て 喜ぶと思ったのですが
怖がって2羽ともパニックになって飛びまくっていました。
あちゃー 前途多難・・・・と思ったのですが
6時間を過ぎたあたりから
少しずつ 受け入れられるような雰囲気になってきました。
今は 絶妙な距離感を三羽で保って
落ち着いています。
青、黄、緑。
わが家のセキセイインコは三色に。
可愛いな(* ´ ▽ ` *)
最近はリビングが私の居場所になってきたので
鳥を眺めながらパソコンをしたり
テレビを見たりしています。
見ていたら とっても楽しく
ほんわかと してきます。
女の子と思うんですけど・・・
どなたか わかる方がいらっしゃったら
写真を見て 教えてください。


2016.12.09
2017年を迎える準備
年末になると必ず購入するものがあるのですが
それが新しい年のカレンダーと手帳と暦などです。
_convert_20161209120557.jpg)

毎年買うのが この写真のアイテム。
カレンダーはこの花のシリーズと
コパさんの手帳と暦の本と細木さんの本です。
コパさんの手帳は そんなに使わなくても
持っているだけで運が良いです。
ずっと使ってきて そう思えるのでこれは買って持ち歩きます。
第一 金表紙の手帳なんて なかなかないです。
なんやなんやいっても 病気もせず元気に働けて家内安全。
そういう状態を維持できてきた中に いつもあるものは
次の年も買い、です。
カレンダーは薔薇の香りがついている分は
センスが良いです。
毎年ここの会社のを買ってます。
假屋崎 省吾さんの分は とにかく華やか。
パーーーっと華やかになります。
それから背景とかが豪華で、
飾っていると わが家もお金持ちみたいです(笑)
高島易断の本は 暦がきちんと書いてあります。
日本の伝統的な行事とか
季節の行事。
満月がいつか、とか
お日柄が良い日はいつか、とか
役にたつことがいっぱいあります。
これを持ってないと 一年が わけがわかりません。
細木さんの本は
細木さんの個性が強すぎるので
お嫌いな方もいらっしゃるかもしれませんが
そういうのを抜きにして
とてもよく当たっています。
人生のサイクル、というものを
知ることも大事だと思ってます。
人生は逃れられない宿命みたいなものがあるように思います。
人生の起伏のサイクルを知っていれば
今 動くべき時か 決断すべき時か、静観すべきときか、
ということがわかります。
迷わずに済む、ということです。
私もこのように感じるようになったのは
最近のことです。
10年前は そんなの信じてなかったのですが
いろいろと人生勉強をして
そのように思うようになりました。
これらのものは
私にとっての開運グッズです。
使ってみて 直感的に良いと感じたものです。
これで来年も健康に平穏に
過せることを希望します!!
それが新しい年のカレンダーと手帳と暦などです。
_convert_20161209120557.jpg)

毎年買うのが この写真のアイテム。
カレンダーはこの花のシリーズと
コパさんの手帳と暦の本と細木さんの本です。
コパさんの手帳は そんなに使わなくても
持っているだけで運が良いです。
ずっと使ってきて そう思えるのでこれは買って持ち歩きます。
第一 金表紙の手帳なんて なかなかないです。
なんやなんやいっても 病気もせず元気に働けて家内安全。
そういう状態を維持できてきた中に いつもあるものは
次の年も買い、です。
カレンダーは薔薇の香りがついている分は
センスが良いです。
毎年ここの会社のを買ってます。
假屋崎 省吾さんの分は とにかく華やか。
パーーーっと華やかになります。
それから背景とかが豪華で、
飾っていると わが家もお金持ちみたいです(笑)
高島易断の本は 暦がきちんと書いてあります。
日本の伝統的な行事とか
季節の行事。
満月がいつか、とか
お日柄が良い日はいつか、とか
役にたつことがいっぱいあります。
これを持ってないと 一年が わけがわかりません。
細木さんの本は
細木さんの個性が強すぎるので
お嫌いな方もいらっしゃるかもしれませんが
そういうのを抜きにして
とてもよく当たっています。
人生のサイクル、というものを
知ることも大事だと思ってます。
人生は逃れられない宿命みたいなものがあるように思います。
人生の起伏のサイクルを知っていれば
今 動くべき時か 決断すべき時か、静観すべきときか、
ということがわかります。
迷わずに済む、ということです。
私もこのように感じるようになったのは
最近のことです。
10年前は そんなの信じてなかったのですが
いろいろと人生勉強をして
そのように思うようになりました。
これらのものは
私にとっての開運グッズです。
使ってみて 直感的に良いと感じたものです。
これで来年も健康に平穏に
過せることを希望します!!
![]() 【壁掛】假屋崎省吾の世界花カレンダー(2017) [ 假屋崎省吾 ] |
![]() ばらの香り Fragrance of Roses 30cm角 カレンダー 2017 年 壁掛け スケジュール フラワー フォト 花 写真 書き込み 2017 Calendar 【入荷済み】260×300mmAPJ 平成29年 暦 通販 【あす楽】【プレゼント】ベルコモン【300円OFF クーポン】 12/12まで |
![]() Dr.コパの風水手帳2017 [ 小林 祥晃 ] |
2016.12.05
花のパワーをもらって復活する。
12月に入り 毎年のことながら仕事が大変忙しくなり、
なにより去年より人が減っているということもあり
自分でも 惚れ惚れするくらいがんばっているのですが(なんだそれ)
やはり限界があって 日々ぐったりしています,
そして主人も今 仕事がずっと忙しく
連日なかなか帰れないので
本人が一番大変なのですが
帰りを待つ私も 本当に堪えています。
いやはや 今年もまた厳しい年末となりました。
そんな中で
やはりパワーを充電するには
庭に花を植え
きれいな花から パワーをもらわなくては、と
また 楽天で花の苗を注文しました。
前回、なかなかこの周りでは手に入らない苗がいっぱい入っていたのと
家まて運んでもらえる便利さに味を占めて
今回もまた注文しました。
これはマジでお勧めです~っ。

スィートアリッサム、パンジー、ビオラ、プリムラジュリアン、ネメシア、キンセンカ、
金魚草、オキザリス、ノースポールが入っていました。
24ポットもあると 植えるだけあります。

鉢に植えたり・・・・
垣根のフェンスにパンジーは掛けてみました。

そしてバス停の傍に先日作った花壇に
ネメシアを補充してみました。

花のパワーは絶大ですから
これでまたパワーアップかなっ!!
はっはっは!
(特に笑うところでもないけれど笑ってみました。)
なにより去年より人が減っているということもあり
自分でも 惚れ惚れするくらいがんばっているのですが(なんだそれ)
やはり限界があって 日々ぐったりしています,
そして主人も今 仕事がずっと忙しく
連日なかなか帰れないので
本人が一番大変なのですが
帰りを待つ私も 本当に堪えています。
いやはや 今年もまた厳しい年末となりました。
そんな中で
やはりパワーを充電するには
庭に花を植え
きれいな花から パワーをもらわなくては、と
また 楽天で花の苗を注文しました。
前回、なかなかこの周りでは手に入らない苗がいっぱい入っていたのと
家まて運んでもらえる便利さに味を占めて
今回もまた注文しました。
これはマジでお勧めです~っ。

スィートアリッサム、パンジー、ビオラ、プリムラジュリアン、ネメシア、キンセンカ、
金魚草、オキザリス、ノースポールが入っていました。
24ポットもあると 植えるだけあります。

鉢に植えたり・・・・
垣根のフェンスにパンジーは掛けてみました。

そしてバス停の傍に先日作った花壇に
ネメシアを補充してみました。

花のパワーは絶大ですから
これでまたパワーアップかなっ!!
はっはっは!
(特に笑うところでもないけれど笑ってみました。)
![]() 季節の花苗24個セット『冬・春』 【本州のみ送料無料】 【北海道、四国、九州は別途300円】 |
2016.12.01
2016年もあと1ヶ月
今年もあと 一か月となりました。
もう12月・・・一年って早いです。
今年は できるだけ静かに過ごしました。
あとは家族中心に動いて
主人とは沖縄旅行や別府旅行に行ったり
土日に休みが合えば
あちこち出かけました。
今年は旅行をしなさい、と
シーモールの手相判断の方に言われたのでした。
そして ずっと続けてきたことを
コツコツとがんばりました。
仕事、日舞、生け花、レース編み、ホームページ、などです。
本当に真面目にがんばった一年でした。
自分でも驚いちゃうほど真面目でした。
よくがんばったと思ってます。
誰も褒めてくれなくても
自分で褒めますっ。
体調は 問題なかったです。
でも4月から7月の間に 顎が6回も外れました(;д;)
これには参りました。
事故みたいなものですが こわいこわい。。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてこの時期には 色々なことが起こりました。
びっくりするくらいうれしいこともありましたが
ひざまづきたいくらいショックなこともあって
深く人生を考えさせられました。
驚くほどうれしいことが起きるときは
同時になにかの引き金を弾いているのだと思います。
こういう時は自分の未熟さを反省するべきなのです。
仕事も大変でしたし 体力も気力も落ち込みまして
自分の力だけでは その状態から抜け出すことは
もう無理と感じましたので
ひたすら神社仏閣通いの日々でした。
苦しくて一日おきにはお参りするようなことでした。
そして本当に 救っていただけたような気がします。
とにかく
以後は慎み深く生きて
10月くらいから少しずつ運気が復調してきました。
そして今年の気分転換になったのは
楽天市場やヤフーショッピングなど
色々とながめて ちまちまと購入することが楽しかったです。
色んな商品があって 楽しいです。
そしてお勉強にもなります。
それから五郎さんのCDが一気に復刻されて
凄かった~~っ。
出費もすごかったけれど頑張りましたっ。
そんなこんなの一年でしたが
今年は五郎さんのコンサートには一度も行けてなくて
ディナーショーも近くでなかったので
とても残念でした。
五郎さんに逢えていないので
表に出て行って語ることも難しく
さみしい限りです。
来年こそは 一回でもいいから絶対行くーーーーっ!!
どこでもいいから とにかく行けそうな場所だったら
チケットをまず買うーーーーっ!!
というのが 私の来年の目標です。
今年は 乱気の運勢でしたので静かにしていましたが
静かにしていても 色々とありまして
けっこう堪えました。
でも来年は大丈夫そうなので
少し積極的に行きたいと思ってます!!
あと一か月で
きちんと今年の締めをして
良い年を迎えられるように努力します。
本当に 今年も いっぱい支えていただきました。
心より感謝申し上げます。
ご迷惑もおかけしたことと思いますが
どうかお許しください。
みなさま ありがとうございます。

生け花のユリが開くと びっくりするほど大きくて見事でした。

バス停の傍に作った花壇、
水やりもがんばってますが
ナデシコが苦戦しています。
またお花を楽天で注文したので
届いたら補充して 華やかにしたいと思います!
もう12月・・・一年って早いです。
今年は できるだけ静かに過ごしました。
あとは家族中心に動いて
主人とは沖縄旅行や別府旅行に行ったり
土日に休みが合えば
あちこち出かけました。
今年は旅行をしなさい、と
シーモールの手相判断の方に言われたのでした。
そして ずっと続けてきたことを
コツコツとがんばりました。
仕事、日舞、生け花、レース編み、ホームページ、などです。
本当に真面目にがんばった一年でした。
自分でも驚いちゃうほど真面目でした。
よくがんばったと思ってます。
誰も褒めてくれなくても
自分で褒めますっ。
体調は 問題なかったです。
でも4月から7月の間に 顎が6回も外れました(;д;)
これには参りました。
事故みたいなものですが こわいこわい。。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてこの時期には 色々なことが起こりました。
びっくりするくらいうれしいこともありましたが
ひざまづきたいくらいショックなこともあって
深く人生を考えさせられました。
驚くほどうれしいことが起きるときは
同時になにかの引き金を弾いているのだと思います。
こういう時は自分の未熟さを反省するべきなのです。
仕事も大変でしたし 体力も気力も落ち込みまして
自分の力だけでは その状態から抜け出すことは
もう無理と感じましたので
ひたすら神社仏閣通いの日々でした。
苦しくて一日おきにはお参りするようなことでした。
そして本当に 救っていただけたような気がします。
とにかく
以後は慎み深く生きて
10月くらいから少しずつ運気が復調してきました。
そして今年の気分転換になったのは
楽天市場やヤフーショッピングなど
色々とながめて ちまちまと購入することが楽しかったです。
色んな商品があって 楽しいです。
そしてお勉強にもなります。
それから五郎さんのCDが一気に復刻されて
凄かった~~っ。
出費もすごかったけれど頑張りましたっ。
そんなこんなの一年でしたが
今年は五郎さんのコンサートには一度も行けてなくて
ディナーショーも近くでなかったので
とても残念でした。
五郎さんに逢えていないので
表に出て行って語ることも難しく
さみしい限りです。
来年こそは 一回でもいいから絶対行くーーーーっ!!
どこでもいいから とにかく行けそうな場所だったら
チケットをまず買うーーーーっ!!
というのが 私の来年の目標です。
今年は 乱気の運勢でしたので静かにしていましたが
静かにしていても 色々とありまして
けっこう堪えました。
でも来年は大丈夫そうなので
少し積極的に行きたいと思ってます!!
あと一か月で
きちんと今年の締めをして
良い年を迎えられるように努力します。
本当に 今年も いっぱい支えていただきました。
心より感謝申し上げます。
ご迷惑もおかけしたことと思いますが
どうかお許しください。
みなさま ありがとうございます。

生け花のユリが開くと びっくりするほど大きくて見事でした。

バス停の傍に作った花壇、
水やりもがんばってますが
ナデシコが苦戦しています。
またお花を楽天で注文したので
届いたら補充して 華やかにしたいと思います!