2016.07.19
梅雨明け
お天気も気にならないほどに
ここのところとても忙しかったのですが
気がつけば昨日 梅雨が明けていました。
職場には また新しい人が入って来られたのですが
今回は 私が教育係ということで
責任を持たせていただけたので
ちょっとばかり 張り切っています。
いい人が最近はたくさん入られて
フレッシュな風が吹いています。
私は 自分がもっている知識や
自分がずっとやってきた中で得た方法を
出し惜しみすることなく
全部与えればよい、と思って
もらってもらうつもりです。
ひと昔は 習い事でも仕事でも
師匠や先輩から見て取る、という感じで
すべては教えてはもらえなかったのですが
今は世が違うので
丁寧に教えないと 人は育たないのです。
全部もらってもらえばいい、って
思えるようになったというのは
私も成長できたからかもしれません。
全部もらっていただいても
積み重ねてきた年月やキャリアまでは
もらっていただけません。
それだけは乗り越えられることはありませんし
もう十分だと思えるお年頃になりました。
まじめに長く続けていると
あぁ こんなに 気持ちが満たされる時が来るのか・・・と
有難いことにそんなことを感じる今日この頃・・・
けっこう充実しています!!
長く続けていたらいいことがある、ということを
他にも感じることがありました。
ホームページも長く続けていてよかったな、と
しみじみ思えることがありましたし、
野口五郎さんの復刻アルバムが
今月の27日に発売されるので
そのことで 毎日「野口五郎さんのページ」を更新していましたら
自分でもびっくりするくらい
たくさんの人が見てくださっているみたいで
なんて有難いのだろう、って思います。
すべては 野口五郎さんの注目度の高さゆえなのですが
今日のFC2のランキングでは
私のプログは邦楽部門で68位にランキングしていました。
もう本当にびっくりなのですが すごくうれしい~~っ
というわけで こんなにたくさんの方が見てくださっていると
サボるわけにもいかず(笑)
日々まじめに
熱く語りまくっている私なのでした。
梅雨も明けたし
元気いっぱい がんばるぞーーーっ!!

こちらは仕事帰りにながめて
いつも ほっとする 島田川の景色です。
ここのところとても忙しかったのですが
気がつけば昨日 梅雨が明けていました。
職場には また新しい人が入って来られたのですが
今回は 私が教育係ということで
責任を持たせていただけたので
ちょっとばかり 張り切っています。
いい人が最近はたくさん入られて
フレッシュな風が吹いています。
私は 自分がもっている知識や
自分がずっとやってきた中で得た方法を
出し惜しみすることなく
全部与えればよい、と思って
もらってもらうつもりです。
ひと昔は 習い事でも仕事でも
師匠や先輩から見て取る、という感じで
すべては教えてはもらえなかったのですが
今は世が違うので
丁寧に教えないと 人は育たないのです。
全部もらってもらえばいい、って
思えるようになったというのは
私も成長できたからかもしれません。
全部もらっていただいても
積み重ねてきた年月やキャリアまでは
もらっていただけません。
それだけは乗り越えられることはありませんし
もう十分だと思えるお年頃になりました。
まじめに長く続けていると
あぁ こんなに 気持ちが満たされる時が来るのか・・・と
有難いことにそんなことを感じる今日この頃・・・
けっこう充実しています!!
長く続けていたらいいことがある、ということを
他にも感じることがありました。
ホームページも長く続けていてよかったな、と
しみじみ思えることがありましたし、
野口五郎さんの復刻アルバムが
今月の27日に発売されるので
そのことで 毎日「野口五郎さんのページ」を更新していましたら
自分でもびっくりするくらい
たくさんの人が見てくださっているみたいで
なんて有難いのだろう、って思います。
すべては 野口五郎さんの注目度の高さゆえなのですが
今日のFC2のランキングでは
私のプログは邦楽部門で68位にランキングしていました。
もう本当にびっくりなのですが すごくうれしい~~っ
というわけで こんなにたくさんの方が見てくださっていると
サボるわけにもいかず(笑)
日々まじめに
熱く語りまくっている私なのでした。
梅雨も明けたし
元気いっぱい がんばるぞーーーっ!!

こちらは仕事帰りにながめて
いつも ほっとする 島田川の景色です。
スポンサーサイト
2016.07.15
運が上向いてきた。
先月は腰痛で 顔をゆがめながら
必死で日々動いていまして
久々に運気の落ち込みを感じました。
歯まで痛くなり 歯医者さんに駆け込むなど散々でしたが
7月に入ると 不思議と体調が良くなりました。
食生活の見直しもして 健康第一ということをまず考えて過ごしましたが
7月に入ると 気持ちがパーっと明るくなりまして
あれは何だったのだろう、という感じです。
物事は 悪い状態を知ればこそ
良い状態もわかる。
そしてたぶん 悪い状態のあとには
必ず良いこともある。
ということで なんだか
厚い雲がさーーーっと消えていたったように
清々しく
何をしても 大変うれしいことの続く今日この頃。
ささやかな人生ながら 幸せを感じています。
今週は 生け花も ゆったりとお稽古してきました。
心が落ち着きました。
ところで 掲示板にも書きましたが
こちらにも書かせていただきます。
この度 悲願でありましたコンサート音源が7/27に復刻されます。
感謝の気持ちを表すには 少しでも語ること、
たくさんの人に知っていただいて いっぱい買っていただくこと、だと思っています。
実績を残すことは
更なる音源のCD化に繋がります。
これまで私は「野口五郎さんのページ」を
サボっておりまして 月に一、二度、書くくらいでしたけれど
がぜんやる気になりまして
この三週間、毎日 記事を更新しています。
ブログランキング、というのがございまして
最近、なんとか100位以内に入れるようになり
13日には 95位、14日には 81位まで あがってきていたのですが
なかなか厳しくて 15日のランキングは124位です。
これでは 人の目に止まることも難しいです。
拙い記事ですが
一生懸命 心をこめて書いています。
もしよかったら こちらに来られたついでに
「野口五郎さんのページ」も読んでいただけましたらうれしいです。
どうかお力を貸してください。
よろしくお願いいたします!!
「野口五郎さんのページ」
http://littlegirl5636.blog.fc2.com/
記事、すべての曲目リスト(インデックス)
http://littlegirl5636.blog.fc2.com/?all

必死で日々動いていまして
久々に運気の落ち込みを感じました。
歯まで痛くなり 歯医者さんに駆け込むなど散々でしたが
7月に入ると 不思議と体調が良くなりました。
食生活の見直しもして 健康第一ということをまず考えて過ごしましたが
7月に入ると 気持ちがパーっと明るくなりまして
あれは何だったのだろう、という感じです。
物事は 悪い状態を知ればこそ
良い状態もわかる。
そしてたぶん 悪い状態のあとには
必ず良いこともある。
ということで なんだか
厚い雲がさーーーっと消えていたったように
清々しく
何をしても 大変うれしいことの続く今日この頃。
ささやかな人生ながら 幸せを感じています。
今週は 生け花も ゆったりとお稽古してきました。
心が落ち着きました。
ところで 掲示板にも書きましたが
こちらにも書かせていただきます。
この度 悲願でありましたコンサート音源が7/27に復刻されます。
感謝の気持ちを表すには 少しでも語ること、
たくさんの人に知っていただいて いっぱい買っていただくこと、だと思っています。
実績を残すことは
更なる音源のCD化に繋がります。
これまで私は「野口五郎さんのページ」を
サボっておりまして 月に一、二度、書くくらいでしたけれど
がぜんやる気になりまして
この三週間、毎日 記事を更新しています。
ブログランキング、というのがございまして
最近、なんとか100位以内に入れるようになり
13日には 95位、14日には 81位まで あがってきていたのですが
なかなか厳しくて 15日のランキングは124位です。
これでは 人の目に止まることも難しいです。
拙い記事ですが
一生懸命 心をこめて書いています。
もしよかったら こちらに来られたついでに
「野口五郎さんのページ」も読んでいただけましたらうれしいです。
どうかお力を貸してください。
よろしくお願いいたします!!
「野口五郎さんのページ」
http://littlegirl5636.blog.fc2.com/
記事、すべての曲目リスト(インデックス)
http://littlegirl5636.blog.fc2.com/?all

2016.07.07
七夕
今日は七夕です。
今日の山口は
段々とお天気は下降線で
雲りになってきました。
夜も雲がかかって
星は見えないでしょう。
織姫は彦星に
今年もきっと逢えません(涙)
去年もお天気が悪かったように思います。
さみしい・・・
ささのはさらさら~
短冊に 願いごとを書いた笹も
今年は 一度も見ずに七夕を迎えて
本当に悲しい限りです。
わたしは
もう何も願うことなんてない気がします。
人生は
願えば願うほど
願いから遠ざかる気もします。
自分のことは
もう 願わずにいよう。
ただ 私の大切な方々が
健康で 笑顔ですごされることを
祈りたいです。
日本の素敵な習慣が
忘れ去られないことを祈ります。
雲の向こうの天の川は
心で描き
織姫と彦星の
幸せな再会を
思い描くことに致しましょう。
もう
暑い暑い夏が
すぐ眼の前に来ています。

こちらは先日撮った写真。
庭に咲いた朝顔です。
今日の山口は
段々とお天気は下降線で
雲りになってきました。
夜も雲がかかって
星は見えないでしょう。
織姫は彦星に
今年もきっと逢えません(涙)
去年もお天気が悪かったように思います。
さみしい・・・
ささのはさらさら~
短冊に 願いごとを書いた笹も
今年は 一度も見ずに七夕を迎えて
本当に悲しい限りです。
わたしは
もう何も願うことなんてない気がします。
人生は
願えば願うほど
願いから遠ざかる気もします。
自分のことは
もう 願わずにいよう。
ただ 私の大切な方々が
健康で 笑顔ですごされることを
祈りたいです。
日本の素敵な習慣が
忘れ去られないことを祈ります。
雲の向こうの天の川は
心で描き
織姫と彦星の
幸せな再会を
思い描くことに致しましょう。
もう
暑い暑い夏が
すぐ眼の前に来ています。

こちらは先日撮った写真。
庭に咲いた朝顔です。
2016.07.05
なんとか乗り切った。
六月は 珍しく体調が悪く
下旬より急に腰が痛くなって
起き上がることも立ちあがることも厳しかったので
本当に どうなるかと思いました。
それでも だましだまし 自分の身体を動かして
なんとか 日々のことをやりながら
仕事も休まず頑張りましたが
仕事が立ち仕事だから出来たのだと思います。
ずっと痛いままだったらどうしよう、と
一週間も痛みが続くと さすがに不安になりましたが
体調が悪いおかげで
これまでの食生活など見なおすことが出来、
随分 改善できたように思います。
歯も痛くなったり 本当にとほほな6月でしたが
気がつけば7月。
暑い陽ざしが 元気の素も持ってきてくれたような気もします。
悪いなりに 無理をせず
休む時は休んで
なんとか 体調も元通りになってきました。
よかった~。
けれど人間というのは
何もないと
あっ これはいつでも出来るから
また今度にしよう~、と
安易に思ってしまうのですが
このように障害になることが起こると
逆に まじめにこつこつと頑張りたいと言う気持ちが強くなり、
けっこう努力して きちんとしようとするので
こういうことも必要なのかなぁ、と思います。
状況が悪い時こそ
改善のチャンスなんだなぁ、と
今回は しみじみ感じました。
座っていることが特に辛かったのですが
体調が良くなってきたので
久々にドイリーを編みました。
空いた時間、3日で編めて
なんかうれしい~っ

下旬より急に腰が痛くなって
起き上がることも立ちあがることも厳しかったので
本当に どうなるかと思いました。
それでも だましだまし 自分の身体を動かして
なんとか 日々のことをやりながら
仕事も休まず頑張りましたが
仕事が立ち仕事だから出来たのだと思います。
ずっと痛いままだったらどうしよう、と
一週間も痛みが続くと さすがに不安になりましたが
体調が悪いおかげで
これまでの食生活など見なおすことが出来、
随分 改善できたように思います。
歯も痛くなったり 本当にとほほな6月でしたが
気がつけば7月。
暑い陽ざしが 元気の素も持ってきてくれたような気もします。
悪いなりに 無理をせず
休む時は休んで
なんとか 体調も元通りになってきました。
よかった~。
けれど人間というのは
何もないと
あっ これはいつでも出来るから
また今度にしよう~、と
安易に思ってしまうのですが
このように障害になることが起こると
逆に まじめにこつこつと頑張りたいと言う気持ちが強くなり、
けっこう努力して きちんとしようとするので
こういうことも必要なのかなぁ、と思います。
状況が悪い時こそ
改善のチャンスなんだなぁ、と
今回は しみじみ感じました。
座っていることが特に辛かったのですが
体調が良くなってきたので
久々にドイリーを編みました。
空いた時間、3日で編めて
なんかうれしい~っ
