fc2ブログ
       
    09
    1
    2
    3
    4
    6
    7
    8
    9
    10
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
       

    今日は母の誕生日

    今日9月21日は
    私の母の誕生日です。

    今 母に電話して
    朗らかな声を聴き
    一緒に笑って
    それだけで安心。

    何もなくても
    母がいてくれるだけで幸せだから
    私は 感謝なのだと
    最近 しみじみと思います。

    電話したら
    今のことがわからなくなって
    物を探しまわって大変、って
    笑わせてくれたけれど
    それくらいならば大丈夫っ、って思います。

    不思議なのだけれど
    私のまわりは なぜかおとめ座ばかり。

    私の母も 主人も 主人の母も
    長男も みんな9月生まれだし
    日舞の師匠も9月生まれのおとめ座。

    みんな実直で 潔癖な性格。
    正義感が強く現実的な印象。

    私は うお座なのだけれど
    実はおとめ座とは反対に位置する星座で
    まわりの堅実なおとめ座に
    支えられているような気もします。

    しっかりしなくてはと思いながら
    夢みたいなことばかりを追いかけてしまいます。

    私も堅実に進もう!!


    ところで
    昨日は コンタクトレンズがまた飛んでしまいました。

    2時間も探して
    あぁ もう無理だ
    今から眼科に行こうと
    あきらめた時


    あった、ありました~っ!

    どうして探し物って
    一生懸命捜している時は見つからないのだろう。
    とほほ。

    昨日はせっかくの休日が台無しで
    本当に悲惨でしたが
    でも これも何かの戒めと想い
    しっかりせねばと思いました。

    気分を変えるために その後
    美容院に行って パーマをかけていただいて
    なんだかとってもすっきりとできました。

    今日は母のお誕生日でもあるし
    私も今日から心機一転
    ピシッとして 進みたい思います。
    スポンサーサイト



    決意表明

    日曜日は ふるさと、下関へ帰ってきました。

    さすがに年を重ねると
    いろんなことを静かにうけとめられるし
    人生の気づきもあります。

    そして少し 悟りが開けたような
    気分にさえなります。

    考えるのだけれど
    私に与えられた幸せは何か?と考える時
    今も両親が健在で 私を待っていてくれることではないのかなぁ、
    って思うのです。
    父と母が元気で待っていてくれる。

    本当は もう それだけで十分幸せなのだと
    この年になってしみじみと思います。

    虚しさがこの胸を襲うときは
    このことをまず考えなくてはと思うのです。

    帰ると父も母も本当に喜んでくれます。
    私の小さい頃の話など
    うれしそうに話してくれて
    だいたいは いつも同じような話なのですけれど
    私のことを誇りにしてくれた両親の笑顔を見たとき
    あぁ そうだ。
    きちんと美しい生き方をしなくては、と
    とても思いますし
    怠けることなく しっかりと生きなくては、と
    身の引き締まる想いです。

    最近では 腹の立つこともあまりなく
    黙って淡々としていられるので
    けっこう悟りが開けたような気もしているのですが

    それでも将来のことを思うときは
    何かヒントになることがほしくて

    下関に帰ったときは
    シーモールの中の 行列ができる手相占いのお店に寄って
    コンピュータ診断を定期的にしてもらう、というのが
    私のパターンになってきました。

    今回 観ていただいたとき
    昔からいらっしゃるその店のご主人が
    私に
    「あなたは何か商売でもされていますか?」と聴かれるので
    「いいえ 仕事はしていますが 商売はしていません」と答えると
    「もったいないなぁ。何かした方がいいですよ」とおっしゃいました。

    私としては 正直 やりたいことは山のようにあって
    楽しいことも けっこういっぱい思いつくのですが
    なにしろやりたいことが多すぎて
    これでは器用貧乏に終わってしまうなぁ、と
    自分でも考えます。

    けれど物事は 家族の応援なくして
    何も出来ませし
    ささやかでも日々 自分のやりたいことが
    出来ていればもう十分だと考えて、
    最近は静かにしています。

    前に「夢は二つ以上持ちなさい」という手塚治虫さんの言葉に
    感動したことを書きましたが

    あまりに選択肢が多すぎては
    人生を決めることが難しい。
    選択肢は絞ることも大切なのだなぁと思います。

    ならばいったい私は今 何をすべきか?
    ということなのですが
    答えはたったひとつ。

    自分では わかっていることだけれど
    目をそらさずに
    きちんとこの秋は取り組んでみたいと思います。

    自分に言い聞かせるために
    ここに
    この秋の決意表明を残すことにしました。

    トップページの写真5/11~5/31 魂は老いない

    矢沢永吉さんの言葉を
    テレビで聴きました。

    「細胞は老いるけれど
     魂は老けない」
    ・・というような言葉だったと思います。

    そうだ。
    なにもかも老いるような気がしていたけれど
    そうではないのだ!!
    と 元気をいただきました。

    そして季節が変わるごとに 鮮やかに花は咲く。
    また深呼吸して 新しい気持ちで進めばいい。

    秋の空
    秋の風

    とてもこの身を優しく包んでくれます。

    元気だして進もう!

    ではトップページの写真です。


    5月11日みずきさん
    120511.jpg
    今日のトップページは
    みずきさんの写真で
    「ヒット祈願(秩父23番札所:音楽寺)」です。

    とても歴史を感じるお寺
    祈りという気持ちも
    本当に大切だと思っています。
    みずきさんありがとう。

    みんなで心を一つにして
    お祈りし、
    そして がんばりましょう!!

    5月12日 きょんこさん
    120512kyon.jpg
    今日のトップページは
    きょんこさんのお庭に咲いた
    「クレマチス」です。

    わぁっこんなにいっぱい!!
    お見事ですっ!!
    きょんこさん ありがとうっ。

    虫に食べられやすいのですが
    虫もつかず
    本当にお手入れの賜でしょう。
    すてきですっ。

    初夏の風の中
    きょんこさんのお庭で
    お花もしあわせですね。

    5月13日 のりえ
    120513n.jpg

    「おかあさん ありがとう」

    いつも心の中で
    やさしいおかあさんが微笑む

    どんな時も変わらずに
    励ましてくれるおかあさん

    ありがとう
    おかあさん

    いつも変わらぬ愛を。

    「ありがとう」
    大好きなおかあさん。

    5月14日 ありささん
    120514a.jpg
    今日のトップページは
    ありささんの写真で「今日セラドーム大阪」です。

    ありささんのコメントです。
    「通称たこ焼きドームと呼ばれている
    変わった外観のドームです。」

    わぁ ほんとっ。たこ焼きだ~っ!!
    ありささんありがとう!!

    大阪も楽しいところですよねっ。
    本当に日本全国
    楽しさいっぱいです。

    こうして みなさまから写真を見せていだたけて
    とってもうれしいです。
    ありがとうございます。

    5月16日 みずきさん
    120516m.jpg

    今日のトップページは
    みずきさんの写真で
    「慈母観音(秩父4番札所:金昌寺)」です。

    わぁ こんな観音さまはじめて見ました。
    見ただけで胸が詰まるような
    慈しみに満ちた観音さまですね。
    みずきさんありがとう!!


    見ているだけで
    優しさが胸に溢れるようです。
    今日も優しい気持ちで
    一日過ごしたいですね。

    5月17日 よしさん
    120517y.jpg

    今日のトップページは
    よしさんの写真で
    「 砺波チューリップ公園内の「チューリップタワー」より
    大花壇の地上絵(チューリップ)」です。

    花で絵を描く、
    なんて素敵!!

    ハートに笑顔
    本当に見ている人も笑顔になれますねっ。
    素晴らしい演出
    さすが規模が違いますっ。

    晴れやかな気持ちで
    今日もがんばれそうですっ。。

    5月19火 ミッチーさん
    120519mi.jpg
    5月20日 ミッチーさん
    120520mi.jpg
    二日間のトップページは
    ミッチーさんの奥様が行ってらした
    上海の写真です。

    ミッチーさんのご家族の方には
    いつもお世話になります~っ

    あぁ上海
    どんなところでしょう。
    とても楽しかった、ということですが
    建物も上海、って感じがします!
    ミッチーさんありがとう!

    5月22日 よしさん
    120522y.jpg
    今日のトップページは
    よしさんの写真で
    愛知県茶臼山高原「天空の花回廊 芝桜の丘」です。
    よしさんのコメントです。

    「場所は、愛知県茶臼山高原「天空の花回廊 芝桜の丘」
    標高、1,358m、40万株の芝桜が咲きます。
    まだ芝桜は4分咲ですが、こんなにもいろいろな色の花が咲く
    芝桜のことを、私はピンクしか知りませんでした。
    (鮮やかなピンク、明るいピンク、レッド、スカイブルー、ホワイト)
    着いた時は空いていたんですが、帰るころには駐車場待ちの車で渋滞していました。
    土日は、凄い人出で何時間も駐車場を待つそうです。」

    とのことです。

    本当に見事なシバザクラ!!
    こんな場所で
    深呼吸してみたいです。

    5月25日 よしさん
    120525y.jpg
    今日のトップページは
    よしさんの写真で
    「鳳来寺山東照宮」です。
    よしさんのコメントです。

    「この写真が日本三大東照宮の一つと言われる「鳳来寺山東照宮」で
    徳川家康をまつっています。
    (三大東照宮の一つと言われるんですが我が家の近くにも
    「滝山寺東照宮」もそう言われています。どちらが正しいのか分かりません。)」
    とのことです。

    パワーが足りない時は
    神社仏閣
    拝見するだけでも
    背筋が伸びてしゃんとします。
    徳川家康を祭られているとのこと
    さぞパワーのある場所なのでしょう。
    よしさんご披露ありがとう!!

    日々無理をせず
    しっかりと進んでまいりましょうね。

    5月 27日 よしさん
    120527y.jpg
    今日のトップページは
    よしさんの写真で
    「高岡大仏」 です。
    よしさんのコメントです。

    「奈良、鎌倉と並ぶ、日本3大仏で
    30年の歳月をかけて完成しました。
    総長15.85m、重量65tの
    スケールの大きさです。」

    とのことです。

    わぁ 大きな大仏さま
    どーーんと大きく構えて
    揺るぎないものを
    自分も持たなくてはと思いました。
    よしさんありがとう!!

    今日も大きな心で
    ゆったりいきましょう!!

    5月29日 のりえ
    120529n.jpg
    今日のトップページは
    私が先日お勉強してきたお花です。

    「現状維持」
    これまで やってきたことを
    淡々と続けていく。
    そのことの大切さも
    とても感じます。

    学び続けることが
    私の目標です。
    学びの中に
    生きる歓びがあるような気がします。

    5月31日 きょんこさん
    120531kyon.jpg
    今日のトップページは
    きょんこさんの写真で
    チューリップです。

    今日で五月も終わり。
    あっという間の五月、最後の一日は
    可愛いチューリップで
    締めくくりたいと思います。

    優しい季節をありがとう。
    一年の内、
    一番穏やかで
    風が心地良い季節。

    今日は
    しばし風の中に立ち
    風をながめてみたい気分です。


    トップページの写真 5/1~5/10 9月の空の下振り返る

    季節は駆け足で過ぎていき
    今年は あっという間に9月になっていました。

    一生懸命がんばったこともあったけれど
    報われることを期待したりしてはいけないと
    自分で反省します。
    だから ここで一区切り。

    けれどやりたいことができたことに感謝して
    前に進みます。

    5月のトップページ 今頃になってですが
    こうして写真をあらためて拝見させていただくと
    色とりどりのチューリップ、
    美しくて胸に沁みる鮮やかさ。

    みなさまのお力添えをいただいて
    今ここにいる私、だと しみじみと思うのです。

    お待たせしたこと
    ごめんなさい。

    では 9月は元気はつらつで行こう!!

    5月1日 ミッチーさん

    今日のトップページは
    ミッチーさんの
    兵庫県のフラワーセンターの写真です!

    わーーーっ
    すてきな公園!
    青空とお花畑と噴水が
    とってもきれいで清々しいですっ!!
    ミッチーさんありがとうっ

    ゴールデンウィーク
    みなさま楽しんでくださいねっ。

    5月2日 ありささん
    120502a.jpg
    今日のトップページは
    ありささんの
    神戸北野異人館の風見鶏の館です。

    昨日に続き
    兵庫県を代表するおしゃれな街神戸。
    写真もおしゃれに加工していただけました。
    ありささん ありがとう。

    神戸は何度も行きたい街ですね。
    街が明るくて
    とってもおしゃれです。

    連休は
    やっぱり旅行がしたいですね。
    みなさま
    楽しくお過ごし下さいね。

    5月3日 ありささん
    120503a.jpg
    今日のトップページは
    ありささんの写真で
    うろこの家です。

    兵庫県を代表するおしゃれな街神戸。
    ありささん ありがとう。

    今日は私は
    お伊勢参りにいってきます~っ。
    どうぞよろしくーーっ!

    5月5日 m.mさん
    120505mm.jpg
    今日のトップページは
    m.mさんの写真で
    富山・チューリップフェアです。

    わーーっ、って
    思わず声が出てしまうような
    可愛らしいチューリップ!!

    鮮やかで
    心をうきうきさせてくれますねっ
    m.mさん ありがとうっ。

    今日はこどもの日
    元気に楽しくすごしましょうねっ。

    5月6日 きょんこさん
    120506kyon1.jpg

    今日のトップページは
    きょんこさんの写真で
    広島・世羅農園のチューリップです。

    美しいチューリップの絨毯!!
    心がパーッと明るくなりますっ。
    色とりどりきれいですね。

    今日でゴールデンウィークも終わり。
    今日一日楽しみましょうねつ。

    5月7日 ふみこさん
    120507f.jpg

    今日のトップページは
    ふみこさんのお嬢さんの撮られた写真で
    秩父羊山公園の芝桜です。

    わーーーっ
    シバザクラ 美しい~っ。
    地面に描いた絵のように
    芸術的にデザインされて
    植えてあるのですねっ!!
    見下ろしてみると見事ですっ!!

    ゴールデンウィークも終わり
    また日常が戻ってきました。
    しっかりとがんばっていきましょうね。

    5月8日 kakoさん
    120508k.jpg
    今日のトップページは
    kakoさんの写真で
    4/29~5/5まで行われた
    五郎さんのSTBライブに贈られた花、です。

    五郎さんの背中を後押ししてくださる
    力強い応援。
    五郎さんとともに 頑張って咲き続けてくれた
    応援のブーケにも感謝感謝!!

    私たちは 人の想いを受けて
    今ここに立ち
    頑張っていられること
    改めて感じます。

    応援される歓びを胸に
    応援できる自分になれるよう生きる、
    それが生きがいになるし
    喜びになりますねっ。

    すばらしい輪を広げていきましょう。

    5月9日 ミッチーさん
    120509mi.jpg
    今日のトップページは
    ミッチーさんの写真で
    兵庫県フラワーセンターのお花です。

    色とりどりきれいなお花を眺めながら
    ゆったりと歩けば
    なんだか幸せな気持になりますねっ。

    ビオラの中に チューリップの球根
    一緒に植えていたのですね。
    これは楽しいです。
    ミッチーさんありがとう。

    5月が穏やかに
    過ぎていきますように。

    お花を見て ほっとしてくださいね

    5月10日
    120510y.jpg
    今日のトップページは
    よしさんの写真で
    「2012砺波チューリップフェア」です。

    わぁ~っ楽しい!!
    本当に素敵!!
    うれしい春をいっぱいに感じますねっ。
    よしさんありがとう!!。

    花を見て 嬉しい気持ちになれる。
    花にパワーをいただきますね

    謎の森田童子

    私が好きな歌、
    昔からずっと聴いてきた好きな世界に
    森田童子さんの歌があります。

    姉が持っていたLPレコード
    「グッド・バイ」というレコードをこっそり聴いたのです。

    この世界を知ってから それ以来は
    私は悲しいことや、つらいことがあると
    このレコードを聴くのです。

    そして泣きたいだけ、泣くのです。

    子供の頃から 変に大人でした。
    子供らしくなく とても冷めていました。
    夢など持てなかったし
    人生って残酷なものだと
    子供ながらに思っていました。

    人間はみな孤独だと
     思っていました。

    まだ 森田童子と言っても
    みんな 知っていらっしゃらない頃で
    私は彼女の歌を秘密の基地のように思っていました。
    自分だけの大事な世界、
    誰もわからなくていい、って思いました。

    ある日 
    「この歌聴いてみる?」と
    歌を聴かせてくださった人がいました。
    たぶんわからないだろう、と
    思って聴かせてくださったのですが
    私には すぐにわかりました。

    森田童子の「ぼくたちの失敗」という歌だったのです。

    あっ 私の好きな人の歌をこの人も聴いている・・・
    驚きとともに ショックがありました。

    それから ずっと経って
    この歌「ぼくたちの失敗」が
    テレビドラマの主題歌になりました。

    自分の秘密の基地を失くしたようで
    とてもさみしくて ショックでした。

    ドラマは見ていません。
    私だけの大切な世界を汚されたくなかったのです。

    穢れのない少女のように
    あの頃と同じように
    私は彼女の歌を聴いているのです。


    私と彼女の感性が似ているようにも思います。


    私の人生は 失敗の連続です。
    悲惨すぎることもいっぱいです。

    乗り越えてきましたが
    乗り越えられたことが奇跡と思えることも
    いくつもあります。

    なにひとつ壊すこともできない。
    なにひとつ成し遂げてもいない。

    神様は平等だと 私は思いません。

    だけど 生きていかなくてはならない。

    森田童子の歌は
    さみしくて 悲しくて ひとりぼっちで
    孤独な世界だけれど

    純粋で優しくて
    思い切り泣かせてくれる
    私にとって 戻りたい「秘密の基地」
    なのです。

    人は 自分が戻れる「秘密の基地」を探して
    生きているのではないでしょうか。

    たとえどんなにつらいことがあっても
    そんな場所があれば
    人は生きていけるものだから。




    「地平線の向こうには
     おかあさんと
     おなじやさしさがある
     だからぼくはいつも
     地平線のむこうで 死にたいと思います」
              (地平線)

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    08 | 2012/09 | 10
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    2070位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    241位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: