fc2ブログ
       
    09
    1
    2
    6
    7
    8
    10
    11
    12
    13
    14
    16
    17
    18
    21
    22
    23
    24
    25
    27
    28
    29
       

    「箱舟の帰還」

    昨夜 NHK第一ラジオにて「ふるさと自慢コンサート」が
    放送になりました。

    私も観覧させていただきましたが
    宇部市での公開録音、
    6月3日に録音されたものですが
    ついに昨日ご披露ということになりました。

    私はラジカセで放送を録音しながら
    9月1日から始まったというネットラジオも聴かせていただきました。
    クリアな音で聴かせていただけるネットラジオに
    ラジオがもっと身近になった気がしました。

    公開録音ですから
    ヒット曲を歌われて終わるのだろう、と思っていました。
    それだけでも 十分に嬉しいことだと思っていました。

    あの日の五郎さんは
    ステージ衣装もとっても素敵で
    爽やかで もう バッチリかっこよかったのです。

    「青いリンゴ」「君が美しすぎて」「甘い生活」「オレンジの雨」・・・と歌われて・・・
    もう会場のみなさんはノリノリ
    中には興奮した年配の男性まで「ゴローー!」と
    飛び出してくるほど。

    五郎さんはどんな状況でも穏やかに笑顔で
    しっかりと歌を歌ってくださいました。

    司会者の口から 「箱舟の帰還」というタイトルが出たときには
    もう みーーんなびーーーっくりして 
    会場中に「うわぁ~」という声が沸き起こりました。
    もう私は うれしすぎてひざまづいて泣いてしまいたいくらい。
    あぁ もうこの歌を聴くと泣いてしまう。
    だめだっ どうしようっ 胸がいっぱい!!
    「ごろーーーっありがとう~~~っ!!」って心の中で叫びました。

    五郎さんが この歌を選んで歌ってくださったんだ!!
    あぁ なんてすばらしいことなんだろう!! 

    五郎さんの伝えたい思い
    五郎さんの「心」に 私はとても感動しました。

    今年は 何をどうしていいのか判らないほどの試練が
    たくさんたくさんありました。

    五郎さんは ていねいにていねいに
    心が伝わるように
    全国に向けて いえ・・・世界に向けて
    力強く、また 語りかけるように歌ってくださいました。

    その発信場所が 宇部であったことが
    あまりにも光栄なことと感じましたし
    その場で聴かせていただけたことは
    この上ない喜びだと思いました。

    この歌を聴くと 理屈ではなく身体が反応します。
    いつ聴いても素晴らしいのです。

    私の長男も一緒に行っていましたが
    「最後の曲は 鳥肌が立った。本当にすごかった。」と
    後で私に言ってくれました。

    私は この歌を聴いて
    歌は 人を励まし 勇気づけるものなんだな、と確信しました。

    過去がどんなに 悲しくても つらいものでも
    人間は 「希望」を持って生きていれば乗り越えられる。

    人は一人ではとても乗り越えられない。
    助け合いながら 慈しみあいながら
    励ましあって生きている。

    そしてそして
    唇には人生の友となる歌が必要なのだと思いました。
    辛い過去の悲しみを上回るほどの
    力と希望をくれる力が「歌」にはある。
    私はそう思いました。


    35年前 この宇部の地で
    初めて「箱舟の帰還」を聴きました。
    あの時から ずっと私は
    この歌に励まされ生きてきました。

    人は歌とともに「育つ」
    そのこともとても感じています。

    五郎さんの祈り、
    これまで みんなの想いを受けとめて
    懸命に歌い続けてくださったことに
    心から感謝。

    ファンになれてよかった。

    やっぱり歌を歌うために
    生まれてきたんだ、野口五郎さんっていう人は。

    今感謝をこめてNHKさんに
    感想とお礼のメールを書きました。

    想っているだけでは 何も伝わらない。
    どうかみなさまも 自分の言葉で
    想いを伝えていただければと想います。
    http://www.nhk.or.jp/r1-night/furusatojiman/
    (お便り募集のフォームより)

    これからの人生
    「心」を大切に生きていけたらいいですね。
    どんなときも。
    スポンサーサイト



    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    08 | 2011/09 | 10
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    433位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    53位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: