fc2ブログ
       
    12
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    12
    13
    14
    15
    17
    18
    19
    20
    21
    23
    24
    25
    26
    27
    29
    30
    31
       

    充実の一年

    今年も残すところあと数日

    今振り返ると 本当にうれしいことがいっぱいの一年で
    感謝の気持ちしかありません。

    去年の12月の こちらのブログを読むと
    http://norieroom.blog121.fc2.com/blog-date-200812.html

    「悪いときこそ 成長できるとき

     だから私は 今が成長の時」

    と書いていますが
    ここ数年 地を這うような思いもありました。

    けれど だからこそ 
    何が自分にとって大切か 
    冷静に自分を見つめなおすことが出来、
    感謝して動ける自分になったということも
    忘れてはいけないと思っています。

    そして人の輪というのは 
    自分にとっては大きな財産

    何事もそうですが
    すべては ピラミッドの形のように
    しっかりとした支えのもとに
    美しい形を成して 完成させる努力をすることが
    とても大事だと 痛感します。

    今年は 本当に 自分の周りの方にパワーをいただき
    人の中で 生かされていることを実感しました。

    素晴らしい出会いもたくさんありました。
    なんて恵まれた一年だったのだろう、と思います。
    そしてずっとそばにいてくださる方々の
    あたたかさに 勇気づけられました。

    こんなに誇らしい今があることが
    本当に有難く うれしく思います。

    今年があまりに素晴らしい一年だっただけに
    来年は 特にしっかりと 一歩一歩を大事にして
    生きていけたらと思っています。

    みなさま 今年も 本当にありがとう!!

    来年も こつこつと学び 努力する一年にします。

    どうぞよいお年をお迎えください。
    スポンサーサイト



    今年の漢字

    2009年の世相を表す漢字は「新」ということでしたが
    なるほどなぁ、と思う一年でした。

    私も自分のこの一年の漢字を考えていたのですが
    丸一日は 何も頭に 一年を表せる言葉など思いつかず・・・
    今日になって ふと「結」という言葉が
    私の中に浮かんできました。

    「結実」「結末」「結果」「集結」

    とにかく 
    続けてきたことの結果が出る一年であったような気がします。


    逆に言えば これほどまでに恵まれた一年はありませんでした。
    目標に向かって 必死に努力できたことは
    本当に幸せとしか言いようがありません。

    そして今年は 
    自分が何を大事にして生きるか
    何を目標にして生きるか
    本当にしっかりと見えた一年でした。

    そして素晴らしい人の中で
    大切なものを教えていただけたと実感する一年です。

    恵まれた一年と実感するのは
    人に恵まれたからだと言っても言い過ぎではありません。

    本当に「おかげさまで」の一年です。

    今年は学ぶために
    変わるために
    自分自身にたくさん投資しました。
    あまりに大きな投資でしたが
    こういう一年があってもいい、と
    今は 満足感でいっぱいです。
    それだけ必死になれたからです。

    お金は 本当にここぞと言う時に
    生きたお金を使うことです。
    そのために こつこつと貯蓄することも
    大切なことです。
    目標があればこそ
    慎ましい生活もできます。


    大切なことは 心と身体が健康であること。

    そして生涯 学び続けること。
    努力を惜しまないこと。
    感謝すること。
    自分を愛してあげること。

    来年はできるだけ静かに
    粛々と
    自分の理想に近づきたいと思っています。

    そしていつも思うのは
    この年代になったら
    大切なのは 人としての品格です。

    誇りを持って生きたいと思います。

    最近憧れる人

    最近 私は 「おひとりさま」というドラマを楽しみに見ています。

    今年の始め お友達に 
    観月ありささんの「斉藤さん」というドラマがおもしろいと
    教えていただいて DVDを家族で全部見てから
    観月ありささんの出られるドラマは 是非観よう、って決めてました。

    http://www.tbs.co.jp/ohitorisama2009/

    秋山里美。名門女子高の教師。33歳。独身。

    職場では学年主任に抜擢され いよいよ充実。
    習い事もいろいろと楽しみ"おひとりさま"生活をエンジョイしていた。
    そこに現れたのが 臨時教師としてやってきた10歳年下の神坂真一。
    ひょんなことから 同居生活が始まり・・・


    そして真一が出て行き・・・


    すごく笑えるんだけど
    胸がキュンとして切なかったり・・・
    笑って泣いて 毎回テレビの前で忙しいのです。
    毎回 本当に楽しみました。

    来週が最終回 さみしいな。

    観月さんのファッションもとっても楽しみでした。
    役柄もとっても親近感を覚える正直な女性。
    彼女の主演のドラマ これからも楽しみにしています♪

    そして この女子高の校長役の 真矢みきさんが
    とーーってもかっこよくて素敵すぎ~~っ!!
    毎回見るたびに惚れ惚れ!!
    肌もきれい!!
    ぜひ一度実物を拝みたいデス。

    この方のような年の重ね方をしなくては!!
    目標にしたいと思っています!

    すてきなドラマ
    大笑いして
    胸がキュンキュンとして
    そしてこらえきれず泣いてしまう。

    すてきなドラマも 日々頑張る パワーの源になりました。

    一ヶ月が過ぎて。

    日舞の舞台と 接客コンクールが終わって
    気がついたら もう1ヶ月
    本当に 今年も嵐のような一年が過ぎて・・・もう12月。

    持てるものは全部使って
    力の限りがんばってしまった。
    私はどうも ほどほど・・・というのが難しい。

    舞台もコンクールも無事に終わった。
    けれど 100点満点は自分にはあげられなかった。

    先日 出来てきたDVDを見た。

    本人は もう立っているだけで精一杯のように思ったのだけれど
    思った以上にちゃんと踊っている。
    これも普段の努力の成果だと自分で感心する。

    けっこううれしかったりする。
    なんてったって初舞台ですから~っ!!

    けれどさすがの初舞台。(涙)
    正直もう一度踊らせていただけたなら
    きっと上手に踊れるのに・・・と思ってしまう。

    何度も見て 自分の踊りがよくわかった。
    もっともっと努力しなくては。

    先日写真の注文をしたけれど
    今年中は無理みたいなので残念。

    できたら 親しいみなさんには観ていただこうと思っています。

    今年ほど 挑戦挑戦の一年はなかった。
    その意味では 今年は本当に花も実もある素晴らしい一年でした。
    このまま 素晴らしい、という実感を持ったまま一年を終わりたい。

    崖っぷちの感覚になれてしまった自分がいて
    何もない今が少しさみしい。

    けれど有終の美を飾らなくては。
    しっかりしっかりと 自分に言い聞かせていないと
    動けないような今の自分がいる。
    あと少し・・・万歳をして終わりたい。

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    11 | 2009/12 | 01
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    4152位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    465位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: