fc2ブログ
       
    12
    1
    2
    3
    5
    7
    8
    9
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    27
    28
    29
    30
    31
       

    「コアリズム」

    野口五郎さんプロデュースの4枚組みのCDを購入しましたが
    そのときにショップジャパンのホームページで目に留まった「コアリズム」

    職場の同僚も 買おうかどうか迷っていると言っていたことを思い出しました。

    見たら杉本彩さんのコメント。
    やーーーーん
    私、杉本彩さんって好き~~っ!!
    彩さんがおすすめ、って言われるのなら買いたい~~っ

    インタビュー記事も読み
    これは買うしかないでしょう、って。(笑)
    http://www.oaklawn.co.jp/lecafe/0805/index.html

    そうそう体を動かして汗をかく、
    それが一番!!
    私も最近歩くことでそのことを実感しています。
    心を鍛えるには運動が一番だわ!

    彩さんの言葉
    「自分に対して正々堂々と生きることが一番大切だと思っています」

    あぁほんとっ そうなんですよねっ。
    彩さんかっこいい~~っ。

    この方は見た目と違って
    とっても堅実でこつこつと努力が出来る方だと私は感じています。
    隙のない美しさは
    努力をされている自信からくるものでしょう。
    すてきすてき!!

    ということで 始めました。
    「コアリズム」
    私の勤めているお店にも売ってました。
    ちょっと高かったけれど
    これくらい自分に投資。

    12日から初めてもう2週間。
    あははっ。

    約40分間 けっこうキツイっ!!
    もうついていくのに必死!!
    余裕なんてまったくない。

    自分でもかっこわるいと想いつつ
    必死でついていく感じでした。
    息なんてしてる暇がない?!
    呼吸が大事だと思ってしはいるけど
    それどころじゃない~

    でもやっと最近 ちょっと形になってきました。

    ヤーナさんはしなやか、ジュリアさんはダイナミック。
    けっこうこれは楽しい~~っ!!

    うーーん結果は まだこれからこれから。
    そんなに甘いものではないですね。

    でもでも
    とにかく動ける自分の体がうれしいかなっ。
    続けられる自分がうれしいっ。

    物事、目先のことにとらわれたら続きません。
    努力している自分を誇りにしよう!

    健康で 女性らしく、を目標にファイトっ(笑)

    これからが楽しみ~っ!!
    スポンサーサイト



    悪い時こそ。

    いいお話は いつまでも忘れないように
    残しておきたいのでまた書いてしまいます。

    私はNHKのモニターさんに応募したほうがいいと自分でも思ってしまう~。
    今日も「プロフェッショナル」
    とってもよかった~っ!!

    人の経験から来るお話ほど面白いものはないし
    言葉が心に深く響きます。

    先に進めない時
    迷い悩む時
    苦しい時
    こういうお話は きっと自分の支えになると思うから。

    今日の「プロフェッショナル」は 
    ボリショイバレエ団で史上初の外国人ソリストとして活躍されている岩田守弘さん。

    外国人ということで 役がもらえなかった。
    けれど 他の人の3倍のレッスンをずっと続けられた。

    やっともらえた役が 猿の役。
    屈辱的だった。
    けれどもすぐにその役を受け
    研究して演じきった。

    それが次のチャンスへとつながったのですね。

    「苦しければ苦しいほどいい。
     人間は悪い時に成長してる。」

    ものすごく胸に響いた。

    いいときは結果は出るけれど成長していない。
    成長できるのは悪い時だと 岩田さんはおっしゃった。
    あぁ~っほんとっ 自分と闘って生きてこられた方の言葉は
    本当に説得力があります。

    「舞台はすべてが出る。
    その人のすべてが丸見えになる。」


    うーーーーん もう 本当に・・・
    私もそう思います!

    どうしよう!
    私も来年は 初めて日舞の大きな舞台に立ちますっ。
    すごくこわい!

    すべて見えたとき 恥ずかしくない自分でありたいです。

    悪い時こそ成長できる時

    そう思うと つらい状況も越えられます。
    だから私は今が成長の時。

    しっかりと前に進みたいと思います。

    思いは必ず達す~ゴルフ 片山晋呉~

    最近 本当にNHKさんの番組がおもしろいです。
    私は最近 とにかく「人」の生き方に興味があるので
    今日の「スポーツ大陸」も とても興味深く見させていただきました。

    私はゴルフは あまり知りませんし
    今は 石川遼くんが爽やかでいいなぁ~っ、と思う程度でしたが
    ゴルフも本当に奥が深いスポーツなのですね。
    すごくおもしろい、って思いました。

    片山晋呉さんといえば 
    私はコーヒーの宣伝で初めて知った、という感じでしたが
    日本オープンでツアー通算25勝を飾り、史上7人目の永久シードを獲得された
    素晴らしいプロゴルファーだということを今夜知りました。

    片山さんのお話は説得力がありました。
    やっぱり 結果を出している方のお話はすごく迫力があります。

    決して運に頼ることのない 日々の努力があってこそ
    奇跡のような素晴らしいショットが生まれるのだと思いました。

    栄光というものは簡単に手に入るものではないのですね。
    苦しんで 乗り越えてこられればこそ、なのですね。

    決して恵まれた体格があったわけではない。
    だからこそ 恵まれる人達に勝つための 創意工夫を怠らなかった。

    どのように出来たか、とかではなくて
    「どれだけ思っているのか
    どれだけ魂を持ってやっているのか
    やっていることが大事」
    だと 片山さんは おっしゃいました。

    「人間は思うような人間にしかなれない
     思うようなことしか起きてこない」

    強く思い続けること
    そしてその思いに向かって魂を傾けて努力された結果が
    こうして出ているのだと 感動しました。

    「狙わない勇気を持って打った一打」
    が 勝利へのキーワードになったお話が
    特に印象的でした。

    冷静に状況を見極め
    自分がどう動くべきか判断できる。
    そういう人にならなくてはなぁ~。

    そして叶えたいことは
    強く思い続けなくてはなりません。
    なかなか それも難しいことです。

    まだまだ果てしない道のりですけれど
    人の姿に 生きるヒントをいっぱいいただいて
    私も成長したいと思います。

    自己管理

    いろんなことをいろんな意味で反省して
    とにかく心を強くするには 身体を鍛えることだと痛感しました。

    前には夜歩いていたりしたのですが
    やはり夜 家を出ることが難しくなってきて
    それに こんな時代なので夜道を歩くことが怖くもなってきたし
    雨が降れば歩けない、というようなことで
    しばらく 運動をしていなかったのです。
    反省してます。

    でも やっぱり運動して この精神を鍛え上げなければ!と
    つくづく思うことがあり 思い立ちました。

    主人の会社のトレーニングセンターと
    市のスポーツセンターが利用できることがわかり
    毎日とにかく歩く!という気持ちで通っています。

    会社の施設がお休みの時は市の施設、という風に
    毎日行って ウォーキングと自転車こぎ
    あとは日を置いて筋トレなどをしています。

    今日で8日間 今のところ続いています。
    自分としてはこんなにがんばってることが驚き~~っ。
    (って 自分で驚いててどーする、なんですけど)
    今日はお休みだから、と いつもより長く歩いたら
    正直 もう ぐったりで・・・(涙)
    あぁ いけないいけないっ
    あまり無理はしないようにしよう、って思いました。

    でもやっぱり毎日40分は歩きたいな。

    汗を流すことって大事ですよね~~っ。
    汗といっしょに いやなことも流れていっちゃう気がしますものね。
    心も身体もすっきりーーっ。
    自分を精神面から鍛えなくちゃ。

    雑誌「ターザン」とか置いてあるんですけれど
    読むとおもしろいです。
    こんな雑誌今まで読んだことなかったな~~。
    新しい世界です。

    やっぱりやっぱり目的はダイエットなのですけれどもね。
    しなやかな身体になりたいー。

    最近思ったのはきれいな身体は背中が特に美しいですよね。

    自分の身体は自分で作る!
    自分の身体ひとつ管理できなくて人に何が言えましょう。
    (自己管理できていればなおさらのこと 人さまに意見などしないと思いますけれど)


    だから私は黙々と日々歩くことに決めました。
    とにかく続けることが目標です。

    来年には日舞で大きな舞台にも立つことになっています。
    しっかりと自分と向き合っていきたいと思ってます。

    来年の舞台の写真はみなさんに見ていただきたいと思っています。

    心も身体も変わっていけたらうれしいです。

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    11 | 2008/12 | 01
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    4152位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    465位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: