fc2ブログ
       
    07
    1
    2
    3
    5
    6
    7
    8
    9
    11
    12
    13
    14
    15
    17
    19
    20
    22
    23
    24
    25
    26
    28
    29
    30
    31
       

    つぶ塩

    最近 はまってしまったもの。

    つぶ塩。

    たまらなーーい!

    何度でも歯磨きしてしまう。

    昔はこの味 嫌いだったのに
    今は朝に昼に晩につぶ塩。


    歯磨きが楽しくて何度もしてしまう。

    うーーんたまらない~っ!

    しばらくこのブームは続きそうです。
    スポンサーサイト



    滝のように流れるのは。

    CMの話題ばかりでごめんなさい、なのですけれど
    すごくウケて笑ったCMのこと書かせてください。

    「キリンレモン」のCM おもしろいです~っ
    http://www.beverage.co.jp/kirinlemon/

    ギブスが恥ずかしいと父に訴える飛雄馬
    外してよいといわれキブスを外した飛雄馬
    くっきりとキブスの痕が・・・・
    「もっと恥ずかしいよ父ちゃん!」
    しかし それ以上に恥ずかしい父ちゃんの日焼け・・・(笑)

    そして一番ツボにはまるのは
    影から見守る飛雄馬のお姉さん
    いつも滝のように涙を流しているのがたまらない~~~っ

    涙ってこんなに滝のように流れはしないのだけれど
    なぜかすごくその姿がピッタリとはまります。

    涙といえば いなかっぺ大将の大ちゃん
    ふりこ時計のような涙

    ありえなーーい(笑)

    涙の形もいろいろ~~っ
    個性的で笑ってしまいます。

    気になる人

    最近とーーっても素敵だと思うCMがあって
    NISSANの車のCMなんだけれど
    見る度に 目が釘付けになってしまう。

    やだわ また 壇れいさんだわ~っ。

    前に「金麦冷やしてたんだから~~っ!」と叫ぶ
    あのCMがすごく好きと掲示板にも書いたことがあったけれど
    なんだろう この女性
    とっても魅力を感じてしまう。

    車のコマーシャルの 和服姿
    あぁ 本当に美しい。
    ほれぼれとして見とれてしまう。

    最近若くてこんなにきものが似合う人って
    見たことないなぁ、って
    つくづく感動。

    私は週に一度はきものを着るから
    けっこういつも意識して見るのだけれど
    こんなに和服がピタッと決まる
    美しい女性を見つけたことに感動。

    本当にきれい~っ。
    清楚で凛として美しいわ~~っ
    指先まで本当に美しいわ。
    女性でも惚れちゃう~~っ!!


    そして今検索していて気づいた。
    映画「武士の一分」
    あのキムタクの妻の役
    壇れいさんだったんだ~~っ

    知らなかったーーーっ!
    なんてことだ~っ
    この人だったなんて~~っ。

    あの映画見たけれどとっても良かった。

    本当に妻の役の人は 
    これぞ武士の妻!!だと感動した。

    育ちの良さをしみじみ感じた。
    それは作られるものではなく
    体から滲み出るものだから。

    意識していなかったから まったく気がつかなかった。

    すっごく感動!

    これから注目していきたい女性です

    本当に和服姿がきれい
    すてき~~~っ!

    女性の顔

    今日は広島に行きました。

    広島に行くととっても元気になります。
    原爆ドームを見て また気持ちも新たにします。

    広島は祈りの街。
    大きな悲しみを知っている街。
    そして 世界の平和を祈り
    みんなの幸せを祈れる街です。

    だからいつもここに来ては
    よし、また頑張ろう!って
    どんな時も気持ちを切り替えることができます。

    広島は人も多く活気があって私は大好き。

    広島に行ったら やっぱり広島球場の並びのデパートに行きたいかな。(^^)
    やっぱり品がいいんですよね。

    今日はデパートの10階で中華バイキングをいただきました。
    少しずついろんなものをいただいて 家族3人、満足満足!

    広島に行く時はおしゃれして行きたいし
    おしゃれが楽しい。

    今日は化粧をしながら思ったのですが
    女の顔って年を取れ取るほどに
    心の状態や暮らしぶりが顔にでるんだな~って つくづく思います。

    まず眉には その人の意思が
    目には性格が
    口には品が
    そしてあごのラインには日々の美に対する意識が
    でるような気がしてならないのです

    けっこう 眉って大事ですよね。
    すごく印象が変わるし。
    私は細いのは苦手かな~

    顔にも責任をもたないとな、ってつくづく思います。

    いやほんと お顔に性格出ますものね。

    優しい表情で毎日穏やかに生きていたいデス。

    思い出し笑い

    よく 思い出し笑いとかしてしまうことってないですか?

    私はけっこうあるんですよね(笑)
    傍から見たら 気持ち悪いよなぁ、とか思いながら。

    声をあげて笑っても
    あとでなんだったっけ~っ?って
    思い出せないことが多いけれど(ボケたのではない)
    本当におもしろかったことって
    ずっと忘れなくて
    思い出すたびに吹き出すくらい笑えてしまうものなのですよね。

    けっこう私って そういうおもしろいことがいっぱいあって
    いっぱい思い出し笑いしちゃうんだなーーっ。

    悲惨な話もいっぱいあるんだけど
    なぜか思い出すとすっごく笑えたりして。

    おもうのだけれど
    本当の喜びも悲しみも
    あとになればなるほど静かに押し寄せるもののように

    本当に楽しくて笑えることも
    時間がたてばたつほど面白くて笑うんだろうな、って思います。

    そういう面白いことをいっぱい持ってる人って
    けっこう魅力あると私は思うんだけれど どうかな

    これからが楽しみ

    昨日は 職場で職務レベルの認定検定というものを受けました。

    勤めている以上 試験をします、といわれたら嫌です、とは言えません。
    全国展開しているわけですから この職務の統一基準がないど
    社員が同じレベルで仕事していますと 会社側も言えないからでしょう。

    基準というものがはっきりし、教育というものが行き届いてこそ 
    社員も育っていきます。

    なので検定も 成長できるチャンスと考え
    チャレンジするようにしていますが
    キャリアを積めば積むほど 試されることに臆病になります。

    それでも いざその場に立てば
    けっこう堂々とこなせる自分がいたりして
    自分でも驚きます。

    つくづく本番に強い。(笑)
    というか最近 あまりあがることがなくなってきました。
    これはとてもうれしいことです。

    失敗してはいけない。
    合格しないといけない。
    完璧でなければいけない。

    などと 思わなくなったからです。
    いつもの通り 丁寧に
    普段の自分のままで
    持っているものを出していけばいい

    そう思っているから
    表情も柔らかく 落ち着いて立っていられます。
    ゆったりと 構えているくらいのほうが良いのです。

    おかげさまで合格できました。

    だけど こんなにうれしいなんて思わなかった(笑)
    めちゃめちゃうれしくて一人で喜んだ。

    そして どっと疲れが出て動けなかった。

    やっぱりすごく緊張していたんだわ。
    プレッシャーがずっとあったように思います。

    私もまだまだだな~~っ。

    最近 仕事や日舞を通して
    少しずつ成長できているかもしれないと
    思えるようになりました。

    年を取ることが けっこう楽しみになってきました。
    向かいたい方向がきちんと定まっているということは
    本当に幸せなことです。

    目先の結果に振り回されていた時代もありました。
    けれど 目先の結果にとらわれる必要なんてまったくないことに気がつきました。
    今 結果が出ないことだからこそ楽しみは大きい。

    ここ数年で 本当にいろんな経験をし
    どんなことも乗り越えられたから
    少し成長できたかもしれません。

    大切なのは人から自分がどう見えるか、ではなくて
    自分がどう生きるかなのだから。
    自分が納得いっていれば それでいいことです。

    人生のゴールを切った時
    私は万歳をして天国にいくから~~っ。(笑)

    これからの人生は人間としての品位が問われると私は思ってます。

    何事も今がすべてではない。
    過程が大切であると。

    だからどんな状況でも 今を楽しんで生きよう!

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    06 | 2008/07 | 08
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    3393位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    416位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: