2008.05.29
最近のマイブーム
最近の 私のすっきり、マイブームは 歯磨き です。
最近 一度につき3回歯磨きをします。
まずいつもの普通の歯磨き粉で一回。
そのあと いちご香味ので磨き
最後はオレンジソーダ香味。
うーーーん もうすごく歯磨きが楽しい~っ!!
なんかおいしい感じ~~っ!
それから洗顔も
クレンジングオイルで化粧をとったあと
石鹸でじゃぶじゃぶ
何度も洗います。
うーーん すっきり~~っ
「そして秘密兵器があるのじゃよ。」
(急に長老風になったりする)
知りたい人はメールくださいな(笑)
とにかくお肌は 汚れをしっかりとっていれば
とてもきれいになります。
高い洗顔料をケチって使うくらいなら
安くていいから何度も使ってお顔が洗えるほうが絶対きれいになると思います。
私は最近ふき取り化粧水も使っていますが
なかなかこれが肌の汚れが取れていいですね。
化粧水もたっぷり使うのがいいです。
それとストレスをためないこと。
おかげさまで私の最近のお肌はとーっても健康。
最近はお化粧が乗る乗るっ(笑)
最近は アイシャドーの色もいろいろと変えて楽しんでいます。
微妙に変わる、というところが また大事かな。
今日また「うたばん」を見て
菊池桃子ちゃんが かわいい~~って思いました。
もうこんなにかわいいと 歌なんかどうでもいいよねっ!、とか思っちゃう。(笑)
「♪空にSAY YES!」
・・・あとは忘れた~~っ。
幸せな生活をされているのでしょうね。
豊かな表情に ちゃんと出ていますね。
かわいい!!
それにしても
私のまわりにはすてきな人生の先輩がいっぱいです。
すてきなお手本があるということはとっても大事なことです。
ひそやかにマイブーム
こだわりつつ人生を楽しみたいと思います。
最近 一度につき3回歯磨きをします。
まずいつもの普通の歯磨き粉で一回。
そのあと いちご香味ので磨き
最後はオレンジソーダ香味。
うーーーん もうすごく歯磨きが楽しい~っ!!
なんかおいしい感じ~~っ!
それから洗顔も
クレンジングオイルで化粧をとったあと
石鹸でじゃぶじゃぶ
何度も洗います。
うーーん すっきり~~っ
「そして秘密兵器があるのじゃよ。」
(急に長老風になったりする)
知りたい人はメールくださいな(笑)
とにかくお肌は 汚れをしっかりとっていれば
とてもきれいになります。
高い洗顔料をケチって使うくらいなら
安くていいから何度も使ってお顔が洗えるほうが絶対きれいになると思います。
私は最近ふき取り化粧水も使っていますが
なかなかこれが肌の汚れが取れていいですね。
化粧水もたっぷり使うのがいいです。
それとストレスをためないこと。
おかげさまで私の最近のお肌はとーっても健康。
最近はお化粧が乗る乗るっ(笑)
最近は アイシャドーの色もいろいろと変えて楽しんでいます。
微妙に変わる、というところが また大事かな。
今日また「うたばん」を見て
菊池桃子ちゃんが かわいい~~って思いました。

もうこんなにかわいいと 歌なんかどうでもいいよねっ!、とか思っちゃう。(笑)
「♪空にSAY YES!」
・・・あとは忘れた~~っ。
幸せな生活をされているのでしょうね。
豊かな表情に ちゃんと出ていますね。
かわいい!!
それにしても
私のまわりにはすてきな人生の先輩がいっぱいです。
すてきなお手本があるということはとっても大事なことです。
ひそやかにマイブーム
こだわりつつ人生を楽しみたいと思います。
スポンサーサイト
2008.05.25
忘れもの
先日 主人と何気なく「うたばん」を見ていた。
マチャアキこと 堺正章が15年ぶりに新曲を発表したとのことでのご出演。
うーーっ 新曲なんて なんとうらやましい~~っ!
(・・って別に自分が歌を出したいわけじゃないんだけど)
第一線を走り続けたマチャアキのトークは
期待を裏切らず とにかくおもしろくて主人と大笑いした。
大御所なのに 貴明さんと中居くんにいじくられて?いじめられていたが
それも 気の知れた間柄ではこそと微笑ましかった。
必死さがにじんでいた? もっとさりげなく~、と
登場のシーンからやり直されるなど その態度の変わり方もおかしかったが
ムッシュかまやつのお話が 特に笑えた。
デビュー曲のジャケットにはムッシュかまやつは写っていない。
本人が来なかったからだった。
現場のムードも悪くなり
リーダーに「電話して来い」と言われ 公衆電話に走り電話したら
家の人が「もう出ました」という返事。
「そうですか。では待ってみます。」と 電話を切ったが
よく考えたら 本人の声だった。
もう爆笑。かまやつさんほどの特徴のある声の人が他人になりすましても
きっとすぐにばれちゃうよね。(笑)
かまやつさん本人はスパイダースに入ることはあまり乗り気でなかったようだったし
ジャケットに本人も出ていなかったのに
「夕日が泣いている」で大ブレイクしたら いつのまにか かまやつさんもメンバーに入っていた。
などと もうユーモアたっぷりでエピソードを話してくださって
京都でファンの集いをしたら 女の子の中に
男の子が来ていて 話しを聞いたら
「僕たちデビューしたいんです。」という。
「君たちね~、芸能界はそんな甘いもんじゃないよ。」と話をした。
が半年後にその子たちがデビューしてきたら
あっという間に自分たちを踏みつけていってしまった。
その子たちが ザ・タイガース だった。
「芸能界はそんなに甘いもんじゃない、ということを思い知らされたのは自分たちだった」
というオチまでついてもう大爆笑。
本当におもしろい人は 悲惨なこともすべて笑い話にしてしまう。
マチャアキさんが世の人に愛され続けてこられたことにも納得。
テレビは録画していたわけではないし
私が覚えている雰囲気で書きましたが(笑)とにかくいっぱい笑わせていただきました。
新曲の「忘れもの」
本当に いい歌です。沁みます。
こういうベテランががんばっていらっしゃると なんだか励まされる。(笑)
こうなるとやっぱり野口五郎さんの新曲が待ち遠しいと思うのは
私だけでしょうか。
マチャアキこと 堺正章が15年ぶりに新曲を発表したとのことでのご出演。
うーーっ 新曲なんて なんとうらやましい~~っ!
(・・って別に自分が歌を出したいわけじゃないんだけど)
第一線を走り続けたマチャアキのトークは
期待を裏切らず とにかくおもしろくて主人と大笑いした。
大御所なのに 貴明さんと中居くんにいじくられて?いじめられていたが
それも 気の知れた間柄ではこそと微笑ましかった。
必死さがにじんでいた? もっとさりげなく~、と
登場のシーンからやり直されるなど その態度の変わり方もおかしかったが
ムッシュかまやつのお話が 特に笑えた。
デビュー曲のジャケットにはムッシュかまやつは写っていない。
本人が来なかったからだった。
現場のムードも悪くなり
リーダーに「電話して来い」と言われ 公衆電話に走り電話したら
家の人が「もう出ました」という返事。
「そうですか。では待ってみます。」と 電話を切ったが
よく考えたら 本人の声だった。
もう爆笑。かまやつさんほどの特徴のある声の人が他人になりすましても
きっとすぐにばれちゃうよね。(笑)
かまやつさん本人はスパイダースに入ることはあまり乗り気でなかったようだったし
ジャケットに本人も出ていなかったのに
「夕日が泣いている」で大ブレイクしたら いつのまにか かまやつさんもメンバーに入っていた。
などと もうユーモアたっぷりでエピソードを話してくださって
京都でファンの集いをしたら 女の子の中に
男の子が来ていて 話しを聞いたら
「僕たちデビューしたいんです。」という。
「君たちね~、芸能界はそんな甘いもんじゃないよ。」と話をした。
が半年後にその子たちがデビューしてきたら
あっという間に自分たちを踏みつけていってしまった。
その子たちが ザ・タイガース だった。
「芸能界はそんなに甘いもんじゃない、ということを思い知らされたのは自分たちだった」
というオチまでついてもう大爆笑。
本当におもしろい人は 悲惨なこともすべて笑い話にしてしまう。
マチャアキさんが世の人に愛され続けてこられたことにも納得。
テレビは録画していたわけではないし
私が覚えている雰囲気で書きましたが(笑)とにかくいっぱい笑わせていただきました。
新曲の「忘れもの」
本当に いい歌です。沁みます。
こういうベテランががんばっていらっしゃると なんだか励まされる。(笑)
こうなるとやっぱり野口五郎さんの新曲が待ち遠しいと思うのは
私だけでしょうか。
2008.05.19
普賢まつり

今年も普賢まつりは終わってしまいました。
ここに越してきてから毎年家族で出かけています。
普賢寺までの参道に 出店がいっぱい出ていて
その中を普賢さままで歩いて お参りしてくるのです。
息子たちが小さい頃は
くじ引きで うずらの雛が当たるというので
毎年楽しみにしていましたが
いつのまにかなくなりました。
私も雛を育てて大きく育った時には
とても感動したものです。
子供たちもものすごく喜んでくれました。
里帰りした時いっしょに連れて帰ったら
実家から姿を消してしまいました(泣)
最近では 親といっしょに歩くのも恥ずかしく感じる年頃のようです。
でも今年はいっしょに歩いてくれました。
母はうれしい~~っ
男の子は 結婚したら 親離れします。
いつまでも張り付いていたいのは親ばかりです。
私は男の子2人なので覚悟を決めて生きなくてはなりません。
ちょっとさみしいっ
参道の家々は 花をいっぱいに咲かせ
どの家もとてもきれいにされていて
普賢さまへの想いを感じられました。
もしかしたらこうしていっしょに歩いてくれるのも
今年限りかもしれません。
今年二十歳になるんだな~っ。うるうる。
今年のこの一日を忘れないようにしようと想う母なのでした。
2008.05.16
足元を。

続けていることのひとつに 生け花もあります。
やはり 花との出会いも一期一会。
自然であることの美しさ
あるがままの花の姿を愛でて
すっきりと美しく生ける。
何をしてもそうですが
心が大事であると教えられます。
いっしょに習う方々のお花を見せていただくのも
大きなお勉強。
自分のことだと見えないことが
他の人のを見せていただくと
よく見えるものです。
花も違えば花器も違う。
みんなちがってみんないい。
それぞれの花をみんなで眺めて
語り合えるということも楽しみのひとつです。
その中で 師匠が
「何でもそうですが大事なのは足元です。」
と今回もおっしゃって
お花も足元を締めるとすっきりと花が入るということを
私たちに教えてくださいました。
日舞もそうですが 大事なのは足、
踊るという字をよくごらんなさいといつも言われますが
すべてそうなのだなぁ、って感心します。
そして
「男性を見るときは まず靴、そしてベルトなのです」、と
おっしゃいました。
あぁ そうだ。その通りだ~っ。
本当にすてきな紳士は いい靴を履いておられます。
本当にいい物を知っていらっしゃるおしゃれな方は
いい靴を履いていらっしゃいますよね。
頭を下げてご挨拶しながら
まず足元をしっかりと見る。
そうか、だから足元を見る、という言葉なのかな~。
履くものはとっても大事ですね。
衣食住という言葉についても前に書きましたけれど
やはり自分をきちんと、という意識をもってしゃんとしておけば
すべてがきちんとなっていくように思います。
衣替えの季節でもありますが
着ない服をいつまでも仕舞っていないで
今回は思い切って処分しよう!
すっきりと
そして本当にいいものを身に着けて生きることに
これからはこだわりたいです。
本物がちゃんとわかる年代に入ったのですから。
2008.05.06
つくしのような孫
この連休は 岡山から長男も帰ってきて
田舎から主人の両親も泊まりに来て
にぎやかに過ごしました。
主人の両親はとにかく息子たちを大事にしてくれて
逢えることを楽しみにしてくれています。
いつも話しに出てくるのは
小さい頃の息子たちの思い出話。
特別に 絶大な愛情を ずっとずっと注ぎ続けてくれました。
息子たちも20歳、19歳と お年頃になってくると
彼女のことも気になりますが
うちの息子たちには そんな気配もなし。
主人の父は 息子たちの年にはもう
大恋愛の末 母と結婚していましたから(笑)
もうそういうことが気になって仕方ない。
おじいちゃんおばあちゃんのアドバイスがすごいっ(笑)
そばで聞いていて 思わず大笑いしてしまうほど熱い!
広島にみんなで行っても
主人の母は 女の子を見て
こういう人が孫の彼女だったらいいなぁ、と ついつい考えてしまい
自分でも笑った、と言ってしまいましたが
もし息子たちが結婚して曾孫でもできた日には
きっとまた 大ハッスルして 子守りとかもう大変なことになるのではと
今から心配しています。
でも こうして愛情をいっぱい受けて
すくすくと育ってきた息子たちはしあわせです。
主人の母曰く
「うちの孫は つくしのような孫だから」と言って笑わせてくれますが
この大きなパワーに
支えられている私たちなのでした。
感謝!
田舎から主人の両親も泊まりに来て
にぎやかに過ごしました。
主人の両親はとにかく息子たちを大事にしてくれて
逢えることを楽しみにしてくれています。
いつも話しに出てくるのは
小さい頃の息子たちの思い出話。
特別に 絶大な愛情を ずっとずっと注ぎ続けてくれました。
息子たちも20歳、19歳と お年頃になってくると
彼女のことも気になりますが
うちの息子たちには そんな気配もなし。
主人の父は 息子たちの年にはもう
大恋愛の末 母と結婚していましたから(笑)
もうそういうことが気になって仕方ない。
おじいちゃんおばあちゃんのアドバイスがすごいっ(笑)
そばで聞いていて 思わず大笑いしてしまうほど熱い!
広島にみんなで行っても
主人の母は 女の子を見て
こういう人が孫の彼女だったらいいなぁ、と ついつい考えてしまい
自分でも笑った、と言ってしまいましたが
もし息子たちが結婚して曾孫でもできた日には
きっとまた 大ハッスルして 子守りとかもう大変なことになるのではと
今から心配しています。
でも こうして愛情をいっぱい受けて
すくすくと育ってきた息子たちはしあわせです。
主人の母曰く
「うちの孫は つくしのような孫だから」と言って笑わせてくれますが
この大きなパワーに
支えられている私たちなのでした。
感謝!