fc2ブログ
       
    04
    1
    2
    3
    5
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    19
    20
    22
    23
    24
    26
    27
    28
    29
       

    ありえないこと

    私の人生は
    ある地点までは
    静かで平凡で穏やかだった

    けれどある地点から変わってしまった

    ありえないことが起きたのだ。

    そしてそのありえないことが起きてから
    私の人生は
    起こることすべてが
    ありえないことだらけになってしまった。


    人生は偶然ではなく必然だという。

    ありえないことだらけの人生が必然というのなら
    いったい私の人生は何なのだろう。

    これが普通なのです、と
    たじろぎもせず
    淡々と生きられる自分には程遠い。

    けれど受けとめなければならない。
    すべて自分の人生なのだ。

    人生はすべてプラスマイナスゼロ

    ならばこれからの人生は
    穏やかであってほしい。
    平凡でいいから。

    そして
    女性として優しく
    美しく生きることを ただ願う。
    スポンサーサイト



    方言

    毎年 独身の頃勤めていた銀行から
    会社発行の一冊の本が送られてきます。
    中には 毎回 かつて勤めていらっしゃった方のショートエッセイが綴られていて
    これがなんとも懐かしく毎回楽しみです。

    今の人にはわからない
    昔のあの地獄のような(笑)
    「もう死ぬーーっ!」、って感じの
    必死の日々が甦ります。

    その中で県外の方が山口の方言について書いていらっしゃったのを見て
    おもわず笑ってしまいました。

    「それいね」
    「なにしちょるん」
    「ほうとくない」

    そうだそうだ~
    これは山口の方言なのですよね~っ

    特に「ほうとくない」には笑ってしまいました。

    私の田舎では
    「ほうとくしない」ってみんな言うんです。(笑)
    ちゃんとした意味というのは きっぱりとは言えませんが
    「汚ならしい」とか「だらしがない」とか「みっともない」というようなニュアンスを
    すべて込めて このひと言になります。
    こんな言葉を言われたら最悪です。(笑)

    千葉にいた時 方言が使えず本当に苦労しました。
    「いけんよ」
    っていうのも山口の言葉ですが、やんわりとした注意の言葉です。
    でもさすがに千葉では使えず
    「ダメよ」「ダメでしょ」って 言ってましたが
    時々は「いけんちゃーっ!」なんて思いっきり方言で叫んでみたかったです。(笑)

    言葉はひと言でもいろんな微妙なニュアンスを含んでいます。
    いつも使っている言葉が使えないと
    自分の思いがまったく表現できないというもどかしさを
    千葉での生活で知りました。
    私が私でなくなる感じです。

    でもそれもとてもいい経験でした。

    今思えば千葉での3年間があってこそ
    今の楽しい田舎生活です。

    「それっちゃ」
    「それいね」
    「そうなんちゃ」
    「そうですいね~」

    こんな言葉は やっぱり山口でしか使えません(笑)

    でも他県の人に言われるのですが
    ここの言葉は とても優しい感じがするそうです。

    ぜひ一度 おいでませ山口~っ!

    海に。

    画像 292
    きのう貝汁が食べたいと思い あさりを買ってきました。
    砂だしをしようと塩水につけてながめてみたら
    8ミリくらいの小さな蟹が・・・・。

    どうしよ~~っ。
    食べるわけにもいかないし かわいそうっ!

    そういうわけで 一晩塩水につけて考えることにしました。

    朝起きてみてびっくり!
    一晩で3ミリくらい大きくなってる~~っ!

    ・・・と思ったら 
    もう一匹蟹がいました。

    ・・増えてるし。(;_;)

    今日は朝から下の海に行って蟹を戻してあげました。

    久々の砂浜
    毎日海は見てるけど
    砂浜はいいなぁ。
    本当にこの砂浜は美しいな。
    自慢できる海です。

    時間が止まったように 少しほっとして
    また今日もがんばります。

    砂浜と波の音
    みなさんにも感じていただきたいです。

    最近思うこと。

    前回書いたけれど
    すばらしく痩せるというダイエット器具
    使っているけれど やっぱりこれで痩せるなんて
    ありえないように想う。
    そんな上手い話なんて やっぱりあるわけなかった~っ。
    でもまぁ 使うと疲れが取れるし
    ま、いっか!(笑)

    ということで昨日から腹筋もはじめました。
    主人に手伝ってもらって毎日がんばるぞっ(笑)

    歩くときは歩数計を持って歩いています。
    消費カロリーまで出るからすごいっ。
    なんかうれしくて張り切って歩けます。

    最近、松田聖子さんをテレビで見ることが多いのですが
    本当にきれいでかわいい~。
    一応聖子ちゃんは私より年上なんだよね~っ。
    信じられない若さだ~っ。

    顔や身体は努力をした分
    すべて表れるから やっぱりこわい。
    でも だからこそ努力のしがいがあるということも言えるかな。

    最近つくづく想うのだけれど
    心がけや生活態度のすべてが
    やっぱり容姿に出る、ということを
    つくづく感じます。

    いつもこぎれいにして
    きちんとした姿でいること
    それはとても大切なことで
    だからこそ「衣食住」という言葉は
    まず「衣」なのです、と
    日舞のお師匠にも言われたけれど
    すべてに通じる基本のことだからだと
    納得します。

    いつまでも若くて年を取らない人は
    本当におしゃれだし
    いつもきちんとされてますね。

    私の母も 朝起きるとまず化粧をしていたことを思い出しました。
    いつもきれいに、といつも母も言ってました。

    最近想うことは
    何があってもすぐに動ける自分でありたい、ということです。
    何があってもすぐに対応できる、飛んでいける、
    そういう身の回りがすっきりした状態がいいな、って
    すごく思っています。

    いつもきれいにすっきりと。
    見えるところも本当に大事!!

    そんなことを最近想いました。

    騙されてもいい

    先日 ダイレクトメールが届いていた
    またいつものダイエット商品の大げさな広告なんだろう、と思い
    しばらく封も開けずに置いてあった。

    そのまま捨てようと想ったのだけれど
    なんとなく時間があったので(笑)
    封を開けてみて 驚いた。

    ひゃーーーっ!
    何が驚くって その体験者の痩せ方が半端ではない。
    それがもう笑っちゃうくらい違いすぎるのだ。
    これは何か写真を合成したに違いない、
    あまりにも違いすぎるっ
    大げさもここまでくるとすごいっ
    もう呆れるのを通り越して感動ものだ。

    食べるものではない。
    それがまた笑っちゃうようなものなのだ。
    なんだこれーーっ!!

    ここまでくると
    もう騙されてもいい、って想った。
    すごいっすごすぎるっ
    こんな誇大広告が入れられるこの商品
    騙されてもいいから使ってみたいっ

    なんかすごい~~っ!!

    ・・・というわけで買ってしまいました。
    身体に悪いものではないみたい。

    こんなので痩せるなんて、と
    家族には大笑いされた。
    私も仕方がないから笑っておいた。


    毎日朝に晩に歩いてる。
    一応努力はしているけれど
    人生にはプラスα
    夢がなくっちゃね。

    騙されたかどうかあと3ヶ月後に結果が出るでしょう。

    こんな私で ダーリンごめんなさい。
    でもナイスバデーめざしてがんばるぞーーっ。

    女は40代から差がつく。(と思う)

    そういえば最近は大笑いすることもなかったな~って
    ふと思いました。
    この笑顔ブログにも 書くことが思いつかないし(笑)

    でも最近私の心はとっても平和で
    今までの中で 一番平和で幸せなのかも、って思います。

    これまでは鼻息も荒く「ファイヤーーっ!」って感じで
    走った時期もありました。
    でももう今年はそれはやめようと思って(笑)

    おかげさまで今はもうその必要もなくなったし。

    人生だもの。
    納得いかないこともやっぱりあるけれど
    もうこれだけの嵐の日々を乗り越えたら
    もういいや、って思っちゃう。

    苦しんで乗り越えて
    せっかく魂を磨いたのだから
    魂を汚すことだけはしたくない。
    乗り越えてこれたこと誇りにしたいから。

    よく人に対して「お気の毒に」とか「かわいそうに」とか
    平気で相手に言える方もいらっしゃいますが
    いかにも優しいことばのようですが それは本当は失礼じゃないかな~っ。
    上から見下ろして安心したいだけではないかな、って思いますね。
    本当に優しい人ならば 「大丈夫!」って言ってあげますものね。

    余談ですが
    今日杉本彩さんプロデュースの下着、という広告がミクシィに出ていて
    思わず見てしまいました。
    あはっ。
    あぁ でも 彩さんとっても素敵~~っ!
    若いうちはそれほどでもないけれど
    年を重ねると 生き方すべてが表に現れてくるんだな~っ。
    彩さんかっこいい、って思ってしまいました。
    やっぱり少しは毒をもたないとね(笑)

    目標をどこに置くかで違ってくるけれど
    私の目標はずっと先でいいと思っています。
    学び続けることが何より大切だし
    自分の支えにもなります。

    人間としての品位が問われてくる40代、
    人に優しく自分に厳しく
    ゆったりといきたいです。

    ブログ応援

    web拍手 by FC2

    プロフィール

    ささきのりえ

    Author:ささきのりえ
    きものと日本舞踊と
    小鳥と レース編みが好きです。
    こちらでは楽しいことを書きます。

    お気に入り

    カレンダー

    03 | 2008/04 | 05
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    リンク

    最近の記事

    カテゴリー

    ブログ内検索

    FC2拍手ランキング

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    日記
    4152位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    主婦
    465位
    アクセスランキングを見る>>

    ランキング

    フリーエリア

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    FC2掲示板

    FC2ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    RSSフィード

    フリーエリア

    最近のトラックバック

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: