2007.05.01
お好み焼き屋のおばあちゃん
(内容により詩のページよりこちらにお引っ越しさせました。)
****
私の住んでいる室積というところに
それはそれはおいしいお好み焼きを
焼いてくださるところがあります。
おばあさんが一人でやっていらっしゃる小さなお店です。
広島風のお好み焼きですが
それが本当においしい!
広島でもあちこち食べましたが
このおばあさんが作られるお好み焼きが一番おいしいと
わが家はみんな大ファンです。
焼いていただくのに時間がかかるので
いつもお電話しておねがいするのですが
取りに行くと
「あらっ なんじゃったかいね!」と
驚いたような顔をされて
「さっきお電話していたものですけど」と言うと
「あーっわすれちょった。
そばが入った分じゃったかいね?
今から焼くからちょっと待っちょってもらえる?」
「はい。買い物してきますね」
そしてまた戻ってくると
「これはなんじゃったかいね。」
「そば入りを頼みましたよ」
「あぁ そうじゃったね。それそれ。」
何回がこんなことがありました。
いつも忘れられるけど
でも忘れられても食べたい~~っ!(笑)
前もこのお店で食べていたら
お客から電話に
「そばがないので 買って持ってきてくれたら作ってあげる」、って
相手に言われているのを聞き笑いをこらえるのに必死でした。
素朴で楽しい おばあさん。
黙々とお好み焼きを焼いてくれるおばあさん。
おいしいおいしいお好み焼き
いつまでも食べたいです。
****
私の住んでいる室積というところに
それはそれはおいしいお好み焼きを
焼いてくださるところがあります。
おばあさんが一人でやっていらっしゃる小さなお店です。
広島風のお好み焼きですが
それが本当においしい!
広島でもあちこち食べましたが
このおばあさんが作られるお好み焼きが一番おいしいと
わが家はみんな大ファンです。
焼いていただくのに時間がかかるので
いつもお電話しておねがいするのですが
取りに行くと
「あらっ なんじゃったかいね!」と
驚いたような顔をされて
「さっきお電話していたものですけど」と言うと
「あーっわすれちょった。
そばが入った分じゃったかいね?
今から焼くからちょっと待っちょってもらえる?」
「はい。買い物してきますね」
そしてまた戻ってくると
「これはなんじゃったかいね。」
「そば入りを頼みましたよ」
「あぁ そうじゃったね。それそれ。」
何回がこんなことがありました。
いつも忘れられるけど
でも忘れられても食べたい~~っ!(笑)
前もこのお店で食べていたら
お客から電話に
「そばがないので 買って持ってきてくれたら作ってあげる」、って
相手に言われているのを聞き笑いをこらえるのに必死でした。
素朴で楽しい おばあさん。
黙々とお好み焼きを焼いてくれるおばあさん。
おいしいおいしいお好み焼き
いつまでも食べたいです。
スポンサーサイト