2007.03.02
旅立ちの日
色々と整理をしたいと思い
ミクシィよりこちらに移動させました。
****
「旅立ちの日」
2007年03月02日23:12
今日は息子の高校の卒業式でした。
旅立ちの日は
素晴らしいお天気でした。
今日までの日々が思い出され
やっぱりうるうるしてしまいました。
答辞もすばらしかったな。
若いって素晴らしい。
みんなに幸せな未来が待っていますようにと
祈らずにはいられません。
卒業式なので 今回もきものにしました。
息子が「またお母さんはきものでくるんかね~。
目立つからはずかしいんちゃ。」
(山口弁。やわらかく読んでくださいね~)
私は大事な場所には きものと決めていますから
「あきらめてね~っ」と笑って言っておきました。
私の姿を学校で見つけて
「やっぱりか~~っ」というような顔をしていましたが
うれしそうに見えました(笑)
今日は 紋の着いた色無地の着物にしました。
ワインレッド系の落ち着いた色です。
きものにも格付けがあり
着ていく場所によってきものも変えなくてはなりません。
それもまた楽しい。
その人の誠意や想いがきものに感じられて奥が深い。
帯揚げと帯締めでまた印象もがらりと変わる。
日本人って素晴らしいな~~っ
奥が深いです。
今日は自分で髪も上手に結えました。ヽ(^o^)丿
息子は精勤賞をいただきました。
健康で楽しく通ってくれた3年間
この学校に通って 本当に本当によかったと
しみじみ思える私たち親子はおめでたくて幸せな親子です。


ミクシィよりこちらに移動させました。
****
「旅立ちの日」
2007年03月02日23:12
今日は息子の高校の卒業式でした。
旅立ちの日は
素晴らしいお天気でした。
今日までの日々が思い出され
やっぱりうるうるしてしまいました。
答辞もすばらしかったな。
若いって素晴らしい。
みんなに幸せな未来が待っていますようにと
祈らずにはいられません。
卒業式なので 今回もきものにしました。
息子が「またお母さんはきものでくるんかね~。
目立つからはずかしいんちゃ。」
(山口弁。やわらかく読んでくださいね~)
私は大事な場所には きものと決めていますから
「あきらめてね~っ」と笑って言っておきました。
私の姿を学校で見つけて
「やっぱりか~~っ」というような顔をしていましたが
うれしそうに見えました(笑)
今日は 紋の着いた色無地の着物にしました。
ワインレッド系の落ち着いた色です。
きものにも格付けがあり
着ていく場所によってきものも変えなくてはなりません。
それもまた楽しい。
その人の誠意や想いがきものに感じられて奥が深い。
帯揚げと帯締めでまた印象もがらりと変わる。
日本人って素晴らしいな~~っ
奥が深いです。
今日は自分で髪も上手に結えました。ヽ(^o^)丿
息子は精勤賞をいただきました。
健康で楽しく通ってくれた3年間
この学校に通って 本当に本当によかったと
しみじみ思える私たち親子はおめでたくて幸せな親子です。


スポンサーサイト