2023.01.05
謹賀新年
また新しい一年がスタートいたしました。
去年は 大殺界の3年目ということで
そのつもりで慎重さを忘れなかったのですが
過ぎてみれば 素晴らしい一年で
人生を良い方向に導かれるような出逢いがあったり
仕事は ほぼノーミスで 満足できるものであったり
体調も崩さず 一年元気でありましたし
なによりあなた、大晦日に五郎さんが紅白に出られて
もうこれ以上ないくらい 素晴らしい締めくくりとなりまして
とにかく過ぎてみたら最高に良い一年だったように思います。
今年に入ってからは
少し不調なのですが
とにかく気持ちでは常に前向きで
この一年も進んでいきたいと思います。
今年も きっと絶好調だ~~~っ!
ということで 今年は特に
言葉を大事にして 言葉を発すること
自分から光を放つような気持ちで
日々生きること。
そして 風を感じながら
今年は大きな気持ちで進んでまいりたいと思っております。
今年は年女でございます。
ピョンピョンピョーーーーーン!!
と、行きますよ~~~っ!!

去年は 大殺界の3年目ということで
そのつもりで慎重さを忘れなかったのですが
過ぎてみれば 素晴らしい一年で
人生を良い方向に導かれるような出逢いがあったり
仕事は ほぼノーミスで 満足できるものであったり
体調も崩さず 一年元気でありましたし
なによりあなた、大晦日に五郎さんが紅白に出られて
もうこれ以上ないくらい 素晴らしい締めくくりとなりまして
とにかく過ぎてみたら最高に良い一年だったように思います。
今年に入ってからは
少し不調なのですが
とにかく気持ちでは常に前向きで
この一年も進んでいきたいと思います。
今年も きっと絶好調だ~~~っ!
ということで 今年は特に
言葉を大事にして 言葉を発すること
自分から光を放つような気持ちで
日々生きること。
そして 風を感じながら
今年は大きな気持ちで進んでまいりたいと思っております。
今年は年女でございます。
ピョンピョンピョーーーーーン!!
と、行きますよ~~~っ!!

スポンサーサイト
2016.12.21
あっと言う間の一年
今年もあと10日で終わりです。
あっと言う間の一年でした。
今年は真面目に頑張りました。
家庭を中心として動きました。
仕事は今年 さらに厳しくなってきました。
新人を迎えながら
責任も重くなってきました。
とにかく 冷静に、淡々と仕事をすることに努めました。
今年は 主人と二人で 沖縄旅行と
別府へ旅行に行きました。
どちらも有意義な旅になりました。
来年には 息子たち2人も連れて
また沖縄に行く予定です。
あとは 日舞と生け花を
真面目に学びました。
3月、9月、10月の
毎年の舞台に加え
下松のスターピアの舞台にも立たせていただきました。
大きなことは望まず
日常を真面目にがんばりました。
体調は 顎が外れることが6回もあり
病院に飛び込むことがありました。
こればかりは 本当にまいりました。
生きていると 信じられないようなことがあるものだと
このことでも思い知らされました。
それ以外は特に病気もありませんでした。
みなさまには
大変お世話になりました。
いろいとご迷惑をおかけすることも多かったと反省しております。
それでも お付き合いいただけましたことに
心より感謝申し上げます。
来年は
とりあえず日帰りできそうなら
五郎さんのコンサートのチケットを買う、というのが目標です(笑)
来年は 自分に誇りをもって動ける年にしたいです。
みなさま 有難うございました。

追記: やだわ~
12/1に ほぼ同じこと書いてましたΣ(´Д`*)
あまりに忙しくて忘れていました。
こんな年もあるかと~。
やれやれー
あっと言う間の一年でした。
今年は真面目に頑張りました。
家庭を中心として動きました。
仕事は今年 さらに厳しくなってきました。
新人を迎えながら
責任も重くなってきました。
とにかく 冷静に、淡々と仕事をすることに努めました。
今年は 主人と二人で 沖縄旅行と
別府へ旅行に行きました。
どちらも有意義な旅になりました。
来年には 息子たち2人も連れて
また沖縄に行く予定です。
あとは 日舞と生け花を
真面目に学びました。
3月、9月、10月の
毎年の舞台に加え
下松のスターピアの舞台にも立たせていただきました。
大きなことは望まず
日常を真面目にがんばりました。
体調は 顎が外れることが6回もあり
病院に飛び込むことがありました。
こればかりは 本当にまいりました。
生きていると 信じられないようなことがあるものだと
このことでも思い知らされました。
それ以外は特に病気もありませんでした。
みなさまには
大変お世話になりました。
いろいとご迷惑をおかけすることも多かったと反省しております。
それでも お付き合いいただけましたことに
心より感謝申し上げます。
来年は
とりあえず日帰りできそうなら
五郎さんのコンサートのチケットを買う、というのが目標です(笑)
来年は 自分に誇りをもって動ける年にしたいです。
みなさま 有難うございました。

追記: やだわ~
12/1に ほぼ同じこと書いてましたΣ(´Д`*)
あまりに忙しくて忘れていました。
こんな年もあるかと~。
やれやれー
2016.12.09
2017年を迎える準備
年末になると必ず購入するものがあるのですが
それが新しい年のカレンダーと手帳と暦などです。
_convert_20161209120557.jpg)

毎年買うのが この写真のアイテム。
カレンダーはこの花のシリーズと
コパさんの手帳と暦の本と細木さんの本です。
コパさんの手帳は そんなに使わなくても
持っているだけで運が良いです。
ずっと使ってきて そう思えるのでこれは買って持ち歩きます。
第一 金表紙の手帳なんて なかなかないです。
なんやなんやいっても 病気もせず元気に働けて家内安全。
そういう状態を維持できてきた中に いつもあるものは
次の年も買い、です。
カレンダーは薔薇の香りがついている分は
センスが良いです。
毎年ここの会社のを買ってます。
假屋崎 省吾さんの分は とにかく華やか。
パーーーっと華やかになります。
それから背景とかが豪華で、
飾っていると わが家もお金持ちみたいです(笑)
高島易断の本は 暦がきちんと書いてあります。
日本の伝統的な行事とか
季節の行事。
満月がいつか、とか
お日柄が良い日はいつか、とか
役にたつことがいっぱいあります。
これを持ってないと 一年が わけがわかりません。
細木さんの本は
細木さんの個性が強すぎるので
お嫌いな方もいらっしゃるかもしれませんが
そういうのを抜きにして
とてもよく当たっています。
人生のサイクル、というものを
知ることも大事だと思ってます。
人生は逃れられない宿命みたいなものがあるように思います。
人生の起伏のサイクルを知っていれば
今 動くべき時か 決断すべき時か、静観すべきときか、
ということがわかります。
迷わずに済む、ということです。
私もこのように感じるようになったのは
最近のことです。
10年前は そんなの信じてなかったのですが
いろいろと人生勉強をして
そのように思うようになりました。
これらのものは
私にとっての開運グッズです。
使ってみて 直感的に良いと感じたものです。
これで来年も健康に平穏に
過せることを希望します!!
それが新しい年のカレンダーと手帳と暦などです。
_convert_20161209120557.jpg)

毎年買うのが この写真のアイテム。
カレンダーはこの花のシリーズと
コパさんの手帳と暦の本と細木さんの本です。
コパさんの手帳は そんなに使わなくても
持っているだけで運が良いです。
ずっと使ってきて そう思えるのでこれは買って持ち歩きます。
第一 金表紙の手帳なんて なかなかないです。
なんやなんやいっても 病気もせず元気に働けて家内安全。
そういう状態を維持できてきた中に いつもあるものは
次の年も買い、です。
カレンダーは薔薇の香りがついている分は
センスが良いです。
毎年ここの会社のを買ってます。
假屋崎 省吾さんの分は とにかく華やか。
パーーーっと華やかになります。
それから背景とかが豪華で、
飾っていると わが家もお金持ちみたいです(笑)
高島易断の本は 暦がきちんと書いてあります。
日本の伝統的な行事とか
季節の行事。
満月がいつか、とか
お日柄が良い日はいつか、とか
役にたつことがいっぱいあります。
これを持ってないと 一年が わけがわかりません。
細木さんの本は
細木さんの個性が強すぎるので
お嫌いな方もいらっしゃるかもしれませんが
そういうのを抜きにして
とてもよく当たっています。
人生のサイクル、というものを
知ることも大事だと思ってます。
人生は逃れられない宿命みたいなものがあるように思います。
人生の起伏のサイクルを知っていれば
今 動くべき時か 決断すべき時か、静観すべきときか、
ということがわかります。
迷わずに済む、ということです。
私もこのように感じるようになったのは
最近のことです。
10年前は そんなの信じてなかったのですが
いろいろと人生勉強をして
そのように思うようになりました。
これらのものは
私にとっての開運グッズです。
使ってみて 直感的に良いと感じたものです。
これで来年も健康に平穏に
過せることを希望します!!
![]() 【壁掛】假屋崎省吾の世界花カレンダー(2017) [ 假屋崎省吾 ] |
![]() ばらの香り Fragrance of Roses 30cm角 カレンダー 2017 年 壁掛け スケジュール フラワー フォト 花 写真 書き込み 2017 Calendar 【入荷済み】260×300mmAPJ 平成29年 暦 通販 【あす楽】【プレゼント】ベルコモン【300円OFF クーポン】 12/12まで |
![]() Dr.コパの風水手帳2017 [ 小林 祥晃 ] |
2016.12.01
2016年もあと1ヶ月
今年もあと 一か月となりました。
もう12月・・・一年って早いです。
今年は できるだけ静かに過ごしました。
あとは家族中心に動いて
主人とは沖縄旅行や別府旅行に行ったり
土日に休みが合えば
あちこち出かけました。
今年は旅行をしなさい、と
シーモールの手相判断の方に言われたのでした。
そして ずっと続けてきたことを
コツコツとがんばりました。
仕事、日舞、生け花、レース編み、ホームページ、などです。
本当に真面目にがんばった一年でした。
自分でも驚いちゃうほど真面目でした。
よくがんばったと思ってます。
誰も褒めてくれなくても
自分で褒めますっ。
体調は 問題なかったです。
でも4月から7月の間に 顎が6回も外れました(;д;)
これには参りました。
事故みたいなものですが こわいこわい。。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてこの時期には 色々なことが起こりました。
びっくりするくらいうれしいこともありましたが
ひざまづきたいくらいショックなこともあって
深く人生を考えさせられました。
驚くほどうれしいことが起きるときは
同時になにかの引き金を弾いているのだと思います。
こういう時は自分の未熟さを反省するべきなのです。
仕事も大変でしたし 体力も気力も落ち込みまして
自分の力だけでは その状態から抜け出すことは
もう無理と感じましたので
ひたすら神社仏閣通いの日々でした。
苦しくて一日おきにはお参りするようなことでした。
そして本当に 救っていただけたような気がします。
とにかく
以後は慎み深く生きて
10月くらいから少しずつ運気が復調してきました。
そして今年の気分転換になったのは
楽天市場やヤフーショッピングなど
色々とながめて ちまちまと購入することが楽しかったです。
色んな商品があって 楽しいです。
そしてお勉強にもなります。
それから五郎さんのCDが一気に復刻されて
凄かった~~っ。
出費もすごかったけれど頑張りましたっ。
そんなこんなの一年でしたが
今年は五郎さんのコンサートには一度も行けてなくて
ディナーショーも近くでなかったので
とても残念でした。
五郎さんに逢えていないので
表に出て行って語ることも難しく
さみしい限りです。
来年こそは 一回でもいいから絶対行くーーーーっ!!
どこでもいいから とにかく行けそうな場所だったら
チケットをまず買うーーーーっ!!
というのが 私の来年の目標です。
今年は 乱気の運勢でしたので静かにしていましたが
静かにしていても 色々とありまして
けっこう堪えました。
でも来年は大丈夫そうなので
少し積極的に行きたいと思ってます!!
あと一か月で
きちんと今年の締めをして
良い年を迎えられるように努力します。
本当に 今年も いっぱい支えていただきました。
心より感謝申し上げます。
ご迷惑もおかけしたことと思いますが
どうかお許しください。
みなさま ありがとうございます。

生け花のユリが開くと びっくりするほど大きくて見事でした。

バス停の傍に作った花壇、
水やりもがんばってますが
ナデシコが苦戦しています。
またお花を楽天で注文したので
届いたら補充して 華やかにしたいと思います!
もう12月・・・一年って早いです。
今年は できるだけ静かに過ごしました。
あとは家族中心に動いて
主人とは沖縄旅行や別府旅行に行ったり
土日に休みが合えば
あちこち出かけました。
今年は旅行をしなさい、と
シーモールの手相判断の方に言われたのでした。
そして ずっと続けてきたことを
コツコツとがんばりました。
仕事、日舞、生け花、レース編み、ホームページ、などです。
本当に真面目にがんばった一年でした。
自分でも驚いちゃうほど真面目でした。
よくがんばったと思ってます。
誰も褒めてくれなくても
自分で褒めますっ。
体調は 問題なかったです。
でも4月から7月の間に 顎が6回も外れました(;д;)
これには参りました。
事故みたいなものですが こわいこわい。。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてこの時期には 色々なことが起こりました。
びっくりするくらいうれしいこともありましたが
ひざまづきたいくらいショックなこともあって
深く人生を考えさせられました。
驚くほどうれしいことが起きるときは
同時になにかの引き金を弾いているのだと思います。
こういう時は自分の未熟さを反省するべきなのです。
仕事も大変でしたし 体力も気力も落ち込みまして
自分の力だけでは その状態から抜け出すことは
もう無理と感じましたので
ひたすら神社仏閣通いの日々でした。
苦しくて一日おきにはお参りするようなことでした。
そして本当に 救っていただけたような気がします。
とにかく
以後は慎み深く生きて
10月くらいから少しずつ運気が復調してきました。
そして今年の気分転換になったのは
楽天市場やヤフーショッピングなど
色々とながめて ちまちまと購入することが楽しかったです。
色んな商品があって 楽しいです。
そしてお勉強にもなります。
それから五郎さんのCDが一気に復刻されて
凄かった~~っ。
出費もすごかったけれど頑張りましたっ。
そんなこんなの一年でしたが
今年は五郎さんのコンサートには一度も行けてなくて
ディナーショーも近くでなかったので
とても残念でした。
五郎さんに逢えていないので
表に出て行って語ることも難しく
さみしい限りです。
来年こそは 一回でもいいから絶対行くーーーーっ!!
どこでもいいから とにかく行けそうな場所だったら
チケットをまず買うーーーーっ!!
というのが 私の来年の目標です。
今年は 乱気の運勢でしたので静かにしていましたが
静かにしていても 色々とありまして
けっこう堪えました。
でも来年は大丈夫そうなので
少し積極的に行きたいと思ってます!!
あと一か月で
きちんと今年の締めをして
良い年を迎えられるように努力します。
本当に 今年も いっぱい支えていただきました。
心より感謝申し上げます。
ご迷惑もおかけしたことと思いますが
どうかお許しください。
みなさま ありがとうございます。

生け花のユリが開くと びっくりするほど大きくて見事でした。

バス停の傍に作った花壇、
水やりもがんばってますが
ナデシコが苦戦しています。
またお花を楽天で注文したので
届いたら補充して 華やかにしたいと思います!
2015.11.16
新しい年を迎えるための必需品
毎年 年末になると
来年の準備をすることも必要となりますが
毎年 新しい年を迎えるために
必ず購入しておくものがあります。
それがこの写真の このアイテム。

Dr.コパさんの手帳は 持っているだけで
なんだか運が良いような気がします。
もう5年以上は コパさんの手帳を持って歩くのですが
なんかもう 安心する、という域まで達してしまいました。
あとは易の本と細木さんの本・・・・
これは自分の運気を知るために 買ってしまいます。
運が良い時は慎重に、
悪い時は静かに・・・・
あれっ
なんだかこの年になると
前のようにイケイケにはならなくなりました。
とにかく手堅く平穏に生きたい、というのが
最近の私の考えです。
そして人生は 運が良いということが重要です。
もちろん惜しまず努力することが前提ですか
運良く生きなくては
努力も辛抱も報われません。
なので こういう本は大変参考になります。
手堅く慎重に動きつつ
運気も上げることを心掛けているわけです。
これまでどんなピンチも乗り越えられてきたのは
本当に運がよかったのです。
なにしろ「運も実力のうち」なのですから。
(でも運気も 上げる努力をしなければ
あがらないのです。)
そして 和室用とリビング用に
毎年花のカレンダーを飾ります。
美しい花には パワーがあります。
来年のカレンダーは
とても良かったです~っ。
買ってよかったー、と思えるような
すてきなカレンダーでした。
来年も平穏でありますように、と
願う私なのでした。
以下は私のお薦めアイテムでーーす。
来年の準備をすることも必要となりますが
毎年 新しい年を迎えるために
必ず購入しておくものがあります。
それがこの写真の このアイテム。

Dr.コパさんの手帳は 持っているだけで
なんだか運が良いような気がします。
もう5年以上は コパさんの手帳を持って歩くのですが
なんかもう 安心する、という域まで達してしまいました。
あとは易の本と細木さんの本・・・・
これは自分の運気を知るために 買ってしまいます。
運が良い時は慎重に、
悪い時は静かに・・・・
あれっ
なんだかこの年になると
前のようにイケイケにはならなくなりました。
とにかく手堅く平穏に生きたい、というのが
最近の私の考えです。
そして人生は 運が良いということが重要です。
もちろん惜しまず努力することが前提ですか
運良く生きなくては
努力も辛抱も報われません。
なので こういう本は大変参考になります。
手堅く慎重に動きつつ
運気も上げることを心掛けているわけです。
これまでどんなピンチも乗り越えられてきたのは
本当に運がよかったのです。
なにしろ「運も実力のうち」なのですから。
(でも運気も 上げる努力をしなければ
あがらないのです。)
そして 和室用とリビング用に
毎年花のカレンダーを飾ります。
美しい花には パワーがあります。
来年のカレンダーは
とても良かったです~っ。
買ってよかったー、と思えるような
すてきなカレンダーでした。
来年も平穏でありますように、と
願う私なのでした。
以下は私のお薦めアイテムでーーす。
2014.12.30
2014年もあとわずか。
特に 書くこともないのだけれど
とりあえず最後の締めとして
書いておこうと思います。
過去のことはもう
どうすることもできませんから
過去を語ることは もうこの地点ではやめておくことにして
2015年の目標など
一つ二つ書いておこう~~っ
私の来年の目標は
自分がなりたい自分になって
いつも考えている、
周りの人から 誇りにしていただける
きちんとした人間になれるよう
さらに努力したいということです。
続けていくことは
仕事と日舞と生け花とホームページ。
楽しみは レース編みと音楽。
そして文章を書くこと。
人生は
清く正しく美しく、に限る。
そしてきちんとがんばったことに
ご褒美をいただいて
必要とされる場所で
力の限りハッスルして頑張りたいと思います。
もうこわいものなし!!
そんな感じで
人としてきちんと生きることを目標とします。
みなさま
どうぞ佳いお年を。
今年も一年
本当にありがとうございました。
とりあえず最後の締めとして
書いておこうと思います。
過去のことはもう
どうすることもできませんから
過去を語ることは もうこの地点ではやめておくことにして
2015年の目標など
一つ二つ書いておこう~~っ
私の来年の目標は
自分がなりたい自分になって
いつも考えている、
周りの人から 誇りにしていただける
きちんとした人間になれるよう
さらに努力したいということです。
続けていくことは
仕事と日舞と生け花とホームページ。
楽しみは レース編みと音楽。
そして文章を書くこと。
人生は
清く正しく美しく、に限る。
そしてきちんとがんばったことに
ご褒美をいただいて
必要とされる場所で
力の限りハッスルして頑張りたいと思います。
もうこわいものなし!!
そんな感じで
人としてきちんと生きることを目標とします。
みなさま
どうぞ佳いお年を。
今年も一年
本当にありがとうございました。
2014.10.21
カレンダー
毎年 この時期になると
来年のカレンダーの準備をします。
毎年、家に飾るのは
いただいたものでは
お友達が作ってくださるお手製のミニカレンダーと
この家でお世話になったダイワハウスのカレンダーと
日舞の関係でいただくイベント会社の浮世絵のカレンダー、
これらは購入できるものではないので
ひたすら首を長くして待っている状態(笑)。
そして購入して飾るのが
フラワーアレンジのカレンダーです。
こちらが今使っているカレンダーです。

フラワーアレンジのカレンダーは
部屋が明るくなりますし
心が癒されます。
来年のカレンダー、
昨日Amazonで以下の二つを注文してうきうき。
他にいいものがあったらもうひとつくらい購入したいな、と考えています。
お気に入りを身の回りに置いて
生活することは ささやかな幸せですし贅沢です。
そしてパワーの源になります。
さて次の月はどんなお花なのだろう、と
わくわくしながら過ごすこともすてきなことだと思います。
それから 私は
いつか自分が編んだレースの作品のお気に入りを集めて
カレンダーを作ってみたい、というのが夢なのですが
まぁ なかなか 作品が編めないので
それは今後の目標にしたいと思います。
来年のカレンダーの準備をします。
毎年、家に飾るのは
いただいたものでは
お友達が作ってくださるお手製のミニカレンダーと
この家でお世話になったダイワハウスのカレンダーと
日舞の関係でいただくイベント会社の浮世絵のカレンダー、
これらは購入できるものではないので
ひたすら首を長くして待っている状態(笑)。
そして購入して飾るのが
フラワーアレンジのカレンダーです。
こちらが今使っているカレンダーです。

フラワーアレンジのカレンダーは
部屋が明るくなりますし
心が癒されます。
来年のカレンダー、
昨日Amazonで以下の二つを注文してうきうき。
他にいいものがあったらもうひとつくらい購入したいな、と考えています。
お気に入りを身の回りに置いて
生活することは ささやかな幸せですし贅沢です。
そしてパワーの源になります。
さて次の月はどんなお花なのだろう、と
わくわくしながら過ごすこともすてきなことだと思います。
それから 私は
いつか自分が編んだレースの作品のお気に入りを集めて
カレンダーを作ってみたい、というのが夢なのですが
まぁ なかなか 作品が編めないので
それは今後の目標にしたいと思います。
2011.11.08
幸運のアイテム
日々いろんなことがあり
気がめいったり
がっかりすることも
人間だからあるけれど
健康で 日々動いていられたら
もうそれだけでも感謝感謝だと思えるようになりました。
5月に義母を見送ったことも
とっても大きいことだったのだけれど
人生 何が起こるかわからないし
できるだけ 身の回りをすっきりして
生きていかなければと想います。
基準は 今何があってもどんな事が起きても
大丈夫なのか?・・・ということだと想うのですが
こんなことではだめだ、
いつでも すっと動けるように
何があっても 人に迷惑をかけないように、と
もっと自分の身の回りをすっきりとしなくては、と
いつも想います。
いろんなことで いっぱいいっぱいで
あれが出来ていない、これが出来ていない、と
考える時
あぁ やっぱり自分は甘えすぎている、
もっと自分に厳しくしなくてはと
反省します。
そして人生 欲張りになってはいけない。
あれも欲しい これも欲しい、と思っても
すべて手に入るわけではありません。
千手観音さまでもなし、
この手は二つしかないわけで
欲張っていろんなものを掴もうとしても
こぼれ落ちていくものがあるのは
当然なのだなぁ、と自分に言い聞かせます。
だからひとつふたつでも
しっかりと続けていけることがあれば
感謝なのですね。
そんなことを考えると
仕事と 日本舞踊と生け花 ホームページなど
ずっと続けてこれたこと、
十分に満足ですし
それ以上のことを すぐに望みたくなる自分を
戒めます。
日々の生活
好きなものを傍らに置いて
生活できていることにも感謝。
大切にしてくださる
すてきな方たちに囲まれて
少しでも感謝の心を返していければいいな。
ラッキーアイテムと信じられるものは
常に手元に置いて
好きなものに囲まれて
気持ちよく生活すること
それが大事なのではないでしょうか。
私のラッキーアイテムの一つ
Dr.コパの手帳
毎年買って使っていますが
この手帳は持ち歩くだけで
いつも救われるような気がします。
また今年も買いますけれど
この手帳は本当にいいです。

2008年から 日舞のほうでは名取りになり
大きな舞台に立ち そして師範の免状をいただき、と
とにかく挑戦しつづけて 夢が叶ったここ数年。
いろんなことがあって
もう いっぱいいっぱい、といったところでしたけれど
あぁ もうダメだ、
もう限界かも、と思ったときに
踏ん張れたことは
自分にとって 奇跡の積み重ねだったように思います。
自分にとって これがラッキーアイテムと思えるものを
揃えて過ごせることの嬉しさ。
これがあれば大丈夫、と思えるものを
傍らに置いて
最善を尽す人生でありたいと思います。
大切なことは
すっきりときれいに。
言い訳などせずに。
もういちど そのことを確認して
今日も日舞のお稽古
背筋を伸ばして 行ってきます!!
気がめいったり
がっかりすることも
人間だからあるけれど
健康で 日々動いていられたら
もうそれだけでも感謝感謝だと思えるようになりました。
5月に義母を見送ったことも
とっても大きいことだったのだけれど
人生 何が起こるかわからないし
できるだけ 身の回りをすっきりして
生きていかなければと想います。
基準は 今何があってもどんな事が起きても
大丈夫なのか?・・・ということだと想うのですが
こんなことではだめだ、
いつでも すっと動けるように
何があっても 人に迷惑をかけないように、と
もっと自分の身の回りをすっきりとしなくては、と
いつも想います。
いろんなことで いっぱいいっぱいで
あれが出来ていない、これが出来ていない、と
考える時
あぁ やっぱり自分は甘えすぎている、
もっと自分に厳しくしなくてはと
反省します。
そして人生 欲張りになってはいけない。
あれも欲しい これも欲しい、と思っても
すべて手に入るわけではありません。
千手観音さまでもなし、
この手は二つしかないわけで
欲張っていろんなものを掴もうとしても
こぼれ落ちていくものがあるのは
当然なのだなぁ、と自分に言い聞かせます。
だからひとつふたつでも
しっかりと続けていけることがあれば
感謝なのですね。
そんなことを考えると
仕事と 日本舞踊と生け花 ホームページなど
ずっと続けてこれたこと、
十分に満足ですし
それ以上のことを すぐに望みたくなる自分を
戒めます。
日々の生活
好きなものを傍らに置いて
生活できていることにも感謝。
大切にしてくださる
すてきな方たちに囲まれて
少しでも感謝の心を返していければいいな。
ラッキーアイテムと信じられるものは
常に手元に置いて
好きなものに囲まれて
気持ちよく生活すること
それが大事なのではないでしょうか。
私のラッキーアイテムの一つ
Dr.コパの手帳
毎年買って使っていますが
この手帳は持ち歩くだけで
いつも救われるような気がします。
また今年も買いますけれど
この手帳は本当にいいです。

2008年から 日舞のほうでは名取りになり
大きな舞台に立ち そして師範の免状をいただき、と
とにかく挑戦しつづけて 夢が叶ったここ数年。
いろんなことがあって
もう いっぱいいっぱい、といったところでしたけれど
あぁ もうダメだ、
もう限界かも、と思ったときに
踏ん張れたことは
自分にとって 奇跡の積み重ねだったように思います。
自分にとって これがラッキーアイテムと思えるものを
揃えて過ごせることの嬉しさ。
これがあれば大丈夫、と思えるものを
傍らに置いて
最善を尽す人生でありたいと思います。
大切なことは
すっきりときれいに。
言い訳などせずに。
もういちど そのことを確認して
今日も日舞のお稽古
背筋を伸ばして 行ってきます!!
![]() | Dr.コパ風水手帳2012 (2011/09/30) 小林 祥晃 商品詳細を見る |
2010.12.29
年賀状がいっぱい。
今年も新年を目前にして
ひきつって年賀状を必死で印刷しています。
過去にパソコンが壊れた時
住所録全部消えてしまって
それでも去年は手書きで書く
時間と気力と体力があったのですが
今年はもう手書きは断念。
申し訳ないのですが
失礼をお許しいただきたいと思います。
140件ほど 住所を登録
なんとかできました。
明日から主人の両親も来ますし
今日中に出さなくては。
なんとか年賀状出せそうです。
印刷して出来たのを見たら・・・
息子達の高校時代の恩師 上田先生宛の年賀状が9枚も・・・
うぉーーっ
おばか~~っ
長男に
「どうしよう。もったいないしお年玉付き年賀葉書だし当たるかもしれないから
身の上ばなしでも一枚ずつ書いて(2枚目に続く~!!、とか)
9枚全部 上田先生に出してもいい?!」
と言ったら 無表情で
「それは嫌がらせとしか思われないよ」
あぁぁぁっ お馬鹿だなー私って。
今いろいろ書くこと ひらめいて一人で笑ってたりしてた~っ。
けっこうおもいろいこと書ける気がしてたんだけど
そうだよねっ。失礼だよね。
本当にそうだ。
いけないいけない。
ということで一枚は 私たち夫婦より。
あと一枚ずつは息子たちに書かせて
あと6枚は ボツということにしました。
やっぱり年賀状は大事です。
年の始めだから
きちんとしなくてはと今日は反省。
ひきつって年賀状を必死で印刷しています。
過去にパソコンが壊れた時
住所録全部消えてしまって
それでも去年は手書きで書く
時間と気力と体力があったのですが
今年はもう手書きは断念。
申し訳ないのですが
失礼をお許しいただきたいと思います。
140件ほど 住所を登録
なんとかできました。
明日から主人の両親も来ますし
今日中に出さなくては。
なんとか年賀状出せそうです。
印刷して出来たのを見たら・・・
息子達の高校時代の恩師 上田先生宛の年賀状が9枚も・・・

うぉーーっ
おばか~~っ
長男に
「どうしよう。もったいないしお年玉付き年賀葉書だし当たるかもしれないから
身の上ばなしでも一枚ずつ書いて(2枚目に続く~!!、とか)
9枚全部 上田先生に出してもいい?!」
と言ったら 無表情で
「それは嫌がらせとしか思われないよ」
あぁぁぁっ お馬鹿だなー私って。
今いろいろ書くこと ひらめいて一人で笑ってたりしてた~っ。
けっこうおもいろいこと書ける気がしてたんだけど
そうだよねっ。失礼だよね。
本当にそうだ。
いけないいけない。
ということで一枚は 私たち夫婦より。
あと一枚ずつは息子たちに書かせて
あと6枚は ボツということにしました。
やっぱり年賀状は大事です。
年の始めだから
きちんとしなくてはと今日は反省。
2010.12.20
この一年を振り返って。
2010年もあと10日あまり・・・
今年も ほんとうにいろいろあった一年ですが
こうしてなんとか平穏に
一年を終えられそうな今に
心から感謝いたします。
今年は いろんなことがありすぎて
もう本当に 乗り越えるだけが精一杯
ただ体力と気力だけが勝負と思えるような
厳しい一年で
自分の体調にも不安を感じることも多かったのですが
とにかく今自分が倒れるわけにはいかない
今自分が頑張らねばと
必死で過ぎたように想います。
あまりにも余裕がなく
とにかくまったく 余裕がなく・・・
反省ばかりなのですが
よく乗り越えられたなぁというのが
正直なところです。
夏に主人の両親が入院してから
本当に厳しい日々が続いています。
なんとか 良い方向に向くことを
祈りながら 必死で動く日々です。
そんな中
自分のことでは
日舞の師範のお免状もいただけました。
先日の代役の舞台も無事につとめられ
これから先 ずっと学んでいきたい課題も持てて
救われる思いです。
来年は とにかく あまり多くのことをせず
身の回りを整理して
余裕を持ちたいというのが
第一の目標です。
こんな状態で
みなさまには 本当に失礼ばかりでしたけれど
今年も一年
お付き合いいただけたこと
心から感謝いたしております。
今年もあと10日あまり・・・
何より締めが大事です。
あぁ いい一年だったと
しみじみと思えるように
がんばっていきたいと想います。
今年も ほんとうにいろいろあった一年ですが
こうしてなんとか平穏に
一年を終えられそうな今に
心から感謝いたします。
今年は いろんなことがありすぎて
もう本当に 乗り越えるだけが精一杯
ただ体力と気力だけが勝負と思えるような
厳しい一年で
自分の体調にも不安を感じることも多かったのですが
とにかく今自分が倒れるわけにはいかない
今自分が頑張らねばと
必死で過ぎたように想います。
あまりにも余裕がなく
とにかくまったく 余裕がなく・・・
反省ばかりなのですが
よく乗り越えられたなぁというのが
正直なところです。
夏に主人の両親が入院してから
本当に厳しい日々が続いています。
なんとか 良い方向に向くことを
祈りながら 必死で動く日々です。
そんな中
自分のことでは
日舞の師範のお免状もいただけました。
先日の代役の舞台も無事につとめられ
これから先 ずっと学んでいきたい課題も持てて
救われる思いです。
来年は とにかく あまり多くのことをせず
身の回りを整理して
余裕を持ちたいというのが
第一の目標です。
こんな状態で
みなさまには 本当に失礼ばかりでしたけれど
今年も一年
お付き合いいただけたこと
心から感謝いたしております。
今年もあと10日あまり・・・
何より締めが大事です。
あぁ いい一年だったと
しみじみと思えるように
がんばっていきたいと想います。
2009.12.28
充実の一年
今年も残すところあと数日
今振り返ると 本当にうれしいことがいっぱいの一年で
感謝の気持ちしかありません。
去年の12月の こちらのブログを読むと
http://norieroom.blog121.fc2.com/blog-date-200812.html
「悪いときこそ 成長できるとき
だから私は 今が成長の時」
と書いていますが
ここ数年 地を這うような思いもありました。
けれど だからこそ
何が自分にとって大切か
冷静に自分を見つめなおすことが出来、
感謝して動ける自分になったということも
忘れてはいけないと思っています。
そして人の輪というのは
自分にとっては大きな財産
何事もそうですが
すべては ピラミッドの形のように
しっかりとした支えのもとに
美しい形を成して 完成させる努力をすることが
とても大事だと 痛感します。
今年は 本当に 自分の周りの方にパワーをいただき
人の中で 生かされていることを実感しました。
素晴らしい出会いもたくさんありました。
なんて恵まれた一年だったのだろう、と思います。
そしてずっとそばにいてくださる方々の
あたたかさに 勇気づけられました。
こんなに誇らしい今があることが
本当に有難く うれしく思います。
今年があまりに素晴らしい一年だっただけに
来年は 特にしっかりと 一歩一歩を大事にして
生きていけたらと思っています。
みなさま 今年も 本当にありがとう!!
来年も こつこつと学び 努力する一年にします。
どうぞよいお年をお迎えください。
今振り返ると 本当にうれしいことがいっぱいの一年で
感謝の気持ちしかありません。
去年の12月の こちらのブログを読むと
http://norieroom.blog121.fc2.com/blog-date-200812.html
「悪いときこそ 成長できるとき
だから私は 今が成長の時」
と書いていますが
ここ数年 地を這うような思いもありました。
けれど だからこそ
何が自分にとって大切か
冷静に自分を見つめなおすことが出来、
感謝して動ける自分になったということも
忘れてはいけないと思っています。
そして人の輪というのは
自分にとっては大きな財産
何事もそうですが
すべては ピラミッドの形のように
しっかりとした支えのもとに
美しい形を成して 完成させる努力をすることが
とても大事だと 痛感します。
今年は 本当に 自分の周りの方にパワーをいただき
人の中で 生かされていることを実感しました。
素晴らしい出会いもたくさんありました。
なんて恵まれた一年だったのだろう、と思います。
そしてずっとそばにいてくださる方々の
あたたかさに 勇気づけられました。
こんなに誇らしい今があることが
本当に有難く うれしく思います。
今年があまりに素晴らしい一年だっただけに
来年は 特にしっかりと 一歩一歩を大事にして
生きていけたらと思っています。
みなさま 今年も 本当にありがとう!!
来年も こつこつと学び 努力する一年にします。
どうぞよいお年をお迎えください。